速報 東京都が政府に緊急事態宣言発令を要請

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/03 07:33:47

    >>674
    都民です。
    いつもシーンとして人もまばらなのに今年はいつもの土日並みに人がいっぱい歩いてる。
    公園も夜までドンチャン騒ぎ。
    正月気分が味わえなかった…。

    • 1
    • 21/01/02 18:33:45

    >>633
    何で知ってたんだろう。時間早いのに。
    都の関係者?

    • 3
    • 21/01/02 16:38:50

    菅総理って経済最優先みたいだから緊急事態宣言OKするのかな?
    オリンピックにこだわっているみたいだから、入国規制も遅かったし

    • 0
    • 21/01/02 16:26:39

    お正月の東京って、例年は人も車も少なく電車も空いてて
    観光スポット以外の普通の街は閑散としてるのに、
    今年は様子が違うね。

    • 1
    • 21/01/02 16:23:25

    >>672
    でも人口が多いから陽性者が多いのはある程度は仕方ないよね

    • 7
    • 21/01/02 16:22:23

    都民は人口を言い訳にしないでほしい

    • 2
    • 21/01/02 16:20:56

    >>664
    今回の年末年始は帰省しないで都内で仲間と集まる人もいる。そういうのが感染拡大させてるのもある。

    • 3
    • 21/01/02 16:17:03

    >>667 地方民は自分の親戚が帰ってくる事によって拡散させてる。本当の都民は悪くない。全て地方の人が悪いんだから

    • 4
    • 21/01/02 16:16:27

    仕事先の人も12月に旅行行ってて正直旅行帰り会いたくなかった、、なのに仕事入れてきてむかついたなー!マスクなしで話しかけてくるし

    • 1
    • 21/01/02 16:15:50

    こちらは川崎。
    緊急事態宣言発令されてしまうのかな。
    仕方ないけどね。
    学校の行事もまたなくなってしまいそう。

    • 3
    • 21/01/02 16:08:25

    >>664
    旅行する都民より東京住み地方民の帰省の方が多いと思う

    • 4
    • 21/01/02 16:02:54

    >>658
    感覚が麻痺しちゃう気持ちもわかるけど…
    ちなみにあなたは都民なのかな?

    私は都民じゃないけど、隣接してる県。
    主人の職場は都内だから毎日気持ちがしんどくなるよ涙

    • 0
    • 21/01/02 15:59:19

    >>661
    そこかい笑

    • 0
    • 21/01/02 15:55:14

    都民が地方に行ってると言うけど
    地方民も都内の大学やら企業に行ってるしね

    • 5
    • 21/01/02 15:54:20

    やだね

    • 0
    • 21/01/02 15:51:26

    >>647
    うち地方に住んでるんだけどさ他県に行ったら、2週間の観察を終えてから学校に来て下さいとか学校で、ないの?うちはあるよ。

    • 1
    • 21/01/02 15:51:24

    >>660
    ヒョエー!!
    東京の人口の多さにも驚くね。

    • 0
    • 21/01/02 15:49:58

    >>658
    そんなこといってる間に五千人になるよ

    • 3
    • 21/01/02 15:49:37

    >>642
    そういうやつが日本をだめにする。

    • 0
    • 21/01/02 15:49:36

    >>648
    何だか最近、感覚が麻痺してきた。
    1000人こえてないじゃんって、ちょっと安心してしまった私がいるわ

    • 7
    • 21/01/02 15:48:43

    >>429おまえがな

    • 0
    • 21/01/02 15:47:35

    >>433おれさまのつもり

    • 0
    • 21/01/02 15:47:29

    何も変わらないと思う。

    • 0
    • 21/01/02 15:46:18

    >>446
    あんたがうるさい

    • 0
    • 21/01/02 15:45:24

    >>648
    今日は18時発表じゃないの?

    • 1
    • 21/01/02 15:42:34

    >>647
    感染したら重症化決定。

    • 3
    • 21/01/02 15:42:15

    >>526そだろね

    • 0
    • 21/01/02 15:41:47

    >>649
    冬は無謀だと思う。
    夏しか無理だよ

    • 0
    • 21/01/02 15:40:32

    緊急事態宣言なんてせずに、GOTOも復活させて秋頃みたいにならないかな~。

    • 2
    • 21/01/02 15:39:51

    >>638そう。東京814人

    • 2
    • 21/01/02 15:39:49

    同僚からあけおめLINEきたけど、子供達を連れて実家に帰省中だって。
    同僚は糖尿病の基礎疾患持ちの人。
    重症化しやすいと言われても自粛せず新幹線使って帰省する人もいる。
    いつも基礎疾患あるからって特別扱いしてアピールしてるくせに、まさか年末年始に帰省するとは思いもしなかった。
    こんなんだからコロナの収束なんて夢のまた夢。

    • 10
    • 21/01/02 15:39:33

    若者が自粛しないと言われてるけど、不要不急じゃなさそうな高齢者もすごく出歩いてるよね。
    カラオケとかスナックに行ってる爺たち、仲間と連れ立ってショッピングや会食しまくる婆たち。
    あれ何でだろ。
    自分たちは感染しないと思ってるのか、先がそんなに長くないなら今を楽しまなきゃと思ってるとか?
    もちろん若者も高齢者も気をつけてる人はちゃんと自粛してるけどさ。
    緊急事態宣言が出たら家でじっとできるのかね。

    • 4
    • 21/01/02 15:39:27

    >>642
    またコロナ警察隊が発動するね。

    • 3
    • 21/01/02 15:39:25

    >>639
    GWに向けて一旦沈めたいのかね?
    で、肝心なGWは野放し

    • 2
    • 21/01/02 15:37:58

    >>597じゃあお前の家族が死んでもびびるなよ。

    • 0
    • 21/01/02 15:37:55

    >>640 それなら地方へ遊びに行くけどいいのね

    • 2
    • 21/01/02 15:37:52

    レインボーブリッジの色変えるやつは失敗だったってこと?

    • 2
    • 21/01/02 15:36:43

    >>609地方をまきこむな!関東だけでやれ

    • 1
    • 21/01/02 15:36:16

    GOTOとか言っておいて今更何なの?って感じ。
    一気に閉じ込めても反動でまた同じことになるでしょうよ。

    • 4
    • 21/01/02 15:35:29

    >>633
    今日の東京?

    • 1
    • 21/01/02 15:34:45

    >>631
    おそくてもやらないよりまし

    • 3
    • 21/01/02 15:34:25

    >>632
    やらないわけがない

    • 2
    • 21/01/02 15:33:20

    >>609
    山梨も隣接してるしね。
    埼玉から大阪に帰省して子供が駐車場で事故にあった家族もいるし。

    • 2
    • 21/01/02 15:33:04

    >>626
    箱根駅伝でテレビに向かって大きく手を振る親子連れがテレビで映ってたのにはドン引きです。
    応援自粛を無視してまでその場に行ったのなら、せめて選手に向かって手を振れ。
    スマホでテレビ見ながら、あ!映ってる!おーーい!おーーい!みたいなのバカアピールも大概にしてって思う。

    • 12
    • 21/01/02 15:32:36

    814人

    • 1
    • 21/01/02 15:32:08

    補償はどうするんだと問いただされて補償できないからやらなそう

    • 1
    • 21/01/02 15:31:32

    今更遅いよね~。

    • 3
    • 21/01/02 15:30:04

    要請ってだけで、出すとは言ってないんだよね。

    • 3
    • 21/01/02 15:29:41

    >>627日本のトップのお偉いさん方が会食してる国ですからね

    • 4
    • 21/01/02 15:29:27

    Xmas前にだして欲しかったなー。
    やっぱり気を付けてる人と、そうじゃないまるで他人事みたいな人で温度差があるよ。私の回りでもXmasや年末年始はみんなで友達や親戚やらで集まって食事したりしてる人多い。
    休み明けの陽性者数どうなっちゃうんだろう。実家に帰って年寄りに移して重症者もガッツリ増えそう。

    • 11
1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ