中身がなくて話がつまらない旦那

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/12/27 08:55:54

若気の至りで結婚しました

夫婦でワイン飲みながらゆっくり話すとかがしてみたかったですが、夫の中身がすっからかんなので会話が続きません
もう耐えられないからと、別れ話を何度もしましたがその度に、頑張るよ!勉強して中身のある男になるよ!ともう20年言ってますが相変わらずです 
優しい人なのですが浅くて話がつまらない人なので、会社でもプライベートでも人が寄ってきません
いつも一人です
そりゃそうだろうな、と思います
自分が男でも、こんな浅い男相手にしない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/27 10:42:13

    こういうのって話がつまんないと思ってる人の方がつまんない人間ってことない?

    • 3
    • 20/12/27 10:39:46

    >>21 すごい嘘つき

    悩み相談にしたほうがいいよ。「自分が気が付いていない旦那の魅力を教えてください」って

    もしかしたら、浮気症の人かもしれない。しつこいストーカータイプの妻じゃないと、浮気しちゃうから。

    • 0
    • 20/12/27 10:39:25

    夫婦は合わせ鏡って言う言葉ご存知?

    • 1
    • 20/12/27 10:34:37

    あなたも旦那にとったら相当くっそつまんない女だよ。
    仕事して家に帰っても全くくつろげないね。

    • 3
    • 20/12/27 10:29:42

    >>21
    うっわー
    あなたと話したらつまんなそう。
    新聞について話したいんだ。そんなの友達とか同僚とかそういう話が好きな人といくらでもすればいい。
    旦那となんかそれこそ何でもないくだらないどーでもいー事言って笑ったりふざけたり、独り言みたいなの聞いてようが聞いてまいが喋っていわゆる空気みたいな存在だわ。

    • 1
    • 20/12/27 10:24:23

    ダメな所ばっかり見てたらそりゃつまらんわ

    • 1
    • 20/12/27 10:23:16

    今どき新聞て笑
    管理職しながら家族を扶養してる夫の方がよっぽど有能じゃん

    • 3
    • 23
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/27 10:23:11

    その浅い男の浅い会話に楽しみを見つけられないなんて、あなたが頭悪いんだと思うよ。会話が楽しくないなら楽しくできるように慣らしてあげればいいのに。否定しか出来ない嫁なんだね。

    • 2
    • 22
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/27 10:20:09

    >>21自分の事棚に上げて物言う奴、大ッ嫌い。
    その旦那の給料で生活してるんだろうが。

    • 3
    • 20/12/27 10:16:49

    >>2
    そうですね
    別れない自分が悪いです
    所詮兼業主婦なので自活もできないからお金のためですね
    結婚した自分も悪い
    そんな男にひっかかった自分が悪い
    全て自分が悪いとずっと思いすぎて、能天気な夫を見るとたまにやるせなくなるんです
    深い話なんて求めてないです。
    新聞を当たり前のように読む家庭に育ち自分も読みますが、新聞くらい読んでくれないと会話が続きません…
    ちなみに小さい会社ですが管理職してますが、新聞も読まないで人を管理するの?そもそも社会人としてどうなの?て思います。

    • 1
    • 20/12/27 09:43:15

    優しくて仕事真面目に行ってたら良くない?

    • 2
    • 20/12/27 09:41:56

    旦那と思うから、腹が立つのよ。

    肩のりリスと思えば、上手くやっていけるわよ。ナウシカのテトみたいなものですよ。でもあっちの方が賢いかもな。

    • 0
    • 20/12/27 09:31:59

    結婚相手もAIとかに探してもらいたいね。

    • 0
    • 20/12/27 09:28:52

    そこまで言われる程話がつまらないってどういう事なんだろう。無口って事?
    ベラベラしゃべる男もウザイと思うけどね。

    • 1
    • 20/12/27 09:28:02

    >>13
    30歳越えるとなかなか結婚難しくなったりするし、勢いで結婚してたほうがよかったりするよー。周りの35歳前後の婚活女子見てると思う。

    • 2
    • 20/12/27 09:25:55

    旦那ももっとリラックスできる女と結婚すればよかったって思ってそう

    • 2
    • 20/12/27 09:25:51

    旦那をバカにすればする程虚しくならない?
    主は誰も相手にしない浅い男にしか相手にされなかった女って事でしょ?

    • 1
    • 20/12/27 09:23:38

    結婚ってほんと勢いだよね…
    32ぐらいまでは独身でいてさ、
    よくよく、人を見て、周りの夫婦を見てさ、
    自分に合う人はどんな人なのか?
    自分の人生をどのように歩みたいのか?
    よく考えて、見る目を養ってから結婚したほうがいいよね。と、つくづく思う。

    うちの旦那は優しい人で働き者だけど、
    なんか感性が合わなくてさ。
    老後は辛くなりそう。

    • 2
    • 12
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/27 09:22:47

    嫁はゴリゴリ強くなって旦那の自己肯定感はダダ下がり

    • 2
    • 11
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/27 09:22:03

    若気の至りとか関係ないよ。自分がもっと格上の女ならそれなりの男が寄ってくる。
    自分だけは違うと思ってるみたいだけど主にはお似合いなんだよ。
    文句だけ言って20年離婚しない主も類友。

    • 1
    • 20/12/27 09:20:40

    ドラマの見すぎじゃない?

    • 1
    • 9
    • 島津義久
    • 20/12/27 09:20:35

    主が引き出してあげればいいのに

    • 2
    • 8
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/27 09:20:09

    主が話したい内容を教えてあげれば良いよ
    何の話をしたいのかわからないけど、世界情勢なり宇宙の話なり宗教の話なり自分が気にいる浅くない話をゆっくり教えてあげな
    人に諭す事が出来てから、人の文句を言いなさい

    • 2
    • 7
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/27 09:19:30

    そんな旦那と長年夫婦として続けてる主も相当だよ。
    人は変わらないし。

    • 0
    • 6
    • 北条綱成
    • 20/12/27 09:17:12

    例えばどんな話がしたいの?

    • 0
    • 5
    • 徳川家康
    • 20/12/27 09:15:18

    深い話ってなんだろ

    • 2
    • 4
    • 石田三成
    • 20/12/27 09:13:24

    夫婦でワインゆっくりとかめんどくさー

    • 1
    • 3
    • 前田慶次
    • 20/12/27 09:04:31

    20年も連れ添って今頃?

    • 1
    • 2
    • 前田利家
    • 20/12/27 09:02:41

    そう言いつつ、別れないのはなんで?
    その20年の間に別れ話を何度もして、結局変わらないの繰り返しでなぜまだ理解しないの?

    • 0
    • 1
    • 上杉謙信
    • 20/12/27 08:57:38

    主は素敵な人間なの?それだけバカにするなら。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ