小室圭さん、銀行員時代に同僚への挨拶をスルーする心理が理解できない

  • なんでも
  • 足利義輝
  • 20/12/16 09:15:07
小室さんは大学卒業、『三菱東京UFJ銀行』に入行し、2年弱勤務している。
入社してすぐに、これまた違った一面をみせていた。元同僚がこう証言している。

《小室さんは他人と交流しない人で、例えば、トイレや廊下であっても挨拶をせず、私と視線を合わせないようにしているようでした》

また、部長を含めた社員10名ほどとランチをしたときは、

《みんなで和気あいあいと話をしている中で、小室さんは話題に入らず、黙々と食事に集中していました。彼の家族や彼女、大学時代の話など全く聞いたことがなかったので、プライベートの情報をよほど言いたくなかったのでしょうね》

プライベートを語らないくらいにしておけばいいものの、「目も合わせない」「喋らない」レベルまで徹底されると、今度は逆に結婚が公になったときにこのような無愛想さがメディアで明るみに出てしまうだろう(実際に報じられているわけだし)。こうなることは予想できなかったのだろうか。

もう何度も出されてる情報だけど
お世話になった人への返金拒否もさることながら
職場での挨拶無視も相当だと思うんだけど
どういうふうに母親から育てられたらこうなるんだろうって思う
報道陣には丁寧すぎるほどの挨拶してたよね?
本当にちょっと変わってる人だなって思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • 長宗我部信親

    • 20/12/25 22:31:25
    小室さんって、三菱UFJだったんだ?
    知らなかったー

    • 0
    • No.
    • 59
    • 三好長慶

    • 20/12/25 22:30:33
    コンプレックスの塊

    • 0
    • No.
    • 58
    • 細川幽斎

    • 20/12/25 22:06:43
    >>57
    コネじゃないの?
    既にマコさんと付き合ってたなら…

    • 0
    • No.
    • 57
    • 立花宗茂

    • 20/12/25 21:36:29
    でもよく、そもそも三菱東京UFJ銀行に入れたよね…

    アメリカで、マスコミが小室さん!って話しかけているのに、空港でも大学近くでもガン無視してる映像何回かみたけど。皇族とゆくゆく結婚するつもりなら、どんだけウザくてもマスコミにも伏目で会釈くらいはしておくべきだよね。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 足軽(弓)

    • 20/12/25 21:32:21
    自分の利益になる人とだけ繋がりたい人なん?

    • 1
    • No.
    • 55
    • 立花誾千代

    • 20/12/25 21:23:52
    銀行でずっと働いてたらよかったのに

    • 2
    • No.
    • 54
    • 武田勝頼

    • 20/12/25 21:10:41
    とりあえず400マン返しましょ
    返さなくていいって言われても返すのが普通です。

    • 3
    • No.
    • 53
    • 一条兼定

    • 20/12/25 20:58:37
    >>52
    男同士でワイワイしてる中には入れないんだろうね

    • 2
    • No.
    • 52
    • 徳川家康

    • 20/12/25 20:56:24
    たぶん友達いないよねー

    • 3
    • 20/12/20 13:37:32
    【眞子さまの婚約内定者】小室圭さんの3DK自宅マンション【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=5046

    • 0
    • No.
    • 50
    • 竹中半兵衛

    • 20/12/16 13:39:35
    小室なんて三菱東京の本店勤務の人と話が合わないと思う。
    極度のコンプレックスが、仲良くしないぞーって態度になってたんだとおもう
    レベルが違いすぎるわ

    • 6
    • No.
    • 49
    • 山県昌景

    • 20/12/16 13:35:51
    事実はわかりませんよ。
    コミュ障の人、挨拶もできない人を採用すると思えないしね。
    他人のことだから良くも悪くもいう人はいるんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 48
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/12/16 13:32:39
    >>43
    出てくるのは元カノにたかってたという噂や、テレビ局勤めの女の子の友達がいたってことと、カナディアンスクール時代の恩師の話ぐらい?
    男性の友達の話は一切出て来ないよね。いるのかしら?

    • 4
    • No.
    • 47
    • 武田信繁

    • 20/12/16 13:29:47
    >>2
    銀行員で人と関わりたくない、は難しいよ。
    一人で仕事が完結しないからさ。

    • 3
    • No.
    • 46
    • 長宗我部盛親

    • 20/12/16 13:29:06
    何かとコンプレックスがあるんじゃないの
    あの大学からUFJなら良い就職先。でもUFJはもっと
    高学歴揃いが多いと思うから馴染めなかったか
    眞子さまと付き合ってるんだよ!お前らとは違うんだよ的な意識があったとか…

    • 4
    • No.
    • 45
    • 山県昌景

    • 20/12/16 13:26:35
    うーんそういう人を銀行は採用しない気がするけどな。
    私の大学の同期で銀行に決まった人って、ほぼ体育会系部活サークルだったよ。
    物怖じせずはきはきして元気なタイプ。
    面接の時はいい感じだったのかな?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 滝川一益

    • 20/12/16 13:22:55
    どんなに勉強しても稼ぎに直結しない、それがKK。

    • 5
    • No.
    • 43
    • 立花誾千代

    • 20/12/16 13:21:30
    これだけバッシングされてて、本当に信頼できる人なら、そんなことない!って擁護する友人が出てきてもいいはずだもんね。1人もいないもんね、そんな人。
    この話が本当なら、損得勘定で人付き合いを決める人なんだと思う。

    • 5
    • No.
    • 42
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/16 13:19:34
    >>37職場で挨拶もしないのがただのコミュ障で許されるか(笑)

    • 1
    • No.
    • 41
    • あんみつ

    • 20/12/16 13:18:04
    KKは顔もアウト、愛想も悪いし性格もアウト、金銭感覚もアウト…いいところ一つも無しだな。

    • 6
    • 20/12/16 13:14:44
    協調性なし、愛想もなし。人としてどうなの?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 里見義堯

    • 20/12/16 13:03:15
    小室ママは帝王学でもたたきこんだのか?

    • 0
    • No.
    • 38
    • 内藤昌豊

    • 20/12/16 13:01:27
    絶対止めておいた方がいいよ。この結婚。

    • 6
    • No.
    • 37
    • 清水宗治

    • 20/12/16 12:58:33
    ただのコミュ障でしょ。
    そんな感じするし。

    • 2
    • No.
    • 36
    • 豊臣秀長

    • 20/12/16 12:57:07
    >>33なんでそうなるの。そういう地域なの?

    • 2
    • No.
    • 35
    • 柴田勝家

    • 20/12/16 12:55:52
    >>33
    みんなでの会話の和にムリに入る必要はないけど、職場でのあいさつは大人なら常識。

    • 2
    • No.
    • 34
    • 立花道雪

    • 20/12/16 12:53:59
    交流したらメッキが剥がれるのが
    怖かったんじゃない?
    後ろ盾の威光で入った銀行、
    本当なら入れるだけの能力が
    ない人なのがバレちゃうとか

    • 2
    • No.
    • 33
    • 毛利元就

    • 20/12/16 12:51:29
    私若い人だけど、若い人はみんなこんな感じやで

    和気あいあい=人の愚痴 悪口だったんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 32
    • 清水宗治

    • 20/12/16 10:33:54
    生来の気質 プラス ママのエリート教育の賜物かと。
    普通のサラリーマンをやっていけない人間になったと思う。
    社会性がない。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 武田信玄

    • 20/12/16 10:30:08
    一般人が理解できるような精神の持ち主なら何年も眞子さまの婚約者でいられないと思うよ。

    • 4
    • No.
    • 30
    • 足軽(弓)

    • 20/12/16 10:26:09
    ここで上手く振る舞っとけば今より上手くいったんだろうに…
    思った場所と違うって不満で拗ねてだんだろうね

    • 3
    • No.
    • 29
    • 佐竹義重

    • 20/12/16 10:23:45
    内定会見での彼は、そういう感じは
    出してなかったね。
    私は好感もてなかったけど。

    • 2
    • No.
    • 28
    • 明智光秀

    • 20/12/16 10:21:33
    >>20
    小室氏?

    • 2
    • No.
    • 27
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/12/16 10:16:39
    もう心の中では眞子さまとの結婚は確実なものとなってた時期だよね?すぐに銀行を辞めるつもりだから、下々の者に媚びを売る必要がないと思ってたのかもしれないね。勤務態度も良くなかったらしいし。(自分のミスを人に擦り付けたとか?)二面性のある人なんだろうね。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 北条氏綱

    • 20/12/16 09:50:46
    真実の話なんだろうなってわかる

    • 2
    • 20/12/16 09:45:06
    >>17
    トウミツじゃないけど、他のメガ系列で今働いてる。現在仕事中。派遣社員だけど。
    流石に挨拶や雑談も出来ない人はいないよ。派遣でもね。
    正社員も派遣も常識ある人しかいない。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 長宗我部信親

    • 20/12/16 09:43:37
    この同僚の主観の一部だけ切り取ってもねえ…

    • 1
    • No.
    • 23
    • 斎藤朝信

    • 20/12/16 09:42:13
    >>20
    いるんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 22
    • 島津義久

    • 20/12/16 09:40:56
    下々の者と自分が言葉を交わすとかナイナイって感覚なんでしょ?
    なんちゃって皇族様のご気分だから。勘違い糞野郎だよ

    • 6
    • No.
    • 21
    • 足利義輝

    • 20/12/16 09:38:45
    >>12
    そうなんだ!
    もしそうなら秋篠宮さんや紀子さんと
    どんな顔して会うんだろう(汗)
    今日読んだヤフー記事では、このまま会わずに
    眞子さんと入籍するんじゃないかって書いてあった
    もしこういうタイプだと有り得るのかな

    • 0
    • 20/12/16 09:32:30
    あははは 当たり前のように正論言ってドヤってるけど、ママスタってそんなに出来がいい人間ばかりだったっけ~?

    精神 コミュ 弱い人ばかりじゃん!

    常識論を語れるほど社会的な人ママスタにいた?

    • 1
    • No.
    • 19
    • 本願寺顕如

    • 20/12/16 09:32:23
    この話が本当だとして、金銭トラブルの事と合わせて考えても、一般常識がない人だと言うことだろうね。
    相当裏がある人だと思われる。
    自分の得になる人としか関わらないんじゃない?

    • 8
    • No.
    • 18
    • あんみつ

    • 20/12/16 09:28:59
    >>14
    マジで!?そうなのかぁ。会社員時代も、今のパート先でも出会ったことなかったわ。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 足利義輝

    • 20/12/16 09:28:53
    >>2
    銀行員、ましてや超エリートな銀行勤務
    周りと関わらないで許される場所ではないと思うけど
    声を出して挨拶したくなくても
    ちょっと頭を下げての挨拶ぐらいするのが普通だと思う

    • 6
    • No.
    • 16
    • 北条氏康

    • 20/12/16 09:26:24
    >>12
    そういうママいるよね

    • 1
    • No.
    • 15
    • 織田信長

    • 20/12/16 09:25:49
    >>11
    こびとづかんにいそう

    • 2
    • 20/12/16 09:25:41
    >>8
    挨拶しない人たくさんいるよ

    • 1
    • No.
    • 13
    • 北条氏康

    • 20/12/16 09:25:34
    >>10
    いや、賢くないでしょう。

    挨拶しとけば言われなかったんだよ?
    私は嫌いな人ややばい人にほどキモち良い挨拶しますね。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 足軽(長柄)

    • 20/12/16 09:24:53
    >>5
    カウンセリングの森薫さんの本を読んでんだけど発達さん(森薫さんはスペシャルタレント気質、と命名してある)はオール・オア・ナッシングな性格で、1度好きと思ったら相手の気持ちはおかまいなしに執着して、嫌い!と思ったら顔を見るのも嫌でそのストレスが体に症状として出ることもあるくらいつらいらしいよ。
    そういう傾向の人が多いんだとか。
    小室さんがどうかは知らんが。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 松永久秀

    • 20/12/16 09:24:24
    >>3
    こいつはヒトなのだろうか?もしかしてヒトモドキではないのか?とさえ思う。

    • 3
1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック