男の子でも可愛いものの方が好きな子いる?

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • 20/12/31 16:21:09

3歳の男の子ですが〇〇レンジャーとかトーマスとか全く見なくて、プリキュアやすみっコぐらしとか可愛いものが大好きで遊びもおままごと派、電車や車もあまり触らないし魔法のステッキとかカチューシャつけたりしたがる。
男の子だからとかは偏見かもしれないけど周りから言われてちょっと心配になりました。同じような子いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/01 04:26:36

    大丈夫、おかしいことじゃないよ。うちの息子も可愛いものが大好きで、もこもこしていて丸めるとかわいい動物になるブランケットとか喜んで買って帰ってくるよ(中3)。
    かわいいものが好きなまま育っても、ただの個性であり嗜好だから悪いことじゃないよ。

    • 3
    • 21/01/01 02:14:16

    6歳だけどユニコーンのぬいぐるみとか、パワーパフとか、ゆめかわな物大好き。
    将来はりゅうちぇるみたくなるのかな…

    • 1
    • 39
    • 宇喜多直家
    • 21/01/01 01:57:42

    周りに合わせる必要ないよ

    • 1
    • 21/01/01 01:53:38

    うちの中学生男子もぬいぐるみに囲まれて寝てる
    ぬいぐるみには布団も掛けてあげてる。
    無理に辞めさせる必要もないだろうから私は何も言わないよ。
    性格はやっぱり優しいかも

    • 4
    • 37
    • 小学生ママ
    • 21/01/01 00:19:54

    私の小学6年生の息子は、アンパンマンが大好きです。

    • 1
    • 36
    • 長宗我部信親
    • 20/12/31 19:53:57

    3歳なら性別あまり感じないよね?うちの子もそんな感じだったけど、今小学校高学年で普通よ。スポーツも大好きだし。まぁあまり男子男子してないかも知れないけど。

    • 0
    • 20/12/31 19:49:05

    姉の旦那がずっとそうで今も可愛いもの好きだけど普通に男だよ。
    女だって戦隊モノ好きな人だっているしそんなの気にしてたらキリがないよ

    • 1
    • 34
    • 長宗我部元親
    • 20/12/31 18:15:33

    うちの5歳の息子もキティちゃんや可愛いキャラクターが好きなんです。私がファンデーション塗るの見てて自分の顔にファンデーション塗ってます。いつもじゃないけど(笑)

    • 0
    • 20/12/31 18:01:48

    うちの高一の息子は、可愛いの大好きだよ。
    今でもベット周りはぬいぐるみが沢山置いてあるし
    すみっことかポチャッコとか好きみたいだよ。
    性格は優しいと思う。

    あまり心配しなくても良いかもよ。

    • 1
    • 20/12/31 17:54:32

    シルバニア、メルちゃん、おままごとしてたよ。
    今は興味ないみたい。

    • 0
    • 20/12/31 17:53:04

    蟹座はぬいぐるみ好きな子多い。男児でも

    • 0
    • 20/12/31 17:52:03

    >>28
    うちもだよ(笑)自室にはUFOキャッチャーで取った色んなカービィが鎮座してるわ

    • 0
    • 29
    • 黒田官兵衛
    • 20/12/31 17:47:57

    かわいい物好きな男の子はもれなく優しい。

    • 3
    • 20/12/31 17:43:22

    高二の息子はカーヴィが好きだよ

    • 2
    • 20/12/31 17:42:27

    すみっこぐらしは男子も好きだよね。
    うちの息子も小さい頃はプリキュア好きだった。

    • 1
    • 26
    • 長宗我部元親
    • 20/12/31 17:23:01

    皆さんありがとうございます。
    義父母がクリスマスに戦隊モノのおもちゃをくれたんですが、旦那が〇〇(息子)は可愛いもの好きだからあんまり触ってないわ~笑。って言ったらしく色々言われて心配になりました。同じような子もいっぱいいるんですね、安心しました!

    • 1
    • 20/12/31 17:19:14

    シルバニアファミリーとかぬいぐるみ好きだった。
    中3になったけど今は男の子っぽいもの好きだよ。クマのぬいぐるみは部屋にあるけど。

    • 0
    • 20/12/31 17:16:36

    うちの息子、幼稚園時代はプリキュアやピンク色が好きで、プリキュアのバッグ使ってたよ。

    • 0
    • 20/12/31 17:10:38

    息子もすみっコ大好き、ぬいぐるみ大好き、電車も好きです。「ピンク色は女の色」と言って、赤やピンクは嫌がりますが。
    私自身、仮面ライダーベルトを欲しがり、なんちゃらレンジャーの番組を見てました。
    個性だと思うから、いいんじゃないかな。

    • 1
    • 20/12/31 17:00:53

    うちの息子、中学生だけど昔からヌイグルミが好きで、今も大事に取っておいてるよ。かと言って女々しいわけではなく、部活に燃える肉体派男子だよ。
    さすがに友達にバレるのは恥ずかしいらしく、普段見えない所に隠してる。

    • 2
    • 20/12/31 17:00:27

    >>17
    うちの3歳女児も同じ!
    プラレールとかミニカーとかも好きだし、ハッピーセットのおもちゃも男の子が好きそうな方を選ぶ。

    • 0
    • 20/12/31 16:56:29

    5歳の息子はトミカとプラレールとすみっこぐらしが好きだよ。

    何をするにもぺんぎん?と一緒で、ご飯も食べさせたりしてるよ。
    マックがすみっこって知って、買って買ってってしつこかった。

    今8歳の次女も2~3歳の頃は電車と恐竜が大好きだったけど、大きくなるにつれて見向きもしなくなって今じゃ可愛い物に囲まれていたい人になったよ。
    そんなもんじゃないかな?一途にずっと同じ物を好きでいつ続ける場合もあれば、成長と共に好き物も変わっていく。

    • 0
    • 19
    • 足軽(弓)
    • 20/12/31 16:54:43

    甥っ子そんな感じだったよ!未就学の頃の誕生日やクリスマスは、スプーンペットとか、お散歩わんちゃんとかだった。水族館や動物園行ってもお土産のぬいぐるみ選んでたし。

    だんだんポケモンやベイブレードにもはまり、小5の今はきめつ好きだよ。
    男女関係なく、 これが好き! を大事にしてあげて欲しいです。

    • 0
    • 20/12/31 16:50:17

    ひとつ上の男の子でいたなー。
    小学生の頃フリフリワンピース着て、髪の毛も長くて。公園で私の髪の毛三つ編みにしてくれたなー。
    この間久しぶりに見たら 学ラン着て男になっててたまげたよ笑

    • 2
    • 17
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/31 16:46:54

    うちは逆に3歳女児だけど、キラメイジャーとか仮面ライダーセイバーにはまってて、えいえい!て見えない敵と戦ってます!大丈夫かな、とも思ったけど、皆さんのコメント読んだらちょっと安心した!好きなもので遊ぶのがいいよね

    • 0
    • 20/12/31 16:46:04

    次男が年長の時に女の子のお友達の家でおままごとで遊んでたら、○○くん男の子なのにおままごと好きなの?おかまみたーい。と言われた。ママさんも聞こえてなかったのか注意してくれなかった。家ではおままごととかぬいぐるみとかキラキラしたものとかいっぱいあるよ。小学生になったら男の子と遊ぶ機会が増えたから前ほど興味なくなってきたかな。

    • 0
    • 20/12/31 16:44:22

    うちの次男もそうだったな~
    姉のりかちゃん人形で遊んでたよ笑
    現在小5。
    兄の影響からもうオラオラ言ってて、りかちゃん好きだった頃の面影が全くない。
    今妹がりかちゃんにハマって遊んでても、全く興味ないよ。
    好きなことして遊べばいいんだよ。
    可愛い物で遊ぶなんて今だけだよ~

    • 1
    • 14
    • 宇喜多直家
    • 20/12/31 16:44:14

    今4歳半ですが、2歳下の妹の物で喜んで遊びますよ。幼稚園のクラスが、女の子の比率が多いのもあって、プリキュアの知識とかもあるし、おままごとも大好きです。すみっコぐらしも好きです。
    全然気にしてないです。

    • 0
    • 20/12/31 16:37:29

    小5、すみっコぐらし大好きよ。
    目をキラキラさせて「かわいー」って愛でてる。

    • 0
    • 12
    • 本願寺顕如
    • 20/12/31 16:36:23

    小五の息子いるけど、小さい頃そんな感じだったよ。今も可愛いの好きだけど、ゲームはフォートナイトもするし、鬼滅や少年漫画も好き。今はストプリにハマってる。
    遊びに行く時に女子何人かの中に男の子は息子だけって事も多々あるし、この前皆んなでお揃いのクマちゃんのキーホルダー買ってランドセルに付けてるよ。
    周りに言われて気になってるんだろうけど、お子さんが好きなものを親が受け入れてあげるのが一番だと思うよ。性別関係無しで好きなものを好きだと言えるような世の中になればいいなと思うし、今以上に近い将来はそうなるだろうなと思ってるよ。

    • 3
    • 20/12/31 16:36:17

    パウパトロールだとスカイ(女の子の犬)、アンパンマンだと赤ちゃんマン、ドキンちゃん好きだったよ~。お箸の種類選ぶときも青とか緑じゃなくて赤いうさぎのもの選んだりしてた。好きなものやキャラなんてころころ変わるし特に気にしてない。

    • 0
    • 20/12/31 16:33:46

    小5男子だけど夏目のニャンコ先生とか水族館で買ったシャチとかペンギンとかのぬいぐるみに囲まれて寝てるよ。3才ぐらいの頃リラックマとかうちも大好きだった。3才ぐらいだとまだそんなに男の子男の子してなくても大丈夫だと思うよ?

    そのまま幼稚園行って年中さんぐらいでライダーと妖怪ウォッチに目覚めたけど、ライダーベルトしてジバニャンとかのぬいぐるみで遊んでたよ

    • 2
    • 9
    • 立花誾千代
    • 20/12/31 16:33:11

    3歳なんてまだまだ大丈夫よ。
    男の子2人ともその頃はプリキュアやすみっこぐらし好きだし誕プレにシルバニアねだられた。映画だってみに行かせてあげたよ。
    それでも4歳5歳からポケモンにハマってる。なんの問題もないよ。

    • 1
    • 8
    • 小早川隆景
    • 20/12/31 16:32:16

    うちの子も3歳の頃はアンパンマンのアイス屋さんとか、そういうのが好きだったよ。ファントミとか見たり(笑)
    4歳でやっとプラレールに興味を持ち始めたよ。
    全然気にしなくていいと思う!

    • 2
    • 7
    • 伊達政宗
    • 20/12/31 16:32:05

    5歳だけどトーマスも好きだし、もっと小さいころはプリキュアのが好きだったよ
    全然気にしてなかったな

    • 0
    • 6
    • 山県昌景
    • 20/12/31 16:30:21

    家も3歳のころはそうだったよ。
    だんだん自然に興味が湧いて昆虫→恐竜好きになって、4歳になったころリュウソウジャーっていう恐竜と剣の戦隊ものが始まって戦隊にハマった。
    でもまだ幼稚園では女の子とばかり遊んでるよ(笑)

    • 1
    • 5
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/31 16:30:01

    うちも3歳だけど
    すみっこぐらしとリラックマが好き
    電車も好きだけどおままごとも大好きだよ
    戦隊モノは見せたけど戦闘シーンが怖くて泣いちゃって嫌いって言ってた
    私は全然気にしてないよ~
    今の時代だし気にしないでいいんじゃないかな
    周りになんと言われようとママはお子さんの好きなものを否定しないであげて!

    • 2
    • 4
    • 滝川一益
    • 20/12/31 16:29:01

    プリキュア好きでステッキ振り回してた。あと青の車よりピンクのうさぎとか選ぶタイプ。
    いつもクマのぬいぐるみを可愛がってたけど普通の男子だよ。

    • 1
    • 3
    • 里見義堯
    • 20/12/31 16:28:44

    なんで心配するの?
    好きなら好きでいいと思うよ。

    • 1
    • 2
    • ザビエル
    • 20/12/31 16:26:05

    中3男子、もふもふのぬいぐるみに囲まれて寝てるわ

    • 3
    • 1
    • 鍋島直茂
    • 20/12/31 16:24:10

    3歳ならまだ性別関係無いかも。
    うちも3歳くらいじゃレンジャーとかよりおままごととかが好きだった。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ