冬生まれの赤ちゃん、お尻拭きウォーマーって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 43
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/04 13:53:58

    大晦日生まれ。
    全く使った試し無し。
    濡れたお尻拭きを大きく広げて赤ちゃんの股間やお尻にピタッ!って貼り付ける訳じゃあるまいし、手早く汚れてる要所要所をピンポイントで拭いていけば、温かろうが冷たかろうが赤ちゃん何のリアクションも無いよ。
    泣く訳でも喚く訳でも無いし、肌が荒れる訳でも無い。
    親の自分が冷たいのが嫌かどうかだけ。
    って思うよ。

    • 0
    • 21/01/04 13:54:15

    下は1月生まれだけど買わなかった。
    プラの器に熱めのお湯入れて、そこにお尻拭き浸して拭いたことはあった。

    • 0
    • 21/01/04 13:55:00

    乾燥するのが早くてすぐ使うのやめたよ

    • 0
    • 46
    • 立花誾千代
    • 21/01/04 13:55:27

    夏になったとき、冷たいおしりふきを嫌がることもあるって見たから買わなかったよ。

    • 0
    • 21/01/04 13:56:26

    無くてもいいけど、お尻拭かれる赤ちゃんにとっては冷たいより暖かい方がいいだろうな。

    • 1
    • 21/01/04 13:56:52

    いらないよ~!すぐ乾燥するしよくない。
    うちの子は冷たいのでも泣いたりしなかったよ

    • 0
    • 21/01/04 13:59:03

    こたつやヒーターの上載せとくので充分だよ
    ウォーマーで温めても、一枚取り出すたび速攻冷めるし

    • 1
    • 21/01/04 14:00:48

    3月に生まれるけど買うつもり!
    あと水スプレーが暖かくなるやつも!

    • 0
    • 21/01/04 14:02:00

    冬に便座が冷たかったらヒヤッとするのと同じで、赤ちゃんも冬に冷たいおしりふきで拭かれたら泣く泣かないは赤ちゃんによってだろうけどヒヤッって感じると思う。
    うちの子は肌寒くなってきた時期におしりふきでビクッてなってたからすぐにウォーマー買って使ったらビクッってしなくなったし、夜間のおむつ替えのときもおしり拭いててもスヤスヤ寝てた。

    • 3
    • 21/01/04 14:02:01

    友達が使ってたけど、たしかにあったかいけど、出してすぐに冷たくなってて意味なかったw
    てか昔はそんなのなくてもやっていけたんだし、いらないでしょ。

    • 0
    • 21/01/04 14:12:41

    4人育てたけど、いらないものナンバーワンだったわ。

    • 5
    • 21/01/04 14:16:38

    お湯に浸して流すようにふいてたから使わない

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 56
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/04 14:34:50

    知人から絶対必要だよーって聞いて買ったけどおしりふきウォーマーから出した瞬間からおしりふき冷めるからすごいいらない
    あれ買うなら拭く前の数秒手のひらに挟んで温めてあげたほうがいい

    • 1
    • 21/01/04 14:36:34

    11月生まれで買っておいたけど、全然使わなかった。
    うちはいらなかったな。

    • 0
    • 21/01/04 14:36:49

    温めたお尻拭きに細菌がたくさんつくっていうから使ってない

    • 0
    • 21/01/04 14:37:26

    うちは使ってない。

    • 1
    • 60
    • 足軽(弓)
    • 21/01/04 14:37:55

    >>50
    3月生まれだけど要らなかったよ~@東京
    寒い地方の方ならわからないけど

    • 0
    • 21/01/04 14:39:33

    冬生まれ3人いるけど使わなかった。
    こたつの中にお尻拭き入れてた事はある。
    肌が弱い子はぬるま湯に大判コットン浸して流すように拭いてた。

    • 1
    • 21/01/04 14:43:25

    おしり拭きウォーマー貰ったから使ってたけど水を変えたり、周りを消毒で拭いたり、コットン用意したり手入れが面倒で3日くらいでやめた

    • 0
    • 21/01/04 14:44:29

    うちは使ってたし重宝したよ

    • 2
    • 64
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/04 14:46:27

    要らない

    • 0
    • 21/01/04 14:50:52

    12月産まれでうちは使ってた、自分なら冷たいのでお尻拭かれたくないから笑
    冬場ない状態は経験がないからわからない…
    ただ、温まり方によってなのかパッケージ内にすごい水が溜まる時があったのは気になった

    • 1
    • 21/01/04 14:51:24

    2月生まれの娘がいます。
    ウォーマーはいらないかなぁ~。
    姉からのお下がりでもらったけど一回も使わなかった。
    めんどくさすぎる。
    姉も面倒で数回しか使わなかったと言っていた。

    • 1
    • 67
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/04 15:01:53

    >>62どんなやつ?

    おしりふきポンって入れるだけだよ。

    • 0
    • 21/02/06 09:54:22

    おむつ交換する特にお尻拭きをお湯で濡らしてた
    お尻拭きの液の成分は別にいらないと思ってたから

    • 0
    • 21/02/06 09:55:35

    いらないよ

    • 0
1件~27件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ