1月10日コロナ〝新たな変異種〟で騒然「入国全面禁止にしないから…」「誰が責任とるの?」

  • ニュース全般
  • 長宗我部元親
  • 21/01/11 01:25:31

2021年1月10日 21時5分
東スポWeb
[画像] コロナ〝新たな変異種〟で騒然「入国全面禁止にしないから…」「誰が責任とるの?」
 厚生労働省は10日、ブラジルから羽田空港に到着した男女4人で新型コロナウイルスの変異種を確認したと発表。ネットでは悲観の声が相次いだ。

 国立感染症研究所によると、英国や南アフリカで報告された変異種との共通する部分はあるものの、異なる部分もあるため新しいタイプとみているとの見解という。

 速報が流れてから、「新たな変異種」「南ア型と共通部分」などがツイッターのトレンド入り。「早く入国全面禁止にしないからこのざまだ!」「誰が責任取るの?」「菅義偉・首相の『先手』『躊躇なく』の連呼がむなしくなる」「こうなるよね。入国禁止措置を取らないのだから」「どこまで日本人を危険に晒すのか!」と落胆と怒りの声が並んだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 長宗我部元親

    • 21/01/11 01:26:56

    ブラジルからの4人にコロナ新変異種 ネットあ然「もうキリがない」
    2021年1月10日 21時2分
    デイリースポーツ
    [画像] ブラジルからの4人にコロナ新変異種 ネットあ然「もうキリがない」
     厚生労働省は10日、ブラジルから羽田空港に到着した男女4人で新型コロナウイルスの変異種を確認したと発表した。国立感染症研究所で検査したところ、英国や南アフリカで報告されている変異種との共通部分はあるが、異なる部分もあるため新しいタイプとみているとしている。ネット上で「また新たな変異種?」などと不安と驚きの声が広がった。

     厚労省は発表で、「感染性の増加が懸念される変異株と共通する変異を一部に有する新たな変異株が、ブラジルから帰国者から検出された」としている。4人はブラジルのアマゾナス州に滞在歴がある。到着日は2日。

     ネット上には「もうキリがない」「ブラジルから新たな変異ウイルス?イギリスとちがうやつ?」「この時期になんで受け入れるのか」「ええ また変異種」「なんか怖いことになってる」「緊急事態宣言しても抑制にならない 外部から入ってきてるんだから」「また新たな変異種?」などと驚きの声が見られた。

    • 10
    • No.
    • 2
    • 武田勝頼

    • 21/01/11 01:30:27

    東スポ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 斎藤道三

    • 21/01/11 01:37:51

    >>2
    Yahooニュースにも時事通信にも出てる

    新たな変異種を初確認 英、南ア型と共通部分―厚労省
    2021年01月10日20時33分

     厚生労働省は10日、ブラジルから到着し、空港検疫で新型コロナウイルス感染が判明した男女4人から、英国や南アフリカの型とは異なる新たな変異種が検出されたと発表した。英国や南アとは共通の変異部分もあるが、感染力や重症度、ワクチンへの影響は不明という。国立感染症研究所は世界保健機関(WHO)に通報し、詳しく調べている。

    【解説】コロナ変異株 分かっていること・いないこと

     厚労省によると、4人はブラジルから2日に羽田空港へ到着した40代男性、30代女性、10代の男女。40代男性は到着時は無症状だったが、呼吸状態が悪化して入院した。30代女性は頭痛などを訴え、10代男性は発熱の症状がある。10代女性は無症状という。
     この変異種は、ウイルスの表面にあり、人間の細胞に結び付くとげ状の「スパイクたんぱく質」の構造について、感染力が強い英国型と共通の変異がある。ただ、遺伝子配列の情報も限られており、感染力が従来種と比べ高いかなどは不明。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 成田甲斐

    • 21/01/11 01:40:59

    あれ?入国禁止にしたんじゃなかったの?
    一部の国だけ禁止だったの?

    • 18
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • 上泉信綱

    • 21/01/11 01:48:33

    明日すぐにでも規制して!!

    結局守りたいのは何なんだ?!

    だれなんだ?!

    • 34
    • No.
    • 7
    • 内藤昌豊

    • 21/01/11 06:13:17

    とっとと全面入国禁止にしてくださいな。
    コロナ出始めて中国にいる日本人の帰国チャーター便やらクルーザーやら日本に入れたから今こんなに拡大してんじゃん。
    学習能力無いの?
    オリンピックなんか出来ないだろうし無くていい。

    • 57
    • No.
    • 8
    • 浅井長政

    • 21/01/11 06:34:04

    イギリスから入国した変異ウィルス陽性者が経過観察中に10人で会食して2人にうつしたって今ニュースで見たけど。
    何でこんなにユルユルなの?

    • 30
    • No.
    • 9
    • 斎藤朝信

    • 21/01/11 06:37:41

    もうやばいよね。安倍総理も鼻で笑ってるでしょ。◯わりの始まりにしか思えない。

    • 10
    • No.
    • 10
    • 上杉景勝

    • 21/01/11 06:37:56

    今すぐ入国規制してよ。
    そもそもこの時期にブラジルから入国できるっておかしいよ。
    菅内閣って日本国民をどこまで危険にさらせばいいんだ。

    • 38
    • No.
    • 11
    • 武田信玄

    • 21/01/11 06:40:10

    ほんとバカみたい。

    日本のお店夜8時に閉めようが全部閉めようが、普通に海外行ったり来たりしてる奴らがいてそれは野放し。

    まずそこ最初にやれよ。

    • 61
    • No.
    • 12
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/01/11 06:41:33

    >>7 もうね、ほんとにコレ。

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 大石内蔵助良雄

    • 21/01/11 07:07:24

    一年足らずで変異種が出る新型コロナって
    終息する気が全く無いよ。

    • 35
    • No.
    • 15
    • 浅井長政

    • 21/01/11 07:08:08

    >>8
    入国時は陽性じゃなくて会食後に陽性と判明ね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 加藤清正

    • 21/01/11 07:08:15

    ブラジルから入国禁止にするよね?
    早くしないと続々来るよ

    • 17
    • 21/01/11 07:08:16

    この前もちら裏に書いたんだけど。
    マスクもしない観光目的の外国人いっぱいいる。
    挙げ句数ヶ月したらオリンピック?
    もうこの国には失望しかない。

    • 47
    • No.
    • 18
    • 斎藤朝信

    • 21/01/11 07:16:28

    日本ってこんな国だったんだ…って失望した
    どこかに気を使って入国させているのかな?
    裏で何かあるわけ?

    • 21
    • No.
    • 19
    • 浅井長政

    • 21/01/11 07:21:22

    最初の変異種の陽性者、経過観察中に会食に参加して他の2人にうつしたんだね。感染力が強いと言われてるのに。
    やっぱりこんな時期に海外から入国(帰国?)する人は普通の人と意識が違うのかも。
    めざましで「信じられません」てコメントされてたわ。早く法改正して罰則を設けたらいいのに。

    • 25
    • No.
    • 20
    • 井伊直虎

    • 21/01/11 07:36:50

    日本に行けば手厚い医療が受けれるから続々入国するよ。

    • 16
    • No.
    • 21
    • 浅井長政

    • 21/01/11 07:40:43

    何でこんな時期にブラジルから…

    • 14
    • 21/01/11 07:44:12

    全面入国禁止は無理では?

    日本って基本的に輸入した資源を加工してお金を作り出す国だから
    海外とのやりとりを完全にストップしたら国が立ち行かないよね?

    • 4
    • No.
    • 23
    • 島津豊久

    • 21/01/11 07:44:22

    もうコロナが落ち着くまで鎖国しろ。
    早くやれ。
    今更だけど『先手』の意味分かってんのかな。

    • 24
    • No.
    • 24
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/01/11 07:45:59

    日本はずっと前からこんな国だよ。
    だらしない、金に汚いのしかいかない。

    • 15
    • No.
    • 25
    • 細川忠興

    • 21/01/11 07:46:01
    • 1
    • No.
    • 26
    • 浅井長政

    • 21/01/11 07:51:54

    >>23
    せっかくの島国なのにね。

    • 9
    • No.
    • 27
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/01/11 07:54:30

    外国人か日本人か分からない。外国人は入国禁止にしようと思えばできるけど、日本人は法的に入国を禁止できないから、今後も帰国する人はゼロにはならない。

    • 7
    • 21/01/11 07:55:39

    空港で検査して陽性だったから病院へ直行でしょ。わたしはGOTOトラベルしていた日本人の方が帰ってきても検査無しで、会社だったり学校だったり出歩いているんだから怖いわ。

    • 6
    • No.
    • 29
    • 本願寺顕如

    • 21/01/11 07:57:32

    >>28
    それまでに機内とかでばら撒いてる可能性あるのですが

    • 19
    • No.
    • 30
    • 真田幸隆

    • 21/01/11 08:07:48

    あ~あ
    もう取り返しつかないね。
    対応が甘すぎ。

    • 17
    • No.
    • 31
    • 織田信長

    • 21/01/11 08:10:24

    今ってビジネス以外の入国って禁止じゃないの?

    • 6
    • No.
    • 32
    • 内藤昌豊

    • 21/01/11 08:11:01

    ブラジルから帰ってきた日本人なんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 高坂昌信

    • 21/01/11 08:18:16

    第一波の時から入国制限なんかの対応が遅すぎたのに、なんの学習もしてない。

    • 18
    • 21/01/11 08:20:39

    英国から帰省した30歳の人、感染してるのに会食してたんでしょ?待機中やったんと違うの?言う事きかない人間を何で入国させるの?ブラジルからも帰国してるし。早急に水際対策しなアカンやん。ウイルス変異てこれだけ騒がれてるのに、何でほったらかし?酷すぎる。それでも総理大臣?ママスタの人間の方がよっぽど真剣にコロナの事考えてるわ。東京もロックダウンせなアカンやろ。アホな若者が騒いでるし。真面目に自粛してるのに渋谷の若者は迷惑やわ。言う事きかないなら島流しにでもして。そのくらい厳しくしないと、取り返しがつかない国になるよ。

    • 11
    • 35

    ぴよぴよ

    • 21/01/11 08:21:23

    日本も海外みたいに爆発しなきゃ
    政府も対応しないよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/01/11 08:31:24

    >>31
    日本人なら帰ってこれる。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 内藤昌豊

    • 21/01/11 08:36:08

    ブラジルからの帰国者4人って家族っぽいんだけど、日本人でも入国禁止にしろって事?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 島津豊久

    • 21/01/11 08:58:57

    日本人だろうが何だろうがとりあえず入国帰国できないようにしてくれ。

    • 10
    • No.
    • 40
    • 細川忠興

    • 21/01/11 09:02:18

    東大の先生曰く、この変異種は数人からでも数ヶ月後には爆発的に増える危険があるとか

    • 2
    • No.
    • 41
    • 毛利元就

    • 21/01/11 09:03:43

    >>39
    そんな事できないよ。
    仕事で行ってる人、赴任期間が終わって帰る人もいるんだから、自国に帰れないなんて事があってはいけない。
    この状況が1年以上続いてて、ずっと海外に留め置くことは無理がある。
    海外で働いている人がいることで、日本のインフラが守られている部分もあるのよ?
    必要な時は帰国させて、しっかり検査と隔離すれば良いんだよ。

    • 5
    • No.
    • 42
    • 鍋島直茂

    • 21/01/11 09:04:53

    職場の中国人、旦那さんが中国から帰ってくるから2週間は様子見で休む人いたわ。
    春節にはどうなるか分からないから、とりあえず急いで帰ってきたみたい。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 長野業正

    • 21/01/11 09:07:01

    >>41
    帰国させても国の管理下の施設に二週間待機にすれば良いのに野に放つように成田空港でさよならだよ。それは絶対ダメだよ。

    帰国者を管理出来ないなら帰国させない他無い。法的に拘束力が無い日本はそれしか道が無いよ。

    • 20
    • No.
    • 44
    • 毛利元就

    • 21/01/11 09:09:21

    >>43
    国の管理下で隔離してるのは、社会主義国だけだよ。
    日本も含め、多くの他の国はそこまでできないし、自国民を切り捨てて入国させない国なんてないよ。
    そんなことしたら、今後誰も海外で働く人なんていなくなるよ。
    自分の身の回りのもの、全て国内で成り立つものだと思ってる?

    • 2
    • No.
    • 45
    • 長野業正

    • 21/01/11 09:10:41

    >>44
    この変異種で海外ではバタバタと更なる人が死んでる今に何を言ってるのか?

    • 5
    • No.
    • 46
    • 大谷吉継

    • 21/01/11 09:16:21

    >>45
    べつに変異種だから死んでるわけじゃないんだよ。変異種は通常種より感染力が強いということだけはわかっていてあとは未知。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 鍋島直茂

    • 21/01/11 09:18:14

    >>40
    最初のコロナもそうだったよね

    • 0
    • 21/01/11 09:18:44

    今って帰国する前は、現地で72時間以内にPCR検査受けてそれが陰性であるという証明書がないと日本に入国できないんじゃなかった??
    この人たちはその規制ができる前に帰ってきたのかな??

    • 0
    • No.
    • 49
    • 毛利元就

    • 21/01/11 09:18:52

    >>45
    パニックになっても何も解決しない。
    必要ない人も帰国させろとは言ってない。
    必要な時に、必要な人が帰国する権利はあるよ。
    検疫して、自主隔離守ってもらうしかない。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 毛利元就

    • 21/01/11 09:19:40

    >>48
    変異種が確認された国だけに義務付けられてるから、それは全ての国でやる必要があると思う。

    • 6
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ