私が間違ってますか?

  • なんでも
  • 島津豊久
  • 21/01/15 21:14:33

腰椎ヘルニアで手術をし、一昨日退院しました。痺れは取れましたが、足の筋力が戻らず、歩くと膝がガクンと抜けます。また、足指のつっぱり感や足の裏に常に何かが張り付いた感覚は抜けず残っており歩き辛いです。

退院日、職場の上司からいつまで休むかの話になりました。職場としては2月から来て欲しかったようですが、足の筋力がどこまで戻るか分からず、不安がある事や重たい物が持てない〔500mlのペットボトル2本は持てない〕、
転んだら再発リスクが上がる事もあり、2月末までやすみたいと話しました。

人事課にも話し、嫌味を言われましたがその方向になりました。

職場は…どうやら大荒れな様で、退院直後から苦情のLINEがきます。
甘え過ぎとか、みんなの大変さが分かってない。とか、仕事するのか1番のリハビリとか…恐怖です。

私も手術すれば完治すると思ってましたが、思ったよりも麻痺はとれませんでした。なにより、職場が高台にあり、階段や坂道で上がるしかないのです。自家用車での通勤はダメでそもそも車を持ってません。しかも、家事は私の母に手伝ってもらっている状態。なかなか通常通りにはいきません。
しかし、社会人として間違っていたのでしょうか?
術後2週間たてば、デスクワークは可です。
しかし座りっぱなしはダメです。
今日も、早く復帰してとLINEがきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 津軽為信

    • 21/01/16 17:07:01

    >>12
    病院のシステム上、退院後の外来診察じゃないと頼めないんです。ちなみに次回は27日

    • 0
    • No.
    • 21
    • 津軽為信

    • 21/01/16 17:10:04

    すみません、端折ってました。
    ご指摘のとおり、腰椎椎間板ヘルニアです。
    L5とS1の間が潰れて飛び出し、マイクロラブ法という、術式でやってもらいました。

    なぜか筋力低下が著しく、杖をつかないで歩くとふらついて、転びそうになります。また揺れで酔います…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 津軽為信

    • 21/01/16 17:12:50

    仕事を辞めたいところですが、簡単には退職できません。理由は私が稼ぎ頭だから。旦那も働いてますが、私は公務員なので給与がいいんです。今回の治療費も、ボーナスがあったから払えました。無かったら…無理だったかも。
    旦那は夏からボーナスがないです。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 津軽為信

    • 21/01/16 17:12:55

    仕事を辞めたいところですが、簡単には退職できません。理由は私が稼ぎ頭だから。旦那も働いてますが、私は公務員なので給与がいいんです。今回の治療費も、ボーナスがあったから払えました。無かったら…無理だったかも。
    旦那は夏からボーナスがないです。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 津軽為信

    • 21/01/16 17:18:11

    >>17
    復職後の働き方はどうされますか?
    私は次回までに考えておくようにと言われました。
    現状として、元々乳児クラス担任でしたが外してもらいました。が、2月の保護者会で外れた報告と謝罪をして欲しいと言われています。


    が、そんな簡単には決められないです。もし筋トレを重ねて、歩行が安定すれば自信をもって復職します。
    保育園は事務作業があるから事務をやりに来てくれたら助かると言われました。が、園内では杖はつけませんし、転べは悪化、再手術になるかも…と思うと復職が慎重になります。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 津軽為信

    • 21/01/16 17:18:45

    >>24
    診断書ができるのに3週間かかるそうです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ