しめ縄毎年変えてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/30 12:37:04

    若い頃は、浅はかだったわ。
    来年も使えるかと思って取って置いたら、色が変わっていて、枯れていたわ…。

    それ以降は、毎年新しい物を買って、古い物は神社で処分してもらっているよ~。


    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 20/12/30 12:30:29

    しめ縄毎年変えないといけないよ。だから今年も我が家はダイソーで200円の買ってきた。
    ハンドメイドとかのおしゃれなの買いたいけど捨てること考えるともったいなくて

    • 1
    • 20/12/30 12:25:41

    >>28響いちゃったみたいwww
    はずかしいね。

    • 1
    • 20/12/30 12:17:09

    >>21
    バレンタイン戦略とか二人目にも雛人形を戦略ってのとは違うんだからさ…

    • 0
    • 20/12/30 12:10:41

    >>23貧乏人は仕事いっとけよ。

    • 0
    • 20/12/30 12:10:09

    >>23ばかはおまえw

    • 0
    • 20/12/30 12:09:24

    大丈夫?

    • 1
    • 20/12/30 12:09:18

    >>16ダサいのつけるならつけなくていい
    おばさんとは違う

    • 0
    • 24
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/30 12:08:23

    新年迎えるのに古い物を使う意味ー、

    • 3
    • 20/12/30 12:03:59

    じゃあなんのために〆縄を飾るの?
    そこから勉強しな、馬鹿親

    • 1
    • 20/12/30 11:23:02

    なんで次の年に使うのか
    意味が全く分かってない(笑)

    • 1
    • 20/12/30 10:30:56

    >>20それは稼ぐために業者が売ってるだけ!
    貧乏人は自分で作れば

    • 2
    • 20/12/30 10:29:32

    非常識でウケる。縁起物だから毎年かえないと(笑)

    • 5
    • 20/12/30 10:28:29

    え、どんど焼きの時にお焚き上げするもんじゃないの?

    • 3
    • 18
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/30 10:27:56

    しめ縄の文化風習は過去の話で
    車とかも見ない

    • 0
    • 17
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/30 10:27:06

    毎年買う物だと思っていた

    • 5
    • 16
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/30 10:24:24

    そもそもしめ縄に「かわいい」って…。

    • 0
    • 20/12/30 10:23:23

    トピズレごめんなさい
    クリスマスのリースも毎年処分?

    • 0
    • 20/12/30 10:20:55

    毎年変える。
    そして、前の年寄り値段の低いものを選べないから毎年同じ予算で買ってる

    • 0
    • 20/12/30 09:35:21

    前に 玄関用の正月飾りを収納して紹介してた主婦YouTuber観てドン引きした。使い回すのかね?バチ当たりそう

    • 2
    • 20/12/30 09:32:09

    変えないという発想がなかったわー。びっくり。

    • 10
    • 20/12/30 09:18:11

    安物とかそういう問題じゃなく、年神様を迎えるためにお飾りしてるから…。そんなに信仰深いとかないんだけど、お正月の行事として。主が縁起が良い日に飾ろうかな、松の内過ぎたからはずそうかなとかちょっと考えるし。主がそういうのじゃなくて、気にせずただただお正月をデコるために飾るならクリスマスリースみたいに使い回せば良いんじゃないかな。

    • 0
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/30 09:03:51

    正月が終わったら神社のお焚き上げ場所に持って行ってる。

    • 5
    • 9
    • 鈴木重秀
    • 20/12/30 09:02:48

    もちろん
    どんど焼きで燃やす

    • 0
    • 8
    • 武田勝頼
    • 20/12/30 09:01:33

    そんなの聞いたことないわ。
    毎年処分しているわよ。

    • 3
    • 7
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/30 09:00:46

    気持ちはわからなくはないけど、そこは新しい年への投資だと思って。。ケチるとケチな年になりそう…

    • 0
    • 6
    • 加藤清正
    • 20/12/30 08:59:48

    変えるよ。

    • 1
    • 5
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/30 08:58:34

    変える前提で買うから、もちろん変えるよ。

    • 3
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/30 08:50:38

    クリスマスリースじゃないんだから…
    変えない選択肢がないわ

    • 13
    • 2
    • 佐竹義重
    • 20/12/30 08:41:07

    変えてる
    毎年数日だけのことだから安いの買ってる

    • 2
    • 1
    • 石田三成
    • 20/12/30 08:40:24

    毎年神社持っていってるよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ