速報 東京都が政府に緊急事態宣言発令を要請

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
    • 1

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 武田信繁

    • 21/01/02 11:10:29

    へぇー

    • 0
    • No.
    • 3
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/01/02 11:10:52

    遅いよ。
    みんなもう帰省してウイルス撒き散らしてる。

    • 27
    • No.
    • 4
    • 足利義輝

    • 21/01/02 11:11:12

    都だけ?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 足利義輝

    • 21/01/02 11:11:19

    ニュースになってる?

    • 3
    • No.
    • 6
    • 北条氏綱

    • 21/01/02 11:11:41

    今更感…。
    やらないよりマシなレベルかな。

    • 9
    • No.
    • 7
    • 鍋島直茂

    • 21/01/02 11:11:45

    学校は休校にしないでくれーーーーーーー

    • 19
    • No.
    • 8
    • 徳川家康

    • 21/01/02 11:12:46

    いつ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 明智光秀

    • 21/01/02 11:13:00

    明後日まで待って。明日帰るから。
    都民だし通勤も通学も家族全員都内だけど、普通に飲み会とかしてても感染してない。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 津軽為信

    • 21/01/02 11:13:08

    >>7
    休校でよくない?

    • 15
    • No.
    • 11
    • 尼子晴久

    • 21/01/02 11:13:14

    お願いしたそうですね。ってどこ情報?
    まだお願いレベルだしどうなるんだろうか。

    • 0
    • 21/01/02 11:13:15

    主の情報収集方法は馬?籠?それとも伝書鳩?

    • 1
    • No.
    • 13
    • 浅井長政

    • 21/01/02 11:13:19

    はい 嘘ー

    • 0
    • No.
    • 14
    • 高橋紹運

    • 21/01/02 11:13:43

    休校と休園だけはやめてください。
    預け先がなく働かないと生活出来なくなります。

    • 14
    • No.
    • 15
    • 買ってもあまり食べないおせち

    • 21/01/02 11:13:48

    これ? 今速報できた

    • 4
    • No.
    • 16
    • 尼子晴久

    • 21/01/02 11:13:55

    >>9
    症状が出てくるのはこれからだろうね。

    • 7
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 18
    • 織田信長

    • 21/01/02 11:15:04

    >>15の人のやつです! ありがとうございます
    ニュースダイジェストですよ

    • 4
    • 21/01/02 11:15:56

    お願いしていても国民は自粛してくれないもんね。

    • 17
    • No.
    • 20
    • 下間頼廉

    • 21/01/02 11:16:33

    東京だけじゃだめ!全国にだしてほしい

    • 26
    • No.
    • 21
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/01/02 11:16:36

    緊急事態宣言ってなんか意味ある?

    • 10
    • No.
    • 22
    • 伊達成実

    • 21/01/02 11:17:03

    遅いよね。地方みたいにさっさと出せば良かったのに国に丸投げ。

    • 12
    • 21/01/02 11:17:07

    >>15どこのメディアの配信?配信先が明記されていないと不法転載になるよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 尼子晴久

    • 21/01/02 11:17:14

    >>21
    危機感の意識が高くなるのでは?

    • 2
    • No.
    • 25
    • 使途不明金

    • 21/01/02 11:17:38

    春にやって結局今コレなんだから意味無いっての。東京都の貯金ほぼ使い果たしてコロナ対策するって言ってたのに、その金どこに流れた?何で重症者もこんな少ないのに医療崩壊するんだか。首都直下地震とかにも全く対応出来ない状態だったのが露呈したね。デカい地震きたらコロナどころじゃない怪我人で溢れるのに。

    • 7
    • No.
    • 26
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/02 11:18:25

    国がポンコツだから、小池知事も大変だね。
    国が率先して動けば知事の負担も減りそうなのに

    • 22
    • No.
    • 27
    • 買ってもあまり食べないおせち

    • 21/01/02 11:18:37

    >>23 日経新聞

    • 2
    • No.
    • 28
    • 本多忠勝

    • 21/01/02 11:19:05

    >>21
    日本経済を再起不能にする

    • 4
    • No.
    • 29
    • 長宗我部信親

    • 21/01/02 11:19:33

    >>20そしたら生活できない人も出てくるよ

    • 3
    • No.
    • 30
    • あんみつ

    • 21/01/02 11:19:48

    >>22
    東京都は地方のように独自では出来ないよ。知事は都のトップでも後に国がいるから中間管理職みたいなものだから。

    • 8
    • No.
    • 31
    • 三好長慶

    • 21/01/02 11:20:05

    >>25
    本当だよ。稼働してない病院がほとんどじゃんね。一年経つのにこの程度で崩壊崩壊って、何してたんだか。

    • 7
    • No.
    • 32
    • 毛利元就

    • 21/01/02 11:21:29

    地方はさ、自粛要請したらみんなするのに、何で東京は自粛出来ないの? いい加減にして欲しい。

    • 16
    • No.
    • 33
    • 佐竹義重

    • 21/01/02 11:21:45

    知事も政府も理解できない。
    緊急事態宣言という割には、外国人のビジネス入国はOKだし、オリンピックもやりたいんでしょ?
    なんで日本人ばかり我慢を強いられなきゃいけないの?

    • 13
    • No.
    • 34
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/02 11:22:19

    >>21
    メリットゼロ(コロナ脳が満足するだけ?)、デメリットしかないよ。日本崩壊だよ。
    緊急事態宣言!って言ってる人は、経済音痴のバカと工作員だと思う。

    • 4
    • No.
    • 35
    • 真田昌幸

    • 21/01/02 11:22:41

    当初の緊急事態宣言とは全く違う形になるだろうね。
    当初はまだ周知されてなかったコロナだけど、
    今じゃ軽く見てる人の方が多いもの…。
    もっと要請力の強いものにしないと意味がないよ。

    • 7
    • No.
    • 36
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/01/02 11:22:58

    >>26
    いやこの人も十分ポンコツ。レインボーブリッジと都庁を赤くライトアップさせて感染対策てw無駄金。あとカルタww

    • 3
    • 21/01/02 11:23:25

    東京都が政府に要請するのなら近いうちに緊急事態宣言が出ると思っても良いだろうね~なんでかって?東京都イコール日本政府の要素が強いからね

    • 7
    • No.
    • 38
    • 明智光秀

    • 21/01/02 11:23:47
    • 1
    • No.
    • 39
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/01/02 11:24:33

    >>35
    だって現実見えてきたもん。実際軽い。
    エボラ並みなら怖くて何も言わなくてもみんな自粛するよ。

    • 9
    • No.
    • 40
    • 加藤清正

    • 21/01/02 11:25:48

    年明け前にやれよ
    もう手遅れだし今更

    • 19
    • No.
    • 41
    • 石田三成

    • 21/01/02 11:26:31

    デマではないね。



    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は2日、政府に緊急事態宣言の発出を要請する方針を固めた。複数の関係者への取材でわかった。

    小池百合子都知事が午後にも西村康稔経済財政・再生相と面会し、要請する見通し。都内では感染者が急増し、12月31日には1日あたりの新規感染者数として過去最多となる1337人の感染を確認した。

    都は飲食店などを対象に午後10時閉店の時短営業を要請しているが、現状で大きな効果が出ておらず、さらなる強い対策に踏み切れるよう政府に宣言の発出を要請することを決めた。

    政府は昨年4月、緊急事態宣言を発出し、5月25日に全国で解除された。

    • 7
    • No.
    • 42
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/02 11:27:37

    >>41
    デマではない。昨日も報道で見た。
    でも出せないでしょ。出す方が反発でかい。

    • 5
    • 21/01/02 11:29:12

    >>35
    え?重症者も死者も少ないのに?
    ちゃんと内訳のデータ見てる?

    • 2
    • No.
    • 44
    • 小野妹子

    • 21/01/02 11:29:29

    うちの子の学校は明後日からだよ。たぶん休校にならないだろうけど、子供達をこれ以上振り回さないで欲しいよ。

    • 16
    • No.
    • 45
    • 吉川元春

    • 21/01/02 11:30:11

    >>40やらないよりはマシだろが!

    • 4
    • 21/01/02 11:30:53

    関東の人と話して分かったのは、そんなに怖がらなくても大丈夫って言う人がいてビックリしたこと。
    だから、普通に出歩いてる人が多い。
    これではダメ。外食も普通にしてる。
    なんとかして欲しいよ。身近な人がコロナで亡くなったら騒ぐんだろうな。

    • 9
    • No.
    • 47
    • 長宗我部元親

    • 21/01/02 11:31:34

    >>45
    やっちゃダメなよ。やるのはバカ。
    国潰す気か?

    • 3
    • No.
    • 48
    • 上杉景勝

    • 21/01/02 11:32:22

    百合子さんありがとう!!

    • 12
    • No.
    • 49
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/02 11:32:25

    >>46
    地方は村八分だもんね。怖いよねー。

    • 2
    • 21/01/02 11:32:42

    >>46
    何をどう怖がればいいのか分からないくらい周りは平常だよ。
    いつかかるの?コロナ。
    70代の父もまだ現役だけどピンピンしてます。

    • 2
1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ