ジュース飲まないなんて子供らしくないと言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~125件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/13 16:04:18

    義母じゃないけど、似たようなことを子供の友達の母親に言われた
    でもその子虫歯だらけだし、何だかなぁ~…

    • 1
    • 21/01/13 16:04:12

    そんな義母そのうちしぬ

    • 0
    • 21/01/13 16:02:01

    そんな義母ムシムシ!

    • 0
    • 21/01/13 16:00:55

    >>20
    海外ならどこでも水あるし日本ならどこでもお冷やあるけどどこで困ったんだろう

    • 1
    • 21/01/13 15:59:18

    >>18
    少しくらい飲めば?とか謎の上から目線の上、これくらいの指摘で障害者扱いとかオババやばいねw

    • 3
    • 21/01/13 15:57:29

    うちの子は子供の頃お茶も嫌がって水しか飲まなかったよ。だから外食とか行って、ミネラルウォーターがあるお店ならいいけどないお店だと飲み物頼めなくて困った。

    • 0
    • 21/01/13 15:56:45

    そもそもなぜ主は義母に謝罪しているの?
    悪いことではないのだから堂々としていたら良いよ。

    • 1
    • 21/01/13 15:55:56

    >>17
    一部分しか読めないの?
    誰にでも噛み付く読解力が乏しい障害者?

    • 0
    • 21/01/13 15:49:37

    >>15
    ここにもいらないって言ってるのに無駄に飲ませようとするオババがw

    • 3
    • 16
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 21/01/13 15:34:18

    お茶いいじゃんねー。

    うちの子達も食事やおやつ時は小さい時からお茶だったよ。
    じーちゃんばーちゃんちもお茶すすってるけどね。

    今日も高校に水筒にあったかいほうじ茶か緑茶か入れて行ってたよ。

    • 0
    • 21/01/13 15:27:47

    たまにしか行かない場所ならだけど、少しくらい飲めば?ヤクルトなら腸にいいし

    まあこんな場面で旦那が「今は健康志向の世の中出し子供も水かお茶が飲みなれてる」と言ってくれたら角も立たないんですけどね

    • 1
    • 21/01/13 15:22:47

    うちのこどもたち、水大好きで
    ジュース飲まないよ。
    水筒のなかも水。笑

    からだによくないのにわざわざ飲まなきゃとかないない

    • 1
    • 21/01/13 15:11:55

    大人らしくない!!

    • 3
    • 12
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/13 15:10:42

    うちもだよー!
    ジュース買わなかったから、いま小4と小1だけどお茶が好きだよ。
    ジュース飲みたくなるけど、たまにでいいらしい。

    義親の思う子供らしさを押し付けないでほしいね。

    • 1
    • 11
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/13 15:08:07

    大人なら色んな子供がいることを理解しろっての

    • 2
    • 21/01/13 15:05:45

    ジュース見せて喜ばないから子供らしくないと思ったんだと思うけど、それはもう少し大きくなってからだよね。
    4歳だとオレンジジュースは酸っぱいから嫌って子も多いし、炭酸は飲まない子がほとんどだし、ヤクルトは飲ませたことないとなんだか分からないしね。
    義母さんは旦那さんを子育てしたのが昔すぎて覚えてないんだと思うよ。
    スルーでしょ。

    • 1
    • 9
    • 武田信玄
    • 21/01/13 15:03:33

    うちの長男もヤクルトとコーラとオレンジジュースだったらお茶だろうな~。
    別に私はこだわりあるわけでもなんでもなく、単に飲まない子だっただけだけど。義実家行った時にやっぱり主と同じくジュース用意しておいてくれたんだけど、全然飲まなくて「好き嫌いの多い子ね~、育てるの大変じゃない、難しい子」とかよく言われたよ。甘味料もお菓子も炭酸も好きじゃないだけ。別に食べ物で好き嫌いが多いわけでもないんだけどさ。

    • 1
    • 8
    • 里見義堯
    • 21/01/13 15:03:24

    うちの子も小さい頃は
    飲みたがらなかったけど、
    中学生くらいから、ジュース!
    言うようになったわ。

    • 0
    • 7
    • 佐竹義重
    • 21/01/13 15:02:58

    スルーで良いよスルーで。
    うちの親は逆にお茶出してくる。

    • 2
    • 6
    • 織田信忠
    • 21/01/13 15:02:46

    婆さんは食べ物飲み物でなんとかして釣りたいのよ。ほっときな。

    • 7
    • 5
    • 前田利家
    • 21/01/13 15:00:34

    虫歯になるから避けられるなら避けたいよね

    • 3
    • 4
    • 一条兼定
    • 21/01/13 15:00:16

    変な義母だね
    お行儀がいいと子供らしくない!萎縮してる!とか言いそうw

    • 1
    • 3
    • 前田慶次
    • 21/01/13 14:58:58

    飲みたいもの飲ませたらいいよ。ジュースばかりじゃ問題だけど。うちの長男中学生だけど未だにほぼ麦茶か水しか飲まないよ。炭酸飲めないし。

    • 3
    • 2
    • 浅井長政
    • 21/01/13 14:58:54

    寧ろお茶の方が健康にいいし甘いジュースとかは糖分多くて体には良くないよ。
    時たま飲ませるぐらいならいいと思うけど別に飲まないから子供らしくないとか思わない。
    だからこれからも主さんの意向でいいと思うの。

    • 4
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/13 14:58:16

    ほんと、年寄りってジュースとかお菓子あげたがるよね。うちの子もジュースほとんど飲まないよ。ごはんの時とかも義母はジュースすすめてくるから、水かお茶でって言ってる。

    • 13
101件~125件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ