旦那の給料多いのに働く人と働かない人の違い (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/18 10:43:26

    >>98
    車は何乗ってる?
    ブランドは何持ってる?

    • 0
    • 21/01/18 10:43:35

    >>99
    コミュ障オジサンがヒートアップしてきたなw

    • 2
    • 21/01/18 10:43:37

    >>97いくつなのにこたえらない
    釣りというか荒らして楽しんでる
    そんな主を見てみんなも楽しんでる
    推定年齢50歳男性

    • 3
    • 21/01/18 10:44:01

    >>98
    8000万あるのにこんな所で何やってるの?
    孤独なんだろうなぁ…
    いるよね。お金あっても孤独な人。

    • 1
    • 21/01/18 10:44:30

    次の主の切り返しを待とう
    楽しみ

    • 0
    • 21/01/18 10:45:01

    >>102
    でもさ、テレワーク中のオッサンだったら、専業立場ないよねw

    • 0
    • 21/01/18 10:45:10

    >>104もっと鋭利な切り返しを求む

    • 1
    • 21/01/18 10:45:19

    何かあった時に頼れる人がいるかいないか。

    • 0
    • 21/01/18 10:45:30

    >>104
    専業主婦がずっと家にいると思ってる視野の狭い主なんだね。
    社交的な専業主婦もいるよ。

    • 4
    • 21/01/18 10:45:31

    >>104いるいる!笑
    主みたいにお金もなくて孤独なやつ。

    • 3
    • 21/01/18 10:45:51

    >>104僻みはやめたら?
    主宅は800万だっけ?
    10倍だもんね

    • 0
    • 21/01/18 10:45:53

    >>106だから、専業だと邪魔だから出て行って欲しくなるんじゃないの?

    • 1
    • 21/01/18 10:46:04

    >>109
    ジム通ったり習い事したり、ランチしたりするもんね。
    コロナの今は難しいけど。

    • 0
    • 21/01/18 10:46:20

    >>109
    いないいない!
    社交性あったら外にでるからーw

    • 1
    • 115
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/18 10:46:28

    >>107
    無理だよ
    バカの一つ覚えみたいに同じことしか言えない

    • 0
    • 21/01/18 10:46:51

    >>113
    一人ででしょwww

    • 0
    • 21/01/18 10:46:56

    本当のお金もちの奥様は旦那をたてて働かないよ。コミュニケーションって仕事以外でもとれるしね。働けるのは中途半端な小金持ち。

    • 3
    • 21/01/18 10:46:58

    旦那さんが本当に高収入。(社会的地位の高い旦那さん)→共働き
    旦那さんがちょい高収入、自営→専業主婦

    なイメージ

    • 1
    • 21/01/18 10:47:30

    >>115www使うの好きだよね

    • 0
    • 21/01/18 10:47:41

    >>104
    孤独というか… ストレッチしながら見てる。
    主は今の時間人と会ったり話したりしてるものなの?

    • 0
    • 121
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/18 10:48:28

    >>117
    大泉洋は?

    • 0
    • 21/01/18 10:48:32

    >>114
    仕事しか外がないのか。
    主は仕事以外は家にいる、でオッケー?
    で外食も一人w

    なるほどね。そういう主だからこういう思考になったんだね!納得w

    • 0
    • 21/01/18 10:48:58

    >>118
    それわかるかもー
    本当に金持ちな人って奥さんも出来る人なんだよね

    年収1000万程度の中途半端な年収の人ほど専業多い。

    • 3
    • 21/01/18 10:49:21

    >>119
    前半は使ってなかったから言い返されてムキになってるんだろうね

    • 0
    • 21/01/18 10:49:38

    >>122さみしい人生

    • 0
    • 21/01/18 10:49:42

    >>117
    今どき旦那を立てるとかwwあ、50代以上夫婦の話してる?
    高収入の旦那さんほど奥さんも高収入だよ。周り見てると
    銀行員同士とか
    逆に飲食店経営とか、今の時代カツカツだろー?ってところは奥さん働く気なし
    30代ね
    50代は旦那たてて無職はありそう

    • 1
    • 21/01/18 10:50:08

    >>117

    • 1
    • 21/01/18 10:50:11

    >>122
    仕事しか外の世界がない人って視野狭いよね。

    • 4
    • 21/01/18 10:50:13

    >>124www使わなくなった

    • 1
    • 21/01/18 10:51:36

    主は仕事だけが外の世界でオーケー?

    総合したらそう言ってるよ?

    習い事、ランチやジムも一人でしか行かないでオーケー?

    • 0
    • 21/01/18 10:51:50

    主、テレワークサボっているのバレてるよ
    仕事に戻りなよ

    • 2
    • 21/01/18 10:52:16

    >>129
    見てると面白いね
    たまに特徴隠しきれていない自演混ざってない?

    • 2
    • 21/01/18 10:52:22

    >>128
    家にずっといるあなたより外に出てるよ
    買い物くらいしか外出しないでしょ?コミュ障だもんねーw

    • 0
    • 21/01/18 10:52:37

    >>127
    仕事がんばってね(笑) 職場のみで社交的な主様!

    • 0
    • 21/01/18 10:53:47


    >>133
    とうとう妄想で見下しだした。仕事できないだろうなぁ。このひと

    • 2
    • 21/01/18 10:53:48

    コミュ障ってネットで暴れてるけど、リアル社会でめっちゃ大人しいんだろうなw

    • 1
    • 21/01/18 10:54:13

    >>136
    自己紹介すぎて吹いた!!!

    • 4
    • 138

    ぴよぴよ

    • 139
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/18 10:54:44

    >>132 うん、1人何役してるんだろ?むなしくないのかな(笑)こんなことしてないで働けばいいのにね(笑)

    • 1
    • 21/01/18 10:55:25

    色んな時期があるし、なんでもいいんじゃない?

    いちいち決めるのって世界が狭くなるし窮屈で。

    • 2
    • 21/01/18 10:56:03

    ママスタなんかやってないで働けよ貧乏人。

    • 3
    • 21/01/18 10:56:07

    私はお金に困ってないから働かないけど、
    中には旦那の収入が良くても満足できないから働く人もいると思う。

    子どもがいても車にお金かけてたり、
    趣味が多いとお給料多くてもカツカツだと思う

    • 0
    • 21/01/18 10:58:03

    >>136
    主、流れ的に負けてるね笑  外の世界仕事だけっていってるもんだもんな。

    • 1
    • 21/01/18 11:01:58

    引きこもりが好きな私のように我が儘で協調性も無いし、プライドだけ変に高くて駄目な人間は例え貧乏でも働かないことがベストと思ってます。

    • 3
    • 21/01/18 11:02:46

    どちらでも良いと思う。
    ただ、子どもが社会人になって自活できる子に育っているか?とか、仕事をリタイアしたときに 子どもや親族に頼らずに健康で文化的な生活が送ることができているか?
    という人生の区切りの時に専業にするか兼業にするかの選択は正しかったのかジャッジすれば良いのでは?
    ママスタにいる人達には早すぎるよ。

    • 3
    • 21/01/18 11:02:52

    1人の人間として、やりたい事がないの?

    あと、男女限らず優秀かどうか。

    優秀なら、仕事はしてる時代

    • 1
    • 21/01/18 11:04:13

    旦那さんが忙しかったり子育て一生懸命な人は、無理して働かないかな。

    • 2
    • 21/01/18 11:07:14

    旦那年収高い方だけど、私は働くの好きだから子供が幼稚園行きだしたら働く。妊娠中もギリギリまで働いてた。ステップアップする為に育児しながら国家資格取るために勉強してる!働くの大好き。

    • 3
    • 21/01/18 11:08:57

    >>148
    素敵!理想の母親だと思う

    • 1
    • 21/01/18 11:10:36

    子どもと一緒にいたくない人は働いてる。

    • 1
101件~150件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ