パートで勤務時間外に上司から電話で仕事を頼まれる。あり?なし?

  • なんでも
  • 前田慶次
  • 20/12/26 00:05:13

パート先のリーダーが仕事終わった後に上司から電話で仕事を頼まれる(シフト集めてとか、まだシフト出してない人連絡して出させてとか)事があり得ないと怒っていたんですが、皆さんもあり得ないと思いますか?
そのリーダーは今まではリーダーだからと耐えていたけど、何かが切れて無理になったと言っていました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/27 12:02:48

    なし

    あとから思い出して電話してくるならただの無能

    • 0
    • 20/12/27 12:00:20

    なし

    どうしてものイレギュラーな出来事なら別だけど、なんとなく読んでると定期的っぽいので。

    • 1
    • 20/12/27 11:59:40

    なし

    絶対やだよそんなの時給も発生しないのに。

    • 0
    • 54
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/26 17:48:54

    なし

    その日のうちに伝達しなければならないなら電話は仕方ないかなと思う。

    • 0
    • 46
    • 立花誾千代
    • 20/12/26 09:05:33

    なし

    仕事中に言えば済む事
    仕事終わったら職場関係と連絡取りたくない

    • 1
    • 20/12/26 08:58:09

    なし

    上司の立場だけど時間外に社員やパートさんに連絡することは一切しない。女性は職場一歩出たらもう次の役割に頭も切り替わってるでしょ。そんな時に仕事の指示されるほどストレス溜まることないよねって思うし。
    逆にパートさんから時間外に連絡きたりするはたまにあるけど入れ違いで会えなかったし仕方ないかなって思う内容だったりするのでそのあたり私は許容範囲内。

    おそらくそのリーダーの方今までも当たり前のように時間外に仕事の連絡来てたりしてたんだろうね。

    • 1
    • 20/12/26 08:56:11

    なし

    ありえない。上司の上司の上司くらいに報告。

    • 2
    • 20/12/26 08:49:21

    なし

    自分が出してなくて言われるのはいいけど、他の人にも連絡してーとか集めて!は違うと思う。
    それは上司の仕事。

    • 2
    • 20/12/26 08:48:56

    なし

    緊急事態は除く
    いつもなら、考えられない

    • 0
    • 41
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/26 08:45:43

    なし

    >>16
    あるよ。でも時間外になっても仕方ないことでだよ。お客様の忘れ物を預かっていて、どこに何があるから取りに来たら渡してください。とか、売り場にメモを残してくれるけど、確実に知っておかなきゃいけないことをメールや電話で引き継ぎしてくれる。

    • 0
    • 20/12/26 08:45:28

    なし

    業務時間内でお願いします

    • 0
    • 20/12/26 08:44:35

    なし

    人集めをたかがパートに押し付けるな。それは上司の仕事、いいように安く使われてるだけ。

    • 0
    • 20/12/26 08:43:28

    なし

    勤務時間外は緊急でない限り連絡しないでほしい。うちの上司も似た感じだわ。向こうは経営者だから24時間仕事の事考えていられるんだろうけど、こっちはパート。思い立ったら休みの日にでも構わず連絡。本当迷惑。

    • 1
    • 20/12/26 08:42:07

    なし

    パートがそこまでするなんて嫌だ

    • 1
    • 20/12/26 08:41:02

    なし

    リーダーでもパート
    完全になし

    • 0
    • 20/12/26 08:39:43

    なし

    そもそも退勤したら仕事の電話には一切出ない。こういうことがあるから。

    • 0
    • 33
    • 立花誾千代
    • 20/12/26 08:36:30

    なし

    仕事ができない上司だね

    • 3
    • 20/12/26 08:26:45

    なし

    え、リーダーなら仕方ないって言ってる人正気か?

    • 4
    • 20/12/26 08:26:43

    なし

    パートだからな!

    • 3
    • 20/12/26 08:21:33

    なし

    それはリーダーの仕事じゃないの?

    • 0
    • 20/12/26 08:21:27

    なし

    >>16あるある。シフト変更の連絡。
    どんなけ下手なんだてくらい。変更だらけ。
    急な休みなら仕方ないけど、シフトミスで変更多数。勤務中に教えてほしいよね。
    せっかく気分転換に出掛けても電話きたら一気にしらける。

    • 0
    • 20/12/26 08:20:58

    なし

    業務連絡はLINEで流れたりするけど仕事そのものは出勤してるときだけだよ。
    その人もやる必要ないよ。

    • 1
    • 20/12/26 08:20:46

    なし

    電話きても出ないよ

    • 0
    • 20/12/26 08:20:26

    なし

    社員ならまだありかな。

    • 0
    • 20/12/26 08:19:40

    なし

    私もオーナーから時間外に仕事頼まれる事が多かった。
    あの店に受け取りに行って。
    来る前や帰りにあそこ寄って受け取って。とか。
    時給は他のスタッフと同じ。
    もう納得いかなくて、これからはガソリン代くらい払って下さい。と言ったら、その月の分だけ払ってくれた。
    が、それ以降は全く頼まれなくなった(笑)
    言ってよかった!

    • 0
    • 20/12/26 08:16:49

    なし

    業務時間内に言わない上司が無能なだけ。更に上の人に苦情言うべき。

    • 0
    • 20/12/26 08:14:27

    なし

    業務時間外には仕事しない。

    • 1
    • 9
    • 前田利家
    • 20/12/26 08:10:37

    なし

    業務時間外に連絡してくるなんて、そもそも仕事が出来ない上司だろうからね。

    • 1
    • 8
    • 北条氏康
    • 20/12/26 08:08:45

    なし

    >>2電話でもLINEでも、勤務時間外に仕事をさせられることはなしでしょうよ。

    • 0
    • 5
    • 尼子晴久
    • 20/12/26 07:57:39

    なし

    これ、けっこうあるあるだけど、当たり前のように何回もあるならナシにしたい。
    家にいるのにシフト連絡をしなきゃいけないとか苦痛。リーダー手当もらってるの?

    • 1
    • 4
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/26 07:55:36

    なし

    サビ残になるだろ、それ

    • 1
    • 1
    • 北条綱成
    • 20/12/26 00:08:57

    なし

    電話に出なければよろし。
    電話に出る義務はない。
    しかし、責任感あるのなら出るかな。
    私なら出ない。

    • 1
1件~32件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ