志望校に行けそうにない。虚しい。

  • なんでも
  • 戸沢盛安
  • 20/12/17 00:25:06

中3息子は高校受験で公立のトップ校を希望していました。でも最近になって成績が下がり、おそらくもう無理です。塾からは、次の模試の結果が悪かったら諦めるように言われています。

ずっと頑張って来たのに結局報われず虚しいです。ひどい母親なのはわかってます。でも今までの苦労は何だったんだろう、無駄だった、とばかり思ってしまいます。
頑張っていたのに報われない息子も不憫ですし、親の力不足かと申し訳なく思います。

高校受験がゴールじゃない、大学受験で逆転できるとも言われますが、そういう問題じゃないです。

まだ受験までは時間がありますが全く希望が持てません。何とか前向きになれるようにアドバイス頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 武田信玄
    • 20/12/17 00:43:21

    まだ10代じゃん。どこでも取り返せるよ。
    むしろ失敗をバネにして伸びればいいかな

    • 0
    • 7
    • 本多小松
    • 20/12/17 00:42:53

    ドンマイ

    • 0
    • 6
    • 立花誾千代
    • 20/12/17 00:41:41

    まぁちょっと分かるよ。
    塾代もかなりかかったし。
    うちはたぶん、1ランク落とすと思う。
    楽しく無理なく通って欲しいし、本人が決めればいいと思ってるよ。
    これがゴールじゃなくて、その先もあることだし、あまり悲観的にならずにね。

    • 1
    • 5
    • 毛利勝永
    • 20/12/17 00:34:33

    身の丈に合った高校へ行くしかないよ。
    落ち込んでも後悔しても、遅いのよ。現実をしっかり見て。幸せはトップ高へ行く事だけじゃないでしょ?!

    • 5
    • 20/12/17 00:32:01

    これねー、ダメだった時かける親の言葉ってすごく大事だからね?
    無駄だったとか、一緒になって落ち込んでないで母親ならしっかりしなよ

    • 4
    • 3
    • 宇喜多直家
    • 20/12/17 00:29:42

    全く希望が持てません。って息子に対して酷いな。

    • 7
    • 2
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/17 00:29:36

    トップ校に受かったとしても落ちこぼれることもあるよ
    少しランク下げてその学校の上位にいた方が
    よくないですか?
    勉強以外に他の高校に魅力はないんですかね

    • 3
    • 20/12/17 00:28:52

    そういう問題じゃなかったらどんな問題?

    • 3
1件~8件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ