クリーニングについてお詳しい方、無知な私に教えて下さい。

  • なんでも
  • 加藤清正
  • 21/01/12 18:56:29

先日、子供のスーツをクリーニングに出しに行きました、160サイズで卒業式用のスーツを親戚から貰ったものです。
そこでとても驚いたのですが、クリーニング前の状態確認の時に何かのシミがあり、怒られました。 おそらく食べ物のシミだ、これはドライクリーニングで落ちないので水洗いしないとダメ!と言われました。 私はクリーニングに出しに来たのになぜ私が水洗いしないのいけないのか????で、じゃあ水洗いして持ってきたら良いんですか?と聞くと、シミ取りだと別途2000円だけど、それは高いから、クリーニング店の400円の水洗いをして、それでも落ちないかもしれないけどと言われました。

そして、動物は飼ってるかを聞かれ、うちにうさぎはいますとは伝えました、けどそのスーツは貰ってそのまま持ってきたので、たまたま埃がついてたのかもしれないですが、動物の毛が付いてたらクリーニング断っていると言われました。

でもそんなについてるかな?という感じです。

また、最後の会計の時、登録の電話番号が家電だと困ると怒られました。

今までも喪服とかスーツとか出してきましたが、上記の様なことを言われたの初めてなんですが。

クリーニングってこんなに厳しいものなんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 本多小松
    • 21/01/14 14:09:40

    >>5
    使うまで間に合うなら他の所にもう一度出してみたら?
    なんか嫌な思いしたね

    • 2
    • 5
    • ザビエル
    • 21/01/14 14:06:37

    クリーニング受け取りに行ってきました。
    全くシミが取れてなくて、全く変わってなくて、それは仕方がないんだけど、全く取れないものになんであんな言われ方しなきゃいけなかったのか。もう2度と行きません。

    • 1
    • 4
    • 加藤清正
    • 21/01/12 19:10:37

    >>2レスありがとうございます、私も今まであんな言われ方したことなくて…、クリーニングって、常識の範囲の汚れたものをきれいにしてくれるところだと思ってたので驚きました。これからは対応の良いお店に出します!

    • 0
    • 3
    • 加藤清正
    • 21/01/12 19:08:36

    >>1レスありがとうございます! そういうようなことを言うクリーニング屋さんもあるんですね! 勉強になります。 でも、私も対応の良いところに持っていきます!

    • 0
    • 2
    • 毛利隆元
    • 21/01/12 19:04:33

    えーそんなこと言うところあるの?!
    私だったら「あーじゃあいいですよそで出します」って言って別のところに出すわ。
    食べ物のシミがついてたところでそんなこと言われたことないよ。
    シミ汚れによっては「もしかしたら落ちないこともあるので…」とかは言われたことあるけど。

    なんか偉そうな店員だね

    • 3
    • 1
    • 戸沢盛安
    • 21/01/12 19:02:01

    店による
    猫の毛がついてたら、とってこい
    旦那のスラックスに泥水撥ねてたのをそのままにしたら、これは困る。
    とかいろいろうるさかった店は行くのをやめた
    今のところは何にも言わない
    とれなさそうな汚れなら、染み抜きはされますか?と聞いてくれる
    同じお金出すなら対応のいいお店に出す

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ