よそのお母さんに我が子が怒鳴られた

  • 乳児・幼児
  • ゆいちん
  • 20/12/27 16:44:00

3歳の男の子です。
滑り台で遊んでいた息子が2歳くらいの女の子を何度か軽く押しました。
その子のお母さんが「危ないから押さないでね」と息子に言って終わったのですがしばらくして
下の子と遊んでいたら「押さないで!!」と低い大きな声が聞こえて急いで駆け寄るとさっきのお母さんが息子をきつく睨みつけているところでした
息子は硬直していて、近くにはさっきの女の子がいました
息子を抱き締めるとよほどショックだったのか大泣きして泣き止まず・・・
来たばかりだったのに、我が子が怒鳴られ悲しくて惨めな気持ちで帰宅しました

そのお母さんは私を睨みつけてから会釈をし他の遊具に女の子を連れて行ってしまい、息子が何をしたのかも聞けずじまいでした
押した息子も悪かったとは思いますが、数メートル離れていた私にも聞こえる様な大声で怒鳴りつけるのもどうかと思い・・・
帰宅してからも息子はどこか落ち込んでいるようで辛いです
家庭それぞれで叱り方やしつけの仕方はあるのですから、やはりよそ子のを叱り付けるべきではないと思いました
私がおかしいのでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/27 18:14:09

    他人に叱られるっていい経験だよ。
    これで主の子が押すのはダメって理解できればいいけど、下手に主が向こうの子も悪いよね、なんてフォローしたら全く意味がない。
    親子共に反省すべき。

    • 15
    • 20/12/27 18:14:16

    >>210
    相手のお母さんが言ったから何なのよ、あなたがそこでビシッと息子を怒らないと。
    相手のお母さんだって言いたくはなかったと思うよ。主が言わないからじゃん。

    • 22
    • 20/12/27 18:15:23

    一度目は押した子供注意、二度目は親に聞こえるように。相手の親は何も間違ってないじゃん。一度目に聞こえたのなら、下の子が居ても連れて帰るか下の子と遊べる事を考えるわ。

    • 18
    • 20/12/27 18:15:58

    ちゃんと見ておきなよ。
    あなたが見ていたらお子さんは怒られずに済んだし相手の方も不快な気分にならなかったと思うよ

    • 15
    • 20/12/27 18:16:41

    社会生活出来なさそうだね。
    主コメ読んだけど社会人経験とか無いのかな?
    他人との距離感が解らない人は苦労すると思う。
    保育園で躓いて、小学生で躓いて、って続くよ。

    • 15
    • 20/12/27 18:16:53

    子ども2人つれて公園行ったら1秒も目を離さないなんて無理だけど、私なら最初軽く押してしまった時点で別の遊具に移動する。
    完璧に止めるのは無理だけど、予防はできるよ。

    • 18
    • 20/12/27 18:17:58

    相手のお母さんの立場だったら、こんな親子いて腹たったーってトピあげたくなるくらい、主親子ひどいよ。

    • 14
    • 20/12/27 18:18:01

    >>215
    それを放置というんだよ。
    一度注意されたのに、子供から離れて見てなかったんでしょ?側にいたって目を離していたなら意味ないよ。

    • 20
    • 20/12/27 18:18:59

    子供が別の子を押してるところを親が黙って見てたら、されてる側はいい気しないと思うよ。
    たとえ弱い力でも我が子が誰かにそんなことしようものならすぐ引き離すべき。
    子供のしたことだから~子供同士のことだから~っていうのはされた側が言うことだよ。

    • 15
    • 20/12/27 18:19:17

    >>234
    フォローはしてないと思います・・・
    ◯くんが遊んでたところにお友達が来たからどいて欲しくて押しちゃったんだよね、でもケガしちゃうといけないから押しちゃダメだよね。と家に帰ってきてから説明しました
    怒鳴られた時のことは息子も話してくれないので話してくれたらちゃんと説明しようと思います

    • 0
    • 20/12/27 18:20:49

    >>239
    1度目のやり取りのあと別々の遊具で遊んでたんですが、偶然同じ遊具に集まってしまったみたいです
    息子がお友達を押したのはその子にだけだと思います

    • 2
    • 20/12/27 18:21:12

    >>243
    話してくれたらじゃ遅いし話してくれなかったら言わないの?

    主どうかしてるよ。

    • 16
    • 20/12/27 18:21:20

    なんか前にもこんなトピ見たぞ。

    • 2
    • 20/12/27 18:22:15

    キーワード編集してないで子育てしなよ

    • 4
    • 20/12/27 18:22:23

    >>244
    お前の子ジャイアン?
    将来結婚出来ず独身小梨おっさんとして生きて行くがいいさーw

    • 7
    • 20/12/27 18:22:27

    >>243
    主って本当人のアドバイス聞く耳持たない人だよね
    釣りじゃないなら...やめたらって言ってるじゃん
    普段でも平気で人を馬鹿にするんだね

    • 19
    • 20/12/27 18:23:27

    >>243

    他の人のコメントちゃんと読んでる?
    そうじゃないでしょ
    なんで初めから全部ちゃんと説明しないの?

    怒られた自分の子が被害者だと思ってない?

    • 17
    • 20/12/27 18:23:38

    都合が悪いコメントをスルーするのは良くないよ。
    キツく言われたと拒絶しないで言われてる内容にきちんと向き合ったほうがいいよ。

    • 13
    • 20/12/27 18:23:43

    >>231
    どの場面でも放置はしていません。
    じゃ、一回目に手を出した時にやめさせなさい。

    何度か軽く押して…
    何度もやらせてはダメでしょう?

    見てたのか?見てなかったのか?
    言い訳が二転三転してる。

    • 20
    • 20/12/27 18:25:17

    >>250
    ??ダメだよと説明してるのに何で自分の子を被害者扱いしてると思っちゃうんでしょうか??
    参考までにどんな叱り方をするのかご指導ご鞭撻お願いします

    • 3
    • 20/12/27 18:25:21

    釣りかな?
    普通に主が悪いしおかしい以外にないと思うよ。

    • 14
    • 20/12/27 18:25:58

    おい!
    2匹の猛獣に餌やれや

    • 3
    • 20/12/27 18:27:22

    3歳の男の子放置しとくなんて
    あり得ない
    ちゃんと見てない主が100%悪い
    よその子を叱るな?
    は?
    お前がちゃんと躾してないから
    他の子が危険な目にあってるのに?

    滑り台から息子が落ちても他人のせいにするなよ

    • 15
    • 20/12/27 18:28:18

    >>255
    無理!食わず嫌いの言い訳ばっかりだから餌が勿体無い笑

    • 3
    • 20/12/27 18:29:32

    残念ですが荒らしがいるみたいですね・・・
    よその家庭に執心しないで荒らす暇があれば大掃除でもしたらいいと思います
    話にならなくなってきたので締めます

    • 1
    • 20/12/27 18:29:42

    >>253

    じ ぶ ん で か ん が え ろ !

    • 9
    • 20/12/27 18:30:34

    >>258
    大草原

    • 8
    • 20/12/27 18:31:07

    >>258
    それだよ主。
    自分は悪くないのにってのが出てるよ。

    • 13
    • 20/12/27 18:31:51

    >>258

    大海原

    • 3
    • 20/12/27 18:32:49

    >>258

    は な し に な ら な い の は 主
    の 方 だ よ !

    • 14
    • 20/12/27 18:34:08

    昔じゃ普通だったのにね
    怒鳴られたくなかったらきちんと子育てしろってこったwww
    バーカwww

    • 10
    • 20/12/27 18:34:57

    >>258
    自分こそ小さい子供が二人もいてずっとママスタ依存もおかしくないの?

    実家にいるって言っても食事の手伝いとか子供の相手もしてないのバレバレでしょ?
    頭大丈夫?

    • 8
    • 20/12/27 18:35:39

    主子も主もかなりおかしいんじゃないの?
    遊具で押して、大怪我することもあるのに放置するな。
    3歳で言い聞かせや躾もしてないの?
    怒られて当たり前だよ。最悪だわ。

    • 13
    • 20/12/27 18:35:39

    ぷっ!キーワードがぁ~wwwwwww

    • 1
    • 20/12/27 18:36:35

    >>267
    頑張ってキーワード追加してお疲れ様www

    • 0
    • 20/12/27 18:36:47

    定期的に現れるご都合主義様か。
    アホらし。

    結局そうなった経緯より「怒られた」ことに同情して欲しいんだよね?
    せっかく善悪の区別をわからせるチャンスだったのにね
    正してくれた感謝しなよ
    子供なんだから大いに悩めばいい

    • 7
    • 20/12/27 18:37:43

    キーワード削除しても無駄無駄!!!
    画像に残しておくよーwwwww

    • 2
    • 20/12/27 18:39:25

    >>268
    え?私会員登録して無いから追加できないよ?
    知らないんだーw

    • 3
    • 20/12/27 18:40:20

    >>253
    横だけど、私ならどうして押したらダメなのかも言うし、守らないなら遊べないことも言うよ。
    何がどうしてダメなのかを理解させないと、また同じことを繰り返すのは当たり前。
    実際主の子は繰り返してるよね。
    それに、子供はその場で注意しないと意味がない。

    確かに小さいうちはあるあるだけど、だからこそ親がしっかり見てなきゃいけないし教えていかなきゃいけないと思うんだけど。
    「お互い様」って言葉もそう。相手との関係性が重要だし、それを言って良いのはされた側だから。
    主は「我が子を守る」の意味を間違えてる。

    • 13
    • 20/12/27 18:41:30

    目を離した貴女が悪いし

    • 9
    • 20/12/27 18:43:12

    >>270
    え、ごめん。いみわかんないww
    釣りトピのスクショ撮っちゃってどうしたの??www

    • 1
    • 20/12/27 18:45:29

    >>274
    締めないの?

    • 1
    • 20/12/27 18:45:34

    悪いことをしたなら、他人の子でも叱る。
    いいじゃないの、ちゃんと叱ってもらえるんだから。
    よその子を叱りつけるべきではないですと?
    なら、お宅の子がよその子に何かされてもニコニコしていたらいいですよね?

    • 10
    • 20/12/27 18:46:35

    キ○ガイの釣り師お疲れ
    たくさん釣れて良かったね(笑)

    • 3
    • 20/12/27 18:48:13

    >>274
    258 ゆいちん
    20/12/27 18:29
    残念ですが荒らしがいるみたいですね・・・
    よその家庭に執心しないで荒らす暇があれば大掃除でもしたらいいと思います
    話にならなくなってきたので締めます

    締めないの?締めますんじゃなかったの?
    意味不明

    • 4
    • 20/12/27 18:53:32

    怒鳴られて当たり前だろ、あんたが見てないからへたすりゃ大怪我するんだから

    • 15
    • 20/12/27 18:56:33

    主はバカヤロー

    • 8
    • 20/12/27 18:58:50

    釣りだってよ~( *´艸`)

    • 2
    • 20/12/27 19:00:11

    阿保っぽい。
    躾の仕方云々の前にそもそも躾できてないよね。
    押すような危険行為する子で親も放置してるようなら他人に怒鳴られるくらい怒られなきゃ親子共々わからなそう。
    釣りでありますように。

    • 16
    • 20/12/27 19:01:20

    ちゃんと自分の子供見てろよ。

    • 11
1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ