- なんでも
- 足利義輝
- 20/12/16 09:15:07
入社してすぐに、これまた違った一面をみせていた。元同僚がこう証言している。
《小室さんは他人と交流しない人で、例えば、トイレや廊下であっても挨拶をせず、私と視線を合わせないようにしているようでした》
また、部長を含めた社員10名ほどとランチをしたときは、
《みんなで和気あいあいと話をしている中で、小室さんは話題に入らず、黙々と食事に集中していました。彼の家族や彼女、大学時代の話など全く聞いたことがなかったので、プライベートの情報をよほど言いたくなかったのでしょうね》
プライベートを語らないくらいにしておけばいいものの、「目も合わせない」「喋らない」レベルまで徹底されると、今度は逆に結婚が公になったときにこのような無愛想さがメディアで明るみに出てしまうだろう(実際に報じられているわけだし)。こうなることは予想できなかったのだろうか。
もう何度も出されてる情報だけど
お世話になった人への返金拒否もさることながら
職場での挨拶無視も相当だと思うんだけど
どういうふうに母親から育てられたらこうなるんだろうって思う
報道陣には丁寧すぎるほどの挨拶してたよね?
本当にちょっと変わってる人だなって思う
- 0 いいね
No.-
60
-
長宗我部信親