よそのお母さんに我が子が怒鳴られた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/02 16:30:06

    主が先に息子に注意してたら怒鳴られなくてすんだのにね

    • 15
    • 21/01/02 15:42:37

    主が叱るべきだよ。主がおかしい。

    • 17
    • 21/01/01 15:20:01

    主は叱らない育児してる方かな?
    よその子を叱るべきではないって言うのはあなた側から見たことであって、相手から見たら躾けうんぬんの前に危機回避だったんだと思うよ。
    叱らない育児も主がそれを信仰してるなら否定はしないけど理解されない相手をここで叩くべきではないよ。

    • 11
    • 352

    ぴよぴよ

    • 20/12/28 05:48:27

    他人に叱られる前に、自分が叱っておけば良かったのでは。放置しているから、そんなことになるの。
    私も他人の子だろうが、何回も我が子が押されたりしていたら叱るわ。

    • 36
    • 20/12/28 05:36:48

    >>346釣りだよね。でも、実際こんなバカ親もいるよね。

    • 8
    • 20/12/28 05:05:40

    しかるのはいいと思うけど、言い方かな。
    あなたも近くで見てなかったの?危ないよ、押したりしたら。怪我でもさせたらどうするのよ。
    自分の子供をかばうのはわかるけど、ちゃんと何度も言い聞かせてないと。
    あなたが1番悪いわ

    • 17
    • 20/12/28 04:24:33

    >>324
    うちのこなんて2歳くらいの時に押されて高いところから落ちたよ。1.5メートルくらい。
    近くで私は見てたけど危なかったわ。大きいこがいるから場所変えようとしてたとこ。
    あれは私の判断ミスだった

    • 1
    • 20/12/28 00:28:27

    今こういう非常識な母親多いよね。
    あ、もちろん相手じゃなくて主のことね。

    • 25
    • 20/12/28 00:21:12

    こんなの釣りでしょ。
    ところでなぜ睨み付けたあと会釈したことにしたの

    • 2
    • 20/12/27 23:08:38

    最初に注意された時にきちんと見ていて子供のする事だからと笑って見てたんですよね??皆さんが言うように他人に叱られるのが嫌ならその時点で自分で子供に叱るなり説明するなりすべきですし、笑って見るのでは無く、相手のお子さんと親御さんに謝るべきでだと思います。百歩譲って子供同士の事なのでと言えるとすればお友達や親戚などの関係性があって初めて言える事だと思います。(私自身はお友達でも親戚でも悪い事は叱りますが)普段行かない公園で全く知らない自身より小さな子を押してたらお母さんが注意するべきだと思います。その後も近くに居ても見ていなければ意味は無いですし、何かあった時に対応出来てないのは放置していると言われても仕方無いかと思います。滑り台など高い所で押すのはもっての外ですが高い所で無くても押されて怪我をする事は充分あり得ますので叱らないといけない事だと思います。相手のお母さんが大きな声で怒った時も一回押しただけで怒ったのでしょうか?1度目と違う場所でも更に何度も押しているにも関わらず主が全く見ていなかったり、何も言わないから怒ってしまったのではないでしょうか??
    主さんの投稿を見ていると父親の考え方かな?と思いました。見てるの解釈もお母さんは見ていて危険な時は回避させますが父親は本当に見ているだけ、危なくても何もしないで、自分の子が他人の子に何かしていても見て見ぬふりで何もしない所が子育てに協力的では無い父親っぽいなと思ってしまいました。

    • 4
    • 20/12/27 22:33:52

    >>304
    しかも、
    最初の注意の前に、
    何度か軽く押しとるとこ見とるからね、
    主は。
    その時点でダッシュだわ。

    • 10
    • 20/12/27 21:22:55

    釣りトピだったの
    最低
    通報するねーしばらくトピたてられないからね~

    • 7
    • 20/12/27 21:17:36

    >>338
    私も同意!
    だから結婚しても不倫するし、人の彼氏を寝取る奴もいて(不倫女予備軍)、ただ産んだだけで躾も出来ず、周りの迷惑を考えられない自己中が増えてる。
    ただ産むだけなら誰でも出来るよね。

    • 1
    • 20/12/27 21:12:42

    自分でみれないなら連れてこないで。誰もいない時に公園行きなよ。

    • 9
    • 20/12/27 21:09:23

    2人連れて公園行くの大変だよね
    2、3歳なら見てないとわからないことも多いし慣れない公園なら目を離すのは早いし、たまたま見てないときならタイミング悪かったね。この先園や学校に行けばいろんな保護者と子どもがいるから慣れていくしかないと思う。主さんが注意したくなる立場になることもあるはず

    • 1
    • 20/12/27 21:08:36

    こんっっなに詳しく書いてるのになぜ息子を叱らなかったのか謎。主親じゃないでしょ?傍観者でしょ(笑)

    • 7
    • 20/12/27 21:05:11

    >>335
    今って相手側の事を考える事が出来ない
    「子供」が親になってるのね。

    • 7
    • 20/12/27 21:03:15

    逆にアナタのお子さんが滑り台で
    4~5才くらいの他の子に
    押されてたとしたらどう思う?

    小さい頃は1才違うだけで体格も違うわよ。
    相手の子は怖かったと思うの。
    自分より大きい子に押されて。

    相手側の立場を考えたら
    まずアナタは自分の子供を怒るべきなの。
    アナタの教育方針とか、育て方とか関係ないの。
    と言うか、どうでもいいの。

    相手がある以上、アナタは
    相手側の子供のことを考えるべきなの。

    押しちゃったのは何が原因なの?
    まずアナタは自分の子供に確認するべきなの。
    それで自分本位な発言を子供がしたら
    怒るべきなの。
    叱れる事はいい事なのよ。

    • 4
    • 20/12/27 20:54:49

    滑り台の上で押すのは危ない
    1回押して軽く注意されて、わかっているのに見てないのが悪い。他人に注意されたくないなら自分で注意すること。やめないなら1度滑り台から子どもと離れて話をするべきだった

    • 11
    • 20/12/27 20:50:18

    お前も滑り台のぼりなよ!
    私が押してやるよ

    • 11
    • 20/12/27 20:49:36

    押すなよ。
    きちんと自分の子をみてろ!ボケ!

    • 17
    • 20/12/27 20:48:30

    息子が何をしたのかも聞けずじまいでした
    いや。何をしたか知ってるじゃん。
    軽くだろうが強くだろうが押すのはダメ。

    • 19
    • 20/12/27 20:20:38

    主みたい親いるよね。子供同士がする事だから~って笑ってみてるの。
    それって被害者が言える事だからね。
    加害者は言えないのよ。
    そんなんじゃ親子共々友達離れていきますよ。
    しっかり子育てしてください。じゃないと息子がかわいそう。

    • 17
    • 20/12/27 20:20:07

    おかしいよ。子供がしたことって言う考えの前に滑り台で押されたら危ないと考えるべき。それは大きい小さい関係ないじゃん、相手の子が押された拍子に落ちて怪我して、親が近くにいなかったからと許されることではない。
    一歳半の下がいるからなんて相手には一切関係ない話。

    • 16
    • 20/12/27 20:14:19

    自分の子から目を離すな
    滑り台は少しでも押したら危ないよ
    私もきつく言うと思う
    親が注意しないなら仕方ないよね

    • 20
    • 20/12/27 20:14:12

    常識ないわー
    謝れよな

    • 16
    • 20/12/27 20:12:16

    私がおかしいよ、なんできちんと見てないの?3歳から目離す?よその子に怪我させたり、自分が怪我したり、事故や事件に巻き込まれなくて良かったと思いなよ

    • 10
    • 20/12/27 20:01:33

    3歳はまだ目離せないよね。他の子も一緒に遊んでるなら尚更。
    すっかり目を離している主に気づいて欲しくて大きな声で注意してたんじゃないの?主に全く同情出来ない。。

    • 20
    • 20/12/27 19:54:39

    叩かれる釣りとピ立てる人ってさ、どえむなの?

    • 4
    • 20/12/27 19:50:05

    私なら二人なら確実に目の届く小さい公園に行くわ。

    • 6
    • 20/12/27 19:48:23

    うちの子も同じように押されたことある。遊具の上で通せんぼしててお互い危なかったから何も言わずに離れたよ。

    注意してくれた相手のお母さんは優しいと思う。子供をちゃんと見てない親には関わりたくないと思う人が多いんじゃないかな。

    主親子は勉強になって良かったね。

    • 20
    • 20/12/27 19:48:22

    >>14
    目が届いてない。

    • 11
    • 20/12/27 19:47:40

    最初に言われた時点で謝って、
    息子にちゃんと危ないから駄目だと
    言ってきかせる。
    そして同じ事をしないか見てるよ。

    • 17
    • 20/12/27 19:47:22

    >>316
    見てない親に限って何かあった時に文句言うよね。

    • 13
    • 20/12/27 19:44:57

    他の子を怒鳴るなんてひどいと思うけど、
    そもそもなんで見てないの?数メートル離れてるの??

    わたしがその怒鳴ったお母さんの立場ならそっとはなれるな。

    • 10
    • 20/12/27 19:43:50

    おかしいと言うか

    息子さんがまた女の子を押したんでしょ?
    だったら仕方ないかも。
    私も、よその子が何か悪いことしてたら、
    言っちゃうわ。
    滑り台で押すって、危険だもの。
    自分の子でも他人の子でも言い聞かせる。

    • 12
    • 20/12/27 19:41:29

    まずあなたは我が子を見てない。
    押したあんたの子が悪い。

    • 23
    • 20/12/27 19:39:52

    >家庭それぞれで叱り方やしつけの仕方はあるのですから

    だったら、相手の「最初は優しく注意→それでも効果ないと判断したから叱る様に注意」というのもアリでしょう?嫌なら息子の躾するなり、自宅で遊ばせるなりすれば良いのでは?

    • 15
    • 20/12/27 19:38:10

    よその子を叱りつけるべきでないと思うならなぜ目を離したの?
    しかも3歳の子。
    先に注意されているところを見ていたなら余計気をつけるべきでしょう。
    危ないことしてるならきつく叱るのは当然
    その女の子が落ちて怪我したらどうする?
    もし顔に傷ができて痕に残ったらどうする?

    100パーセント主が悪い

    • 17
    • 20/12/27 19:37:36

    あのさ、人を押したりする側ってすぐ軽く押すとか言うよね
    軽くもなにも、押さない方がいいよ

    • 19
    • 20/12/27 19:36:20

    主の子が押された側だったらどうやって対応するの?

    • 11
    • 20/12/27 19:36:12

    放置に無責任。自分の子供見ないなら公園来るな。でも他害児の親ってみんな主みたいだよね。他害児親の典型だよ。

    • 15
    • 312
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/27 19:34:23

    これは主か悪いよ。
    最初に押した時、我が子を怒らなかったの?
    3歳って結構な力があるよ。
    女の子が心配になるわ。
    しっかり叱れない、近くで見る事ができないのであれば、公園など不特定多数の人がいるところで遊ばせるべきではない。
    主の対応にイライラしただろうな、そのママ。

    • 17
    • 20/12/27 19:33:23

    よその子だろーが危ない事したら私も怒るけど 大怪我してからでは遅い そもそも傍に居るべき

    • 11
    • 20/12/27 19:32:08

    そのお母さんが、主のお子さんに押さないでねって優しく注意してたのに、また押したから怒ったんでしょ??
    なぜ一度言われてたのに、そこで主は自分の子供を見てないの??そこで注意するのは主の仕事でしょ?
    言われても仕方ないでしょ!! 
    主がおかしいよ。

    主の子供は別におかしいとかではなく、良し悪しをお母さんからちゃんと教わってないから、逆にかわいそうだよ!!

    • 12
    • 20/12/27 19:32:03

    ルールしっかりおしえろ。
    押したら落ちるよ。
    あんたも息子おしてみれば??どれだけ危ないか、押して落ちたら、どうなるか、話なよ。3歳なら話せばわかるし、そんな危険な我が子に張り付いてないあなたおかしいわ。そんな大事ならさ、庭にでも滑り台やブランコでも作りうちからでないでよ。

    • 12
    • 20/12/27 19:31:16

    主、何で遠目からなん?
    3歳ならずっと付き添うべき。
    その女性、主に文句言いたかっただろうけど。

    • 10
    • 20/12/27 19:28:27

    釣りじゃないとしたらなんなの?

    • 3
    • 20/12/27 19:26:53

    あんたがしかんないからだよ?
    あたしも何度かある。
    何度やめてねと言ってもやめない。親
    は注意しない。
    誰だって起こるよ。
    あなたがおかしいよ。
    抱きしめたってさ、
    押された子のがもっと恐怖だって。
    落ちたらさ、
    あたりどころ悪ければ死ぬよ。
    考えろよ。

    • 11
51件~100件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ