業者の足が臭過ぎる。

  • なんでも
  • 島津義久
  • 20/12/22 10:47:09

新築を購入して、取り付け工事やWi-Fi設置などの色々な業者さんが来ることが多いのですが、かなり足臭、加齢臭?皮脂の匂い?がキツい人が多いです。正直足を踏み入れて欲しくない。

今日も来るんだけど、どうしよう。
こないだの人はくさすぎて新築の木の匂いが消えたくらいです。
辛い、やだ。だけどやってもらわなきゃいけない。
対策って何かあるかな…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/13 16:20:53

    使い捨てスリッパ
    窓は全開
    換気扇マックス
    うちは業者が来る時は季節問わずこうしてる。
    それでも強烈な臭いが残ったことがあったよ…
    Wi-Fiとかエアコン設置は家の中に入らないと無理だから仕方ないけど、家具はもう玄関先に置いてもらうだけにしてる。
    自分たちでできる範囲なら家の中に入れない。

    • 0
    • 21/02/13 16:15:09

    >>40

    いやいや業者はお客が居なきゃ成り立たないんだから
    最低限のマナーは無いとでしょ
    匂いがキツイって最悪だよ

    • 3
    • 21/02/13 16:13:29

    靴下履き替える業者しかあった事ない。
    靴下履き替える上に廊下に敷物する業者もいた

    • 0
    • 21/02/13 16:05:56

    靴脱いで2、3歩入ってきてもらったんだけど、その人が乗ってた床に足跡ベッタリついてて申し訳ないけど嫌だったわ~
    帰ってからアルコール消毒したよ

    • 0
    • 21/02/13 16:04:51

    ピアノの買い取り見積もりのCMで
    清潔って言葉出して、靴下がアップ
    されてるから、業者さんはそういうの、
    常識だと思。
    ×ならクレーム入れていいよ。

    • 0
    • 21/02/13 15:49:58

    体臭を香水で誤魔化そうとして、混ざって激臭だった人いたなぁ。
    会社の人が注意して欲しいわ。

    • 1
    • 21/02/13 15:49:51

    作業服が汚いとか、勝手にトイレを使われたとかは、クレーム入れていいんだよ。まともな作業員は靴下を履き替えて訪問するよ。

    • 3
    • 21/02/13 15:46:57

    クレームしたら?前に不潔すぎて汚いだの臭いだのクレームきてた人クビになったよ。その人はお風呂もまともに入ってなくて同職の人にも嫌われてたみたいだけど

    • 2
    • 21/02/13 15:46:07

    自分でやる、即解決!

    • 0
    • 49
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/13 15:44:40

    >>40
    ケアして防げる体臭は罪です。

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 21/02/13 15:42:45

    >>42
    危ないじゃないか!!高いとことかだと

    でも床での作業なら100均にあるシャワーキャップ両足に履いて貰えばいいかもしれないよねコロナ理由にしたり

    • 0
    • 21/02/13 15:40:42

    100均でスリッパ買って
    帰ったら捨てるとか。

    • 4
    • 21/02/13 15:39:25

    業者会社にクレーム入れたら?

    • 3
    • 21/02/13 15:39:01

    わかる。
    帰ったのにまだ居るんじゃないかと思うぐらい
    な時があるよね

    • 1
    • 21/02/13 15:34:13

    >>40 こういう人ムリ。本当にやだ。キモい。
    男?ほんっとにムリ。

    • 4
    • 21/02/13 15:30:21

    靴下の上からはくビニールみたいなのはいてもらえば?
    コロナなので~と。

    • 1
    • 21/02/13 15:26:37

    コロナ禍だから、窓も全開にしていて良いんだよ。

    • 1
    • 40
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/13 15:24:28

    臭いって言うなら自分でやれよ。出来もしないくせに臭いとかいってんなと思うなぁ

    • 0
    • 39
    • 小早川隆景
    • 21/02/13 14:52:44

    >>33
    旦那某ガス会社だけど、点検や修理等で上がらなきゃならない時は靴下はなるべく新品と決まっているらしいです。

    • 0
    • 21/02/13 14:45:56

    私なら帰った後の対策(換気、消臭スプレーなど)に勤しむしかないな。

    • 0
    • 21/02/13 14:44:26

    業者が家に入る前に玄関で業者さんにファブリーズかけたら?
    コロナ対策の為 うちでは皆さんにしていますとか言って
    うちはこの前ガスの点検に来た人にそうしたよ
    もちろん手もしっかり消毒してもらった

    • 0
    • 21/02/13 14:40:38

    一昨年の真夏にエアコン壊れて新しく買って取り付けに来た人が
    ワキガと煙草の臭いで凄かったよ
    しかもエアコン付いてないから汗ダラダラで人を見て吐きそうになったの初めてだった。

    • 0
    • 35
    • 足軽(弓)
    • 21/02/13 14:34:26

    玄関に脱いだ靴が臭すぎて勝手にファブリーズしたことあるわ

    • 1
    • 21/02/13 14:33:46

    わかる。柔軟剤使ってる人も、柔軟剤の匂いと混ざってとんでもない臭さになって気持ち悪くなる。体臭臭いよりいいだろ!って言う人いるけど、柔軟剤で体臭消えるわけじゃないのよ。体臭もしっかり臭ってくる。柔軟剤と混ざって室内に残るからすごい臭いになる。正直体臭のみと変わらないかそれ以上の悪臭よ。

    • 1
    • 33
    • 小早川隆景
    • 21/02/13 14:32:30

    うち、汚いのにガスの点検に入った人は新品の靴下で申し訳なかったわ。

    • 0
    • 21/02/13 14:28:10

    身体中にタバコ臭が染みついてる人が家に入ると2日は臭いが消えない

    • 1
    • 31
    • 山中鹿之介
    • 21/02/13 14:25:24

    エアコンの取り付けの時に臭い人いた
    暑い中やってくれてるし我慢しかないよね 帰った後拭き掃除と換気した

    • 2
    • 30
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/13 14:19:53

    朝イチで来てもらうようにしたら?
    時間が経つほど臭くなるだろうから、朝ならまだそんなに臭くないかも?

    • 1
    • 21/02/13 14:16:01

    家に上がる用事の業者さんって、みんな上がるときに室内履きか替えの靴下持参してくるけどな。
    作業してたら汗かくから、体臭強い人がいるのは仕方ないとは思う。

    気になるなら使い捨てで100均のスリッパでも用意したら良いんじゃない?

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 07:49:26

    >>25
    電話に出た人がその臭い人だったら気まずいね。
    うちはエアコンクリーニングの人が臭かったよ。
    3時間ぐらいいたから目が痛かった。
    私もワキガだから業者さんもそう思ってたかもしれないけどね(笑)

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 20/12/22 12:59:59

    業者に電話入れて違う人に来てもらう
    窓全開にしておく
    100均のスリッパ用意

    かな~

    • 1
    • 20/12/22 11:40:12

    >>21
    普通脚立とか使わない?

    • 0
    • 20/12/22 11:39:42

    わかるー
    もうね寒くても窓全開。ラグは半分に折る。
    スリッパ掃いてと声かける

    • 2
    • 20/12/22 11:36:44

    >>21
    ソファに乗る?!臭くなくてもあり得ないわ

    • 7
    • 20/12/22 11:34:40

    わかる!
    昔エアコン工事に来た人がそうで帰ってもずっと臭くてびっくりした!
    ソファーに乗って作業してたから臭いついたみたい
    最悪だった

    • 0
    • 20/12/22 11:32:59

    引っ越しで靴下かえる業者あったけど、それでも臭かったよ。
    除菌シート持ち歩いたほうがいいと思った。

    • 0
    • 20/12/22 11:27:04

    うちは帰ったら拭きまくってる(笑)

    • 0
    • 18
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/22 11:19:55

    気の毒だけどクレーム入れたらいいかも。臭過ぎて無理ですと。

    • 9
    • 17

    ぴよぴよ

    • 20/12/22 11:02:04

    ラグはどうしよう、ラグ外しとこっかな

    • 8
    • 20/12/22 11:01:45

    >>14
    そうします!
    一つストックがあったから、それをらいていただきます。

    • 0
    • 20/12/22 10:59:10

    引越ししたてなら業者も多く入るだろうから
    そう言う時は100均でホテルにあるようなスリッパ
    があるからそれを履いてもらったら?臭くて汚いの
    嫌でしょ。勿体と思うかどうかは主に次第だけど。

    • 4
    • 20/12/22 10:57:44

    新築で出入りする業者さん
    玄関の外で靴下履き替えること意外に多かったんだけど

    • 4
    • 20/12/22 10:56:11

    >>11
    グォァエエェ…

    ショック。
    その後は消えましたか?ないはずの匂いがふとした時に蘇ってくるよね…笑

    • 12
    • 20/12/22 10:54:18

    引っ越し業者の一人が強烈なワキガで、新築の家が一日中ワキガ臭くて本当ショックだったなー

    • 3
    • 20/12/22 10:53:39

    >>5
    最初に言っとくけど職種差別ではないよ!

    ただ、職人さん、工事作業員ははっきり言って匂いが酷い人が多過ぎる。

    手と作業着はタバコくさい。
    頭は皮脂の加齢臭が酷い
    足が本当に臭い。

    対人なんだから考えてくれよ…

    臭いよ。

    • 12
    • 9
    • 古田織部
    • 20/12/22 10:52:22

    引越し業者とか靴下変えるとかあったよね…
    個人経営とかでもやってほしいよね。

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ