【LGBT】手術無しでも"男性が自分を女性と性自認”すれば女子トイレに入る事が可能に…東京地裁

  • ニュース全般
  • 真田幸隆
  • 20/12/25 08:49:12

性同一性障害職員、利用トイレ制限は違法 東京地裁

2019年12月12日 17:00

戸籍上は男性だが女性として勤務する性同一性障害の経済産業省の50代の職員が、女性用トイレの使用を制限されたのは違法だとして、処遇改善や損害賠償を国に求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。江原健志裁判長は女性用トイレの自由な使用を認めなかった人事院の判定を取り消し、国に132万円の賠償を命じた。

性的少数者(LGBT)が職場で抱える課題への社会的な問題意識は広がっており、判決は企業側に対応を促すことにつながりそうだ。

江原裁判長は判決理由で、女性用トイレの使用制限を「自認する性別に即した社会生活を送るという重要な法的利益の制約にあたる」と指摘。国側は他の女性職員とのトラブルを避けるためと主張したが、判決は「直ちにトイレの使用制限が許容されるものではなく、具体的な事情や社会的状況の変化を踏まえて判断すべきだ」とした。

そのうえで判決は、「日本でも、トランスジェンダーがトイレ利用で大きな困難を抱えており、働きやすい職場環境を整えることの重要性が強く意識されている」と、社会一般の問題意識の高まりも指摘。原告が他の職員とトラブルになる可能性は抽象的で使用制限は正当化できず、経産省の対応は違法と判断した。

原告が上司から「もう男に戻ってはどうか」などと発言されたことも争われ、判決は「性自認を正面から否定するもので、法的に許される限度を超えている」として、慰謝料などの支払いを命じた。

判決によると、原告の職員は男性として入省後、性同一性障害の診断を受けた。健康上の理由から性別適合手術を受けなかったという。「女性として勤務したい」と申し出て、2010年に女性の服装での勤務や女性用トイレの使用を認められたが、職場から離れたフロアのトイレを使うなどの条件が付いた。職員はトイレの使用制限などをなくすよう人事院に求めたが認められなかった。

職員は訴訟で、女性として職場になじみ、トイレの使用制限の必要性はないと主張。要求を認めない人事院の判定は違法として、判定取り消しと慰謝料など約1650万円の損害賠償を求めた。

原告の職員は判決後に記者会見を開き、「非常に安堵している。使用者や管理者は人格を尊重して対応してほしい」と話した。

企業にLGBT対応を助言するNPO法人「虹色ダイバーシティ」の村木真紀代表は今回の判決について「同じ悩みを抱えている人にとっては希望になるし、企業などに対応を促す効果もあるのではないか」と指摘。「差別的な取り扱いでLGBT当事者が休職などに追い込まれてしまうと職場の生産性は下がり、社会的な損失が非常に大きい」と話した。

経産省は「主張が認められなかった。控訴するかどうかは関係省庁と相談の上、対応したい」とコメントした。

写真/判決後に記者会見する原告(12日、東京都内)

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53272270S9A211C1CC1000

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 織田信長
    • 20/12/25 08:51:03

    LGBTには配慮して、大多数の一般人への配慮は無視なんですか?

    • 58
    • 2
    • 立花誾千代
    • 20/12/25 08:51:52

    東京都の女子トイレは痴漢天国だね

    • 15
    • 3
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/25 08:52:40

    最悪の前例が出来たね
    なんでたかが人口の0.3%のために全日本女性を危険に晒すの?

    • 37
    • 4
    • 上泉信綱
    • 20/12/25 08:52:55

    まぁ実際女子トイレなんて個室だし、人に見られる訳じゃないんだから別に良いんじゃない?って個人的には思う

    • 3
    • 5
    • 立花宗茂
    • 20/12/25 08:53:27

    性犯罪が起きなければいいけど、起きる可能性高くなるよね。両方の性で恋愛対象とかあるらしいし。

    • 11
    • 6
    • 武田信玄
    • 20/12/25 08:54:17

    女装して女子トイレに入って捕まる男が増えそう

    • 34
    • 7
    • 足軽(弓)
    • 20/12/25 08:54:49

    フリして入る変態出てくるだろうね

    • 25
    • 20/12/25 08:55:03

    韓国はトイレでのレイプ件数えげつないよ
    監視カメラもないし、日本もやりたい放題だね

    • 3
    • 9
    • 【関連トピック】
    • 20/12/25 08:55:33

    島根県議が「体が男性のLGBTが女風呂に入ったら混乱する」と発言 LGBT支援団体が謝罪求める
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3081589

    • 0
    • 20/12/25 08:55:42

    >>2見つけたら絶対通報しちゃう

    • 2
    • 20/12/25 08:56:05

    女装した変態が犯罪侵しまくり

    • 23
    • 12
    • 長宗我部元親
    • 20/12/25 08:56:45

    変態男が女装して女子トイレ入っても心は女なんですと言えば許されるってこと?

    • 35
    • 13
    • 宇喜多直家
    • 20/12/25 08:57:22

    男性がトイレに入ってくるという女性側の嫌悪感や恐怖は無視なの?
    一般の女性の方がLGBTより圧倒的に多いのに

    • 29
    • 20/12/25 08:57:31

    どこのトイレでもって話じゃなくて、女性として職場に馴染んでいたのにトイレの利用制限を受けるのはって事よね?わざわざ訴えないとダメな案件だったのかな?
    そこを利用する女性達がどうぞどうぞと言えば使用可能だろうし、申し訳ないけど抵抗があると言う女性がいれば仕方ないとも言える気がするんだけど…。

    • 21
    • 15
    • 足軽(旗指)
    • 20/12/25 08:57:39

    体が男の人が女性トイレ使うのは反対
    それが認められたら、女装した男性が女性トイレ使うようになるよ
    その人が本当に性同一障害があるのかもこちらは分からないし

    • 39
    • 20/12/25 08:58:08

    >>12
    そうだよ。そして都合が悪くなったら「差別」と呪文唱える。

    • 18
    • 17
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/25 09:01:28

    これだからジェンダーレス推進って嫌なんだよ
    次は銭湯か?

    • 21
    • 20/12/25 09:02:03

    アホだなー

    • 0
    • 20/12/25 09:08:13

    多目的トイレでいいじゃん

    • 20
    • 20/12/25 09:08:47

    >>17
    気持ち悪いよね
    Eテレでもちょくちょく「女らしさ・男らしさ」を否定するような番組やっててゾッとする

    「世の中には色んな感性の人たちがいる。感性は人それぞれだから、他人の感覚を否定するのはよくない」的な内容なら理解できるけど、
    「女らしさ・男らしさを称賛するのは悪。中性的な事がすばらしい」みたいな方向性にもっていくのやめてほしい

    • 12
    • 21
    • 長宗我部元親
    • 20/12/25 09:09:06

    裁判官は男なんだろうな。女性の気持ちなんか考えないんだろうね。
    せめて職場に限るとか制限つけるべきじゃ?
    どこの女子トイレもOKなら犯罪者大喜びね。

    • 20
    • 20/12/25 09:12:12

    異常な社会

    • 7
    • 20/12/25 09:13:54

    これが普通になると、トイレを男女それぞれ分ける必要がなくなるね
    今後トイレの入口が1つしかないってケースも出て来るかも

    • 2
    • 24
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/25 09:15:41

    >>4
    私、旦那と結婚する前に、一緒に行った店のトイレで知らない人やな鏡使って見られてたよ。
    旦那が捕まえようと周り探したけど逃げられてたし。
    こういう犯罪起こりやすくなるわ。

    • 7
    • 25
    • 小早川隆景
    • 20/12/25 09:16:13

    小中学生が子供同士で遊びに行くようなショッピングモールのトイレなんかにも、平気で男が入って来られるようになるわけでしょ
    やばくない?

    • 20
    • 20/12/25 09:18:39

    LGBT自体は理解するけど、それに配慮しろ配慮しろみたいなのは悪いけど無理。

    • 30
    • 20/12/25 09:20:55

    全てのトイレが多目的トイレって感じか。

    • 0
    • 20/12/25 09:21:11

    >>26慎ましくしていて欲しい。

    • 0
    • 20/12/25 09:21:21

    これ逆に女性がLGBTの人がトイレに入ってきて精神的苦痛って訴えたらどうなるんだろう。

    • 28
    • 20/12/25 09:21:34

    男が自由に女性トイレに入ってくるという精神的苦痛を大多数の女に押し付ける、「少数の人権の自由」という名の「多数の人権の侵害」

    • 25
    • 20/12/25 09:23:27

    裁判起こしてまで女子トイレ入りたいの?
    そこまでやる気力があるなら手術すればいいじゃん

    • 27
    • 20/12/25 09:24:44

    自己申告っていうかLGBTですからっていえば簡単に女子トイレに入れちゃうのかな

    • 15
    • 20/12/25 09:25:20

    絶対やめた方がいい
    海外では、自称「心は女、身体は男」な人が女子トイレで女児をレ〇プした事件が実際にある

    • 12
    • 34
    • 長宗我部信親
    • 20/12/25 09:25:53

    こういう時こそ多目的トイレがあるんじゃないの?
    それじゃダメなの?
    自分のことだけじゃなく、まわりの女性の気持ちも考えてよ。

    • 31
    • 35
    • 立花誾千代
    • 20/12/25 09:27:49

    竿がなければいいと思う

    • 3
    • 20/12/25 09:28:06

    ちゃんとここならいいですよって認めてくれてるんだからそこでいいじゃん…
    LGBTのNPO法人はこういう自分の権利しか考えない人は支持しない方がいいと思うけど、お互い譲り合いは大事よ

    • 1
    • 37
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/25 09:29:32

    性別にこだわってるのは誰だろうね
    多目的トイレじゃダメなの?

    • 19
    • 20/12/25 09:31:03

    トイレ許したら、次は更衣室、温泉、銭湯とかも認めないといけなくならない?

    • 20
    • 20/12/25 09:31:27

    >>32
    この判決だと女性トイレに侵入してキャー痴漢!って警察呼ばれたら自分はLGBTなんでって言えばOKってことになるよね
    LGBTに偏見はないけど、これはフェミ団体が立ち上がって戦ってほしいわw

    • 16
    • 40
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/25 09:32:17

    渡部健

    • 0
    • 41
    • 小早川隆景
    • 20/12/25 09:32:48

    海外で身体の性転換してないから男性の身体だけど女性として生きてきた人が女子刑務所に服役中で複数の服役中女性とセックスしてたって話がなかった?

    • 4
    • 42
    • 足軽(弓)
    • 20/12/25 09:34:52

    絶対にイヤだ。
    高裁で地裁判決取り消して

    • 15
    • 43
    • 長宗我部信親
    • 20/12/25 09:37:45

    当たり前に男性が女子トイレに入りやすくなる既成事実をつくってしまった気がする。LGBTでーす!って言えば済むのよね?偏見していなかったけど、最近、主張ばかりが認められて…なんだかね…逆に、多数派の女性たちが生きにくい環境になってしまったわね。

    • 18
    • 20/12/25 09:37:48

    知り合いでLGBTQいるけど、平気で女子トイレはいるんだよね。
    隣の個室入られた時なかなか出るもん出なかった。
    完璧な女装?ならわかるよ、めちゃくちゃ男なんだもん。
    捕まらないのが不思議。

    • 12
    • 45
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/25 09:39:00

    トイレは個室だから本当に悪意ないならまぁギリギリ…

    でもトイレはOKってなったらお風呂もOKにしろってなるよね?
    さすがに、純粋にLGBTで悪意なんかなかったとしても、お風呂でちんこはえてる女?に出会ったら通報しちゃうわ

    • 12
    • 20/12/25 09:42:50

    これは許したらダメでしょう。
    こういう人たちには何でもありになるじゃん。
    こんな無茶苦茶な訴えとか起こしたりするから、余計に偏見が生まれるんだと思うけど。

    • 8
    • 47
    • 足軽(弓)
    • 20/12/25 09:44:02

    こういうときこそ多目的トイレ!

    • 13
    • 20/12/25 09:44:15

    わがまますぎるだろ。

    • 8
    • 49
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/25 09:47:51

    トイレは用を足すだけなんだから、生まれ持った性別ごとのトイレで良いやん。

    • 16
    • 20/12/25 09:49:14

    会社に戸籍上女性から男性に認められた人いるけど、銭湯やそんな事まで自由を求める様な人ではないよ。最初の人達は受け入れられないし省庁は固くて大変だと思う

    • 0
1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ