新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 22 足軽(弓) 21/01/15 22:02:07 従姉妹が好きでプレゼントは毎回たあ坊グッズあげてたな。 0 No. 21 北条氏綱 21/01/15 22:00:18 >>12 私もたあ坊だったわ。カードも 懐かしいわ 0 No. 20 榊原康政 21/01/15 21:58:08 たぁ坊があいだみつおみたいな事を言っていた グッズ持っていた 0 No. 19 蒲生氏郷 21/01/15 21:51:21 やだ別府ちゃんに見えちゃった 3 No. 18 斎藤道三 21/01/15 21:47:13 >>16 差別団体だな。 2 No. 17 上杉謙信 21/01/15 21:46:15 障害児だったとしても可愛いからいいじゃんね 2 No. 16 北条綱成 21/01/15 21:45:26 この正面のバージョンのニコリ顔は大丈夫みたいだよ。 初期の横向きでボッーとした表情(口開けて、目がうつろ)が某団体から抗議があってデザインを替えたって聞いたことある 2 15 ぴよぴよ No. 14 長宗我部元親 21/01/15 21:44:19 確か人権団体だかの人が抗議しただかなんかしたんだよね。 3 No. 13 宮本武蔵(強い) 21/01/15 21:43:24 それで販売中止になったんだよね。 0 No. 12 足軽(弓) 21/01/15 21:42:29 今は無き拓銀(北海道拓殖銀行)の通帳が、 たあ坊だったわ。 4 No. 11 山中鹿之介 21/01/15 21:41:03 はた坊と勘違いした 4 No. 10 片倉小十郎井伊直政 21/01/15 21:38:12 小学校の頃これの缶ペン持ってたな(笑) 確かにそう言われて消えてったよね 4 No. 9 宇喜多秀家 21/01/15 21:37:32 サンリオピューロランドで子供が怖がって泣いたキャラクター 2 No. 8 佐々木小次郎(強い) 21/01/15 21:36:03 笑っててかわいいからふつーに好きだったわ。鉛筆とかもってたよ 2 No. 7 里見義堯 21/01/15 21:32:04 障害児だからフェイドアウトしたんでしょ? 5 No. 6 あんみつ 21/01/15 21:29:54 私はたあぼう好きだったから噂聞いて複雑だったわ なんかそれ以降グッズを見かけなくなったし 今はむかしのキャラが復活してるね 3 No. 5 高坂昌信 21/01/15 21:29:23 初めて見たけど何で? 1 No. 4 上杉謙信 21/01/15 21:27:38 そーゆーふうに言われたこともあるよね このキャラはかわいいと思ったことない 2 No. 3 下間頼廉 21/01/15 21:27:23 ずーっとぽかーんと口開けてるあの様がそう見えるって言われて無くなったって噂は聞いた事がある。 4 No. 2 島津義久 21/01/15 21:24:27 私が子供の頃(もう25年以上前のことw)にたあ坊が流行ったんだけど、そういう噂があった。 4 No. 1 柿崎景家 21/01/15 21:22:05 なんで? 0
No.-
22
-
足軽(弓)