煮物の煮汁って捨てる?何かに使う?捨てる場合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/25 12:17:05

    捨ててる。
    少量だし。

    • 1
    • 20/12/25 12:16:23

    煮汁があんまり出ないように、炒めてから調味料をからめてる(にんじん等火の通りにくいものは下茹でしておく)。煮物じゃないと言われそうだけど…確か栗原はるみさんのレシピだったと思う。煮汁とか罪悪感で捨てられないのよね。

    • 0
    • 9
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/25 12:14:44

    炊き込みご飯に使ってるよ。

    • 3
    • 8
    • 真田幸村
    • 20/12/25 12:14:15

    >>7言えてる

    • 1
    • 7
    • 古田織部
    • 20/12/25 12:13:54

    >>6煮汁を余らせないで作れるようになりなよ(笑)

    • 6
    • 20/12/25 12:12:10

    >>3
    素敵!こういう人になりたい
    真似しよ

    • 0
    • 5
    • 紅葉奈津
    • 20/12/25 12:11:51

    おでんの煮汁は翌日炊き込みご飯に使います。
    手羽先や手羽元など、骨付きの肉を煮込んだ後の煮汁はコラーゲンたっぷりなので、翌日その煮汁に野菜や卵を入れてスープにします。
    それ以外の煮汁は捨てます。
    煮汁があまりにドロッとしてる場合は、キッチンの流しに捨てると詰まりそうなので、そういうのはトイレに流しちゃいます。

    • 2
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/25 12:08:07

    流しにそのまますてる

    • 5
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 20/12/25 12:06:21

    私は翌日の自分の昼食用に少し取って置いて、たまねぎ、天かす、刻みネギで玉子丼にしたり、たまねぎ、ベーコン、牛乳、パスタを入れてチーズと卵と絡めて和風カルボナーラっぽくしたり、色々リメイクしてる。
    家族には何となく出せないからひとりで楽しんでる。

    • 3
    • 2
    • 明智光秀
    • 20/12/25 12:02:54

    捨てる。流しの三角コーナーに流して上から水流している。
    煮詰まった煮汁を他に使う事無いからなぁ~。
    っていう前に少ない煮物用調味料をフライパンで煮込むから煮汁余る事無い笑

    • 0
    • 1
    • 清水宗治
    • 20/12/25 11:58:35

    流しにそのまま捨ててるよ

    • 8
1件~11件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ