おべんとうばこのうたを子供に歌ってたらビックリされた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 大谷吉継
    • 20/12/17 11:26:59

    山椒さんの人はおいくつ?

    • 7
    • 2
    • 毛利元就
    • 20/12/17 11:27:23

    人参さん
    ごぼうさん
    穴の開いたレンコンさん
    筋の通ったふき
    だったよ
    まずそうだよね

    • 15
    • 3
    • 武田信繁
    • 20/12/17 11:27:42

    山椒なんて初耳

    • 26
    • 4
    • 斎藤朝信
    • 20/12/17 11:27:59

    山椒さんなんてあるの?
    聞いたことない。

    • 8
    • 5
    • 武田信繁
    • 20/12/17 11:28:00

    >>2
    めっちゃ飛ぶやん

    • 9
    • 6
    • 松永久秀
    • 20/12/17 11:28:13

    >>2
    それは古すぎるぜ

    • 0
    • 7
    • 尼子経久
    • 20/12/17 11:28:22

    進化系ソング

    • 0
    • 8
    • あんみつ
    • 20/12/17 11:28:32

    お弁当箱の歌、旧式バージョン

    • 0
    • 9
    • 松永久秀
    • 20/12/17 11:28:54

    >>1
    皆から疎ましがられてるアラフィフだよ

    • 2
    • 20/12/17 11:29:16

    お弁当箱の歌、進化バージョン

    変わってたの知らなかった~

    • 1
    • 20/12/17 11:29:19

    絶句

    • 0
    • 20/12/17 11:30:40

    私も山椒さん世代のアラフィフよ

    • 2
    • 20/12/17 11:30:49

    >>8
    後半の、ぞうさんのせなかに~なんて知らなかった!

    • 4
    • 20/12/17 11:31:48

    >>13
    あれはコオロギ77が歌ってたやつよ!知ってわ

    • 0
    • 20/12/17 11:31:54

    さんしょうは初めて聞いた!!

    にんじんさん
    ごぼうさん
    しいたけさん
    さくらんぼさん
    あなのあいたれんこんさん
    すじをとおったふーき

    • 3
    • 20/12/17 11:32:36

    40歳の私が子供の頃からさくらんぼさんだったよ。

    • 5
    • 20/12/17 11:32:36

    すじのとおったふきは変わらないのね笑

    • 0
    • 20/12/17 11:32:53

    >>10
    からしバターやだなー。
    サンドイッチ詰めてからサンドイッチ作るの?
    ちょっと無理矢理感。
    サンドイッチサンドイッチちょいっとつーめよ♪
    がいい。

    • 0
    • 20/12/17 11:33:40

    >>18
    さいごのやっつけベーコンもなんかね

    • 1
    • 20/12/17 11:34:17

    私が子どものころからさくらんぼだったよー
    当時のおかあさんといっしょでもさくらんぼだった気がする

    • 2
    • 20/12/17 11:34:28

    >>15
    バラバラじゃんw

    • 0
    • 20/12/17 11:34:52

    私が子供の頃から、さくらんぼさんだった。
    もうかれこれ30年くらい前の話。

    • 1
    • 20/12/17 11:35:41

    >>21
    そーなんだよw
    でも小さい頃に覚えたやつはこれなんだわ。
    アラフォー。

    • 2
    • 20/12/17 11:35:50

    どうでもいいや。
    歌わないし。

    • 0
    • 20/12/17 11:36:04

    >>19
    歌ってみたけど超歌いずらかったよ(笑)

    • 1
    • 20/12/17 11:36:07

    改めてわかった事。

    旧型も変化型もどちらも美味しくなさそうって事!

    あたしゃビックリだよ。

    美味しくなさそうって言うか、ストレートに言うと不味そう…(‐д`‐ll)ないわー。

    • 0
    • 20/12/17 11:36:15

    >>19
    だね。
    すじのおとったベーコンってなんだ?って感じだし、最後はデザートがいい(笑)
    まぁ、それはふきも一緒だけどね。
    それを思うと山椒のほうがよくわかんないけどまとまってた感じはするわ。
    急にさくらんぼも謎だし(笑)

    • 0
    • 28
    • 足軽(弓)
    • 20/12/17 11:36:45

    地域によって歌詞が違うのかな?

    • 1
    • 20/12/17 11:37:40

    >>10
    これって手遊び歌だけど、どう表現するんだろ(笑)にんじんさくらんぼしいたけ…とかって2,3,4,5、れんこんは0で表すからこの食材チョイスなんだけど、ハムとかどうなの(笑)

    • 1
    • 20/12/17 11:38:02

    ごはんのおかずになりそうなものが入ってないよね笑

    • 1
    • 20/12/17 11:38:03

    子供園児だけどこんなサンドイッチやらバターやら歌詞に出てきてないよ。
    誰がこれ歌ってるの?

    • 0
    • 32
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/17 11:38:25

    >>10
    いちごさんのあとのリズムの取り方がわからない
    すじのとおったベーコン食べたくない…

    • 1
    • 20/12/17 11:39:47

    >>25ずらじゃないづらだ。

    • 0
    • 20/12/17 11:39:48

    >>10
    ハム入れてんのにベーコンもって…

    • 2
    • 20/12/17 11:40:45

    煮物シリーズに突然サクランボも変だ
    山椒は煮物の上にのってることあるけど、爺さんかい

    からあげさん、ソーセージさん、ゼリーさん、ちょっと苦手なブロッコリーがいいな

    • 1
    • 36
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/17 11:41:45

    37だけど山椒さんだった。母が超高齢出産だからかな~。
    私は子供にはさくらんぼさんで教えた。たぶん、おかいつとか支援センターで教えてもらったんだと思う。山椒さんじゃないんだなーって思った。
    旦那も親が高齢だから山椒さんだったよ。
    どんな弁当だよって感じ。

    • 0
    • 37
    • 後三条天皇
    • 20/12/17 11:42:16

    初めからさくらんぼだけど、昭和初期の弁当だよねw

    • 0
    • 20/12/17 11:45:59

    >>10
    ほんとだ、この進化系はめちゃくちゃ歌うの難しいね

    • 1
    • 20/12/17 11:48:08

    >>19
    手遊びだと
    あっかんべーして、グーで自分の頭をコンと叩くよ。

    ベー   コン     …

    • 0
    • 20/12/17 11:51:27

    >>8
    これ知ってる
    家にレコードがあった
    おかあさんといっし、ピンポンパンじゃない子供番組のだと記憶してる
    番組名は忘れた
    アラフィフです

    • 0
    • 20/12/17 11:57:40

    私、44だけどさくらんぼさんだったよ。
    てか、この歌の通りのお弁当作った人いないかな~。めっちゃ地味なお弁当だよね。精進料理だもん。

    • 1
    • 20/12/17 11:57:52

    38だけど


    にんじんさん
    さくらんぼさん
    椎茸さん
    ごぼうさん
    あなーのあいた
    蓮根さん
    筋の通ったふーき!

    だった。子供も一緒。
    埼玉県

    • 0
    • 20/12/17 12:04:30

    >>40
    おはようこどもショー!

    • 0
    • 44
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/17 12:04:56

    今思ったんだけど、2んじん、3くらんぼ(3しょう)4いたけ5ぼうで、なんでレンコンとふきが続くのか理由知ってる方いますか?

    • 0
    • 20/12/17 12:05:49

    >>23
    私もアラフォーだけど順番違うよ。
    言葉遊びとして数字が入るから
    2にんじんさん3さくらんぼさん4しいたけさん5ごぼうさんなんだよ。
    勘違いして覚えたんじゃない?

    • 0
    • 20/12/17 12:06:57

    山椒さんは知らなかった
    アラフォーだけどね

    いつもこのお弁当メインないよな、さくらんぼ以外は酒のアテみたいだなと思う

    • 0
    • 47
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/17 12:09:43

    これくらいの~ お弁当箱に
    おにぎり~おにぎり ちょいと詰めて~
    にんじんさん~ さんしょうさん~
    しいたけさん~ごぼうさん~
    あなーのあいたれんこんさん
    すじのとーったふーき~ ♪

    だったと思うよ 神奈川県

    • 0
    • 48
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/17 12:10:13

    >>46
    前日のお煮しめの残りを詰めたんだよ。色合いが悪いからサクランボを入れたと思われる(笑)

    • 0
    • 20/12/17 12:11:03

    うちのおべんとうばこのその部分は

    ニチレイさん
    日本水産
    マルハニチロ
    味の素さん

    だな

    • 3
    • 20/12/17 12:12:45

    >>47
    私も神奈川だけど、刻みしょうがの件はあったはずだよ

    • 1
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ