『うちの子は鬼滅にハマらなかった』って人いる?興味ないって言ったら変人扱いされた

  • なんでも
  • 山中鹿之介
  • 20/12/30 08:08:35
義理妹に『鬼滅の映画観た?』って聞かれてたから『うちの子は鬼滅に興味がないから観てないよ』って言ったら『へ―変わってるね。面白いよ?』って言われた
アニメは見たけどあそこまで加熱はしなかっただけなんだけどな
そんなおかしいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 94
    • 豊臣秀吉

    • 21/01/03 08:07:20
    押し付けるのも、こんなこと言われちゃったって相手を叩かせるようなトピ立てる人もどっちもうざい

    • 0
    • No.
    • 93
    • 長宗我部盛親

    • 21/01/03 08:06:52
    はーい。中高生の娘だけでなく、私達親も興味ない。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 島津家久

    • 21/01/03 08:04:33
    ハマらない子の方がいいよね

    • 0
    • No.
    • 91
    • 豊臣秀頼

    • 21/01/03 07:44:09
    息子は好きだけど、娘は全く興味持たないよ。
    変だなんて思わない。
    大人だっていろんな趣味があるでしょ?
    ジャニーズ好きとかアウトドアが好きとか。いちいち押し付けないでしょう?

    • 0
    • No.
    • 90
    • 三好長慶

    • 21/01/03 07:37:00
    子供が好む絵じゃないかもね。かわいい感じでもないしグロいし

    • 0
    • No.
    • 89
    • 毛利隆元

    • 21/01/03 07:34:19
    うちは人生損してると言われました。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 真田信幸

    • 21/01/03 07:32:11
    >>84
    呪術かいせん 面白いよね!うちもはまってる。

    ジャンプ読んでるから鬼滅も原作派。
    単行本も初版がある。
    アニメでブームになったらなんか寂しいらしいオタクだよ。映画は行かないらしい。

    • 0
    • 21/01/03 07:06:49
    >>83
    まぁ単行本でネタは分かってるから、映画でネタバレとかないかも。

    • 0
    • 86

    ぴよぴよ

    • No.
    • 85
    • 上泉信綱

    • 21/01/03 07:04:32
    これハマらないからっておかしいって言う人何なの?そっちこそおかしいじゃん、人の興味に文句って。鬼滅のファンって頭おかしいの多いの?

    • 7
    • No.
    • 84
    • 伊達政宗

    • 21/01/03 07:01:35
    うちの子供達は鬼滅に興味ないから見てないよ。鬼滅より呪術?って言う漫画にハマってる。私は全然わからないけどね。

    • 0
    • 83

    ぴよぴよ

    • No.
    • 82
    • 山中鹿之介

    • 21/01/03 04:42:37
    嫌いな子は嫌いそう。
    うちは上の子ははまらなかった。
    チェーンソーマン?は好きみたいだけど。
    下の子がちょっとミーハーで一時期ハマってフィギュア集めたりスイパラコラボとかもいったけどすぐ飽きてた。
    映画は話題になってたから観にはいったけど。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 三好長慶

    • 21/01/03 04:32:31
    うちも末っ子しかはまってない。旦那が毎週ジャンプ買ってるから原作からみてたけどあれは途中まで読むのがしんどかった(打ち切りになりそうなくらいページが後退してたし)けどアニメの出来が凄いなって思った。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 大谷吉継

    • 21/01/03 04:18:11
    >>75 煉獄さんの父は、どんな人?

    • 0
    • No.
    • 79
    • 柴田勝家

    • 21/01/03 04:16:27
    途中で見るのやめました
    子供も興味ない テレビでやってた柱の映画?は見てた

    • 0
    • 21/01/03 03:55:50
    安物と流行り物にやたら飛びつく人は、家も心も狭くしがち

    • 0
    • No.
    • 77
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/03 03:51:49
    まだ5歳以下だから見せていないからはまっていない
    鬼滅はきっと素晴らしいアニメなんだろうと思う
    鬼滅は批判しないけど鬼滅が好きじゃないとおかしいと言う人は嫌い

    • 2
    • No.
    • 76
    • 真田幸隆

    • 20/12/30 17:48:15
    私も絵が嫌いで見てない。
    呪術廻戦と銀魂は大好きよ
    記録に残る映画より記憶に残る映画よw

    • 5
    • No.
    • 75
    • 直江兼続

    • 20/12/30 17:39:24
    ネタバレ、トピズレごめん
    煉獄さんはさ「老いることは素晴らしい」みたいなこというよね?
    原作パラパラ読んだだけだからうろ覚えなんだけど。
    あれって説得力ある?お父さんはあぁだし、お母さんも亡くなってるし、どんな背景からその発言がでたんだろうと思って。
    多分年をとってきた親世代の人は、自分に重ねちゃって感動するのかなと思ったんだよね。
    私はそこが引っかかって、あまり入り込めなかった。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 山本勘助

    • 20/12/30 12:26:51
    うちの子はジャンプ本誌とアニメリアタイの時がピークで、今のブーム時には飽きてると言うか他の作品に進んでるわ

    • 0
    • No.
    • 73
    • 明智光秀

    • 20/12/30 12:19:02
    私も興味ないよ。子供はアニメ見てるから飛び飛びで話はなんとなく分かるけど、キャラの名前もメインの中の4.5人しかわからない。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 足軽(弓)

    • 20/12/30 12:17:03
    うちも興味無いよ。

    逆になんで人気なのか分からない。
    単なるコロし合いなのに

    • 3
    • 20/12/30 12:15:51
    >>69

    興味無いのを興味無いって言って何が悪いの?

    • 3
    • No.
    • 70
    • 毛利元就

    • 20/12/30 12:14:24
    私は最初全く興味なくて、読んでみたらどハマりしていい年こいて推しのグッズ買いまくってるけど、子どもは好きなキャラはいるけどそこまでじゃないし、子どもはハマってるけど自分はって人もいっぱいいる。
    ちゃんとモラルを守ってるファンの方が多いのに、一部のキメハラする人のせいで鬼滅ファンはみんなおかしいみたいになるの、ホントやめてほしい。興味のない人に押し付ける行為がわからない。
    大体キメハラって言葉ができる事自体が、ね…

    • 1
    • No.
    • 69
    • 武田勝頼

    • 20/12/30 10:58:49
    観た?って聞かれたからには義理の妹は観たことはわかるよね。
    それなのに興味ないっていうのは余計な一言だったんじゃないかな…
    だから意地悪発言で応戦されたのかなと思ったけど…
    なんで「観てないよ」ってこたえなかったの?

    • 1
    • 20/12/30 10:56:22
    >>66
    二ジューじゃなくてニジユーなの?
    うちの子も鬼滅全然興味なくてそっちに夢中

    • 0
    • No.
    • 67
    • 山本勘助

    • 20/12/30 10:55:30
    私も興味ない。それで子供も興味ないみたい。
    少女漫画は結構色々な方の作品が良いと思うんだけど、少年漫画はストライクゾーンがすごく狭い。
    昔からジャンプ読んでたけど本当に読んでたのは少しだった。ワンピースもダメ。デッサン狂ってるから受け付けない。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 馬場信春

    • 20/12/30 10:53:05
    うちはニジユーだわ

    • 1
    • No.
    • 65
    • 結城秀康

    • 20/12/30 10:16:56
    おかしくないよ
    うちもハマらんかった
    国民全員がはまるわけない
    マジきめはらやめてほしいよね

    • 14
    • No.
    • 64
    • 榊原康政

    • 20/12/30 10:15:18
    殺し合いで感動するの?

    • 4
    • No.
    • 63
    • 佐竹義重

    • 20/12/30 10:13:38
    >>57
    え?なんで?

    • 3
    • No.
    • 62
    • 伊達成実

    • 20/12/30 10:13:13
    >>49
    そのキーホルダーつけてる連中がママスタで気持ち悪いガチ恋レスしてると思うと…

    • 3
    • No.
    • 61
    • 佐竹義重

    • 20/12/30 10:12:19
    少三男子、全然興味なし
    習い事の先生が意気揚々と鬼滅の刃の話をして
    興味を持たせようとしてきたけど
    本人「。。。」だったw

    誰もが好きって思わないでー(^^;;

    • 5
    • No.
    • 60
    • 徳川家康

    • 20/12/30 10:11:04
    これ言うと嫌がられると思うけどジャンプの連載読んでた子供達は今更…って感じらしい。映画やるって時に言ってた。
    友達には言っちゃダメだよとは言ったけど。

    • 2
    • No.
    • 59
    • 直江兼続

    • 20/12/30 10:06:10
    >>54
    小学生高学年にはすでに流行りは終わってる感じだよ。
    今は呪術廻戦とかみんなみてる。
    デラックス日輪刀とかみんなネタとして話してたし。全体的には流行ってるけど、年齢によってはもうそこまでだと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 今川氏真

    • 20/12/30 10:03:44
    >>6
    本当は1年前から人気あったのにね。その時からグッズも完売してたし。

    • 1
    • No.
    • 57
    • わざわざ…

    • 20/12/30 10:02:49
    こんなトピ立てて恥ずかしくないの?

    • 0
    • No.
    • 56
    • 武田信繁

    • 20/12/30 10:02:09
    息子のクラスにも見てないって子も結構いるし、おかしくないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 55
    • 伊達政宗

    • 20/12/30 10:01:24
    誰とは言わないけどなんでここにちょいちょいうざいレスする鬼滅オタがいるんだろうね

    • 2
    • No.
    • 54
    • 織田信長

    • 20/12/30 10:00:10
    >>51
    ニュース見ないの?世間知らずなの?

    • 1
    • No.
    • 53
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/12/30 09:51:21
    最初は見てたけどあまりにもきめつきめつってなってから冷めたらしく映画も見てないよ
    私もあんまり興味ない

    • 2
    • No.
    • 52
    • 織田信長

    • 20/12/30 09:49:33
    グロいから怖い見たくないって子結構いるよ。

    • 1
    • No.
    • 51
    • 内藤昌豊

    • 20/12/30 09:47:36
    鬼滅ってまだ流行っているの?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 黒田官兵衛

    • 20/12/30 09:46:13
    きめつは子供用の本で読んだけど、ガチの鬼退治で全く面白くなかった。
    どこが面白いのやらさっぱりでした。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 宇喜多秀家

    • 20/12/30 09:44:44
    >>46

    それよりも鬼滅の子供相手にヤりたい言ってるおばさんの方がヤバいからキーホルダー付けるくらいならまだ可愛い(笑)

    • 1
    • No.
    • 48
    • 斎藤道三

    • 20/12/30 09:43:18
    少数派は変わり者扱いだから仕方ないよ

    • 1
    • No.
    • 47
    • 井伊直虎

    • 20/12/30 09:42:54
    うちは全くだよ、友だちに誘われて映画もみにいったけど それでもハマらなかった。

    それよりも近所のママがどハマりして、わたしに延々と語ってきてコミック貸してきたり 勝手に映画の予定も立ててるのが、地味にやだ。これがキメハラってやつか、、

    • 0
    • No.
    • 46
    • 山県昌景

    • 20/12/30 09:40:34
    >>35
    確かに気持ち悪い。
    特におばさんの鬼滅ヲタ気持ち悪い。
    キーホルダーとかバッグにつけたりしないでw

    • 2
    • No.
    • 45
    • 武田信玄

    • 20/12/30 09:40:11
    うちは漫画全巻読んだ後アニメちょろっと見たけど特にハマらず。
    グッズとか欲しがらないから親としては助かる
    周りもあまり鬼滅鬼滅言ってないから世間とズレを感じてるわ

    • 0
1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック