風邪をひきにくい子、免疫力が高い子は (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 357件) 前の50件 | 次の50件
    • 220
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/31 21:27:35

    人によるよね。
    元々持ってるんだろうなーと思うよ。
    うちは4人目が全然病気しないんだけど、よく食べる。でも2番目もよく食べてたが、よく病気してたし、元々持ってるものなんだなと思ってる。
    ちなみに実妹、子供の頃全く病気しなかったのに、大人になってからよく病気するようになった。
    小さな頃病気してなかったからかな?それとも子供の頃の両親不仲のストレスか?!

    • 1
    • 20/12/31 21:27:28

    馬鹿は風邪ひかない。

    • 0
    • 218
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/31 21:26:42

    小さい頃から祖母に賞味期限切れや生肉切った包丁でそのまま調理した物を食べさせられていたから。
    だと思ってる?w
    小、中と皆勤賞!

    • 0
    • 20/12/31 21:25:18

    食べないし細いけど風邪引かない

    • 0
    • 20/12/31 21:25:11

    完全母乳だったことと、幼児期によく外遊びしてたことかな。
    1歳過ぎたらベビーカー乗らないでどこ行く時も自分の足で歩いてた。

    • 0
    • 20/12/31 21:23:23

    普通に拭き掃除とかするけど、除菌グッズはコロナ騒ぎまで使ったこと無かったよ。
    添加物に弱い子だったみたいだから、食品の成分表示には気を遣ったけど。
    風邪もインフルエンザも殆ど罹らない。

    • 0
    • 20/12/31 21:19:37

    長風呂
    とにかくよく寝る
    栄養はよくわからないけど、うちは調味料は無添加や手作り

    • 0
    • 20/12/31 21:19:35

    よく食べるし、よく笑う!

    • 0
    • 20/12/31 21:18:35

    なんだろね。私昔は毎月のように風邪を引いては1週間は休まなきゃだめなくらい虚弱だったけど、今はここ6年くらい熱出してない。

    • 1
    • 20/12/31 21:17:40

    野生の力
    ゴキブリ並の生き延びる生命力の強さ

    • 0
    • 20/12/31 21:16:58

    良く寝て良く食べて甘いものが嫌い
    そして幼稚園の頃からスイミング、体育教室、テニスやってた。

    • 0
    • 209

    ぴよぴよ

    • 20/12/31 21:15:10

    私、小学校は記憶にないけど中高皆勤で大学も体調不良で休んだことはない
    小学生の時はかかったけど中学以降はインフルエンザにもなってない
    姉と同室で姉がインフルやおたふくになっても移らなかった
    好き嫌いは多い(野菜苦手でお菓子大好き)し夜更かしもたまにしてた
    小学生のときは陸上やってたけど大会では後ろから数えた方が早いレベルだし中学からは帰宅部で運動は体育くらい
    体質かな
    できれば子供にも遺伝して欲しい

    • 0
    • 20/12/31 21:08:06

    遺伝

    • 1
    • 20/12/31 21:06:20

    よく寝る。
    高校生だけど22時には眠くなるらしい。

    • 0
    • 205
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/31 21:06:13

    風呂出る時にヒザから先とヒジから先に冷水シャワーかけたら風邪引きにくくなったよ。今時期から始めるのは
    つらいけど夏かりやり始めればつらくないよ

    • 0
    • 20/12/31 21:05:15

    >>201
    私が知ってる飲食店の経営者はフルーツや野菜が大の苦手で野菜類・果物類全般一切食べられない偏食のお婆さんで朝は喫茶店でトーストとコーヒーだけ、昼は焼きそば、夜は焼肉&カラオケで仲間と酒、みたいな野菜不足な生活なのに83歳だけど病気1つせず健康そのもの。
    毎晩わいわい仲間と楽しく酒飲んで歌ってストレス溜まらない生き方が良いのかもね。
    もしくは遺伝か。

    • 0
    • 20/12/31 20:59:55

    赤ちゃんの時から今小1まで仲良いママ友いるけど、免疫力はもう生まれつきなのかなと思う。
    うちは本当にしょっちゅう熱だしてたけど、友達の所は片手で数えるくらい。

    • 0
    • 202
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/31 20:59:05

    皆勤賞3年目。小学生のうちは夜8時に寝ます。しっかり寝てしっかり栄養をとり外で沢山遊ぶよ。お日様の光はビタミンDを摂取出来るから風邪引さひきにくいよ。オヤツもしっかり食べる。自然派な食事は風邪ひきやすいよ。たまにはジャンクも食べる。帰宅したら手洗いうがいはしっかり。これ18歳の娘の時からずっとしてるよ。規則正しい生活が1番

    • 1
    • 20/12/31 20:58:28

    うちの母の友人で超健康オタクの人がいて味噌は天然醸造でどこどこの蔵から取り寄せ!醤油も天然醸造でどこどこの蔵から取り寄せ!口に入れるものはすべて無添加で無農薬!他人と同じ鍋を絶対につつかない!っていう女性がいたけど、ちょっと胃痛がして病院に行ったときにはもう手の施しようがなく手術さえも出来ない末期の胃がんですぐ亡くなってしまった。まだ50代だった。
    胃を空けたんだけど全部びっしりガンになっててもう手術できないって医者が判断してそのまま胃を閉じて縫った。
    本人にはガンだった事は伝えず、胃潰瘍の手術成功したよって旦那さんが伝えたみたいだけど、それから一ヵ月後に亡くなってしまった。
    あんなに健康的な食生活してる人だったのにって皆不思議がってた。

    • 1
    • 20/12/31 20:58:19

    幼稚園の頃は1カ月に1回は風邪もらってきて休んでたけど、小学校に上がったらびっくりするほどひかなくなったし乾燥肌も酷くなくなった!考えてみたら登下校で距離歩くからかな?って思ってる。運動って大事。

    • 3
    • 20/12/31 20:52:04

    そこまで食事も運動も気にしてはいないけど…
    食事は適量は口うるさく言ってる。調味料とかオヤツとか。暴飲暴食は、ない。
    運動じゃないけど、よく歩く。
    あと起床時間と就寝時間は決めて守ってる。帰ってきてからの手洗いうがいはコロナ前からしてる。
    娘2人いるけど、ほとんど風邪引かない。

    • 0
    • 20/12/31 20:48:58

    コメントためななるものばかりだったこのトピ

    • 0
    • 20/12/31 20:47:47

    番組史上もっとも健康だった男は、まるで健康に気を使わないアントニーだった。
    どんだけ食べて酒飲んでも血糖値は1日中ずっと安定した超健康数値だった。
    血液検査の結果はほぼパーフェクト。

    • 2
    • 20/12/31 20:47:17

    >>192
    フィリピンとタイなら旅行に行った事あるけどみんなのんびりしててミスや遅刻も気にしない感じだった
    インドは旅行記の本を読んだけど気楽な感じでハマる人はハマるみたいね

    • 0
    • 20/12/31 20:40:19

    栄養とか全く気にしてない。
    スーパーのお惣菜、コンビニ、出前、インスタントが殆ど。
    たまに料理するけど、栄養バランスなんて考えてない。
    夜更かしもしてるし、規則正しい生活もしてない。
    運動は好きかな。
    習い事は0歳から体操教室と小4からスイミング、中学でバスケ。
    高校に入ったら検定マニアになっちゃって文化部だけど風邪すらひかないな。

    • 0
    • 20/12/31 20:38:23

    >>192
    病院に行けない人がカウントされてないとかありそうだけど。

    • 0
    • 20/12/31 20:34:18

    暴飲暴食しない子だよ

    • 0
    • 20/12/31 20:32:26

    >>191
    世界一ガン患者が少ない国1位はインド、2位はタイだもんね。
    雑菌まみれで紫外線が強くて楽天的な国のほうが免疫強くガンになりにくいのかもね。
    たぶんインド料理とかタイ料理とか食事「だけ」真似しても同じ体質にはなれないと思う。

    んで、世界一ガン患者が多い国1位は日本。
    抗がん剤消費量も日本が世界ナンバーワン。

    中国や韓国は、日本よりずっとガン罹患率が低い。
    ダンボール肉まん食べてる中国人でも、神経質で貧弱な日本人より健康なんだよ。

    • 2
    • 20/12/31 20:27:57

    フィリピンの難民キャンプみたいな不潔なスラム街で生まれた子供たちって
    アレルギーやアトピーが一人もいないんだってね。免疫最強。
    インドの超不潔なガンジス川で沐浴した赤ちゃんは一生健康とも聞いた。
    ただ、ああいう国は貧困が理由で死んでしまう子が多いけどね。

    • 3
    • 20/12/31 20:22:24

    長いなおい

    • 0
    • 20/12/31 20:21:04

    コロナのトピかなんかで生まれたての赤ちゃんはお母さんの産道を通る時に沢山のバクテリアを引っ付けて生まれてきてそれが免疫になるって見て、確かに上の子の病院ではすぐ洗わず入浴指導の日までカピカピのまま過ごして、下の子すぐ綺麗になってたんだけど上の子風邪ひきにくいわ。

    • 2
    • 20/12/31 20:20:47

    喘息だったから普段から感染予防とスイミング習ってから喘息発作も風邪もひかなくなった。
    小学校でも中学でもクラスでインフルエンザに1人だけ罹らなかったりと丈夫な高校生になりました。

    • 2
    • 20/12/31 20:20:20

    また同じテレビ番組で芸能人の1日の血糖値の上下を密着する番組やってたんだけど、ここでも健康にまったく気を使わない芸人のアントニー(28歳)が一番健康だった。一方、蕎麦とか野菜食べて健康に気を使ってる47歳の大学教授は何も一口も食べないのにストレスを感じただけで血糖値が180以上まで爆上がりしてた。
    睡眠中も血糖値が上がったり下がったり乱高下を繰り返し不安定で血糖値の上げ下げが激しいと一番血管が傷つくという不健康な状態だった。
    一口もご飯食べてないのに緊張やストレスを感じた瞬間に血糖値がブワーっと上がってた。血糖値は140を超えるとタバコ24本分のダメージを血管に与え老化する。
    一方、アントニーは朝からコンビニのフライドチキンにハンバーガー、昼はロケ弁のカツカレー、夜はハイボール13杯以上飲んでラーメン好きなだけ食べて、食事はほぼコンビニかレトルトかチェーン牛丼という生活で野菜ゼロ、揚げ物やお菓子ばっかり、明らかに不健康な食生活にも関わらず血糖値は一番健康な正常値80~110の間で、どんだけ炭水化物を食べても24時間血糖値はビクともせず一瞬たりとも110を超えないという驚異的な健康数値。
    常に安定した血糖値で血管ダメージが一番少ない健康タイプだった。
    同じ20代の芸人でアントニーより若い25歳の芸人達でもご飯や麺など炭水化物を食べるとやっぱり血糖値は180を超えてしまったり不健康な数値が出てたのにアントニーは常に安定してた。
    アントニーはアフリカ系黒人のプロボクサーの父親と日本人の母親の間に生まれたハーフだから遺伝的に膵臓が強靭で強く、インシュリンが日本人より分泌量が多いというのもあり身長185で体重110kgという巨体も遺伝だし、結局「遺伝」が健康を決めるんだなと知らしめる番組だった。
    日本人はもともと膵臓が小さく貧弱だから耐糖能が低く体重100kgの壁を越えるまでに膵臓がダメージ受けて糖尿病になって腎臓も破壊されちゃうから100kgを超えられない人が多いんだけどアントニーみたいな臓器が生まれつき大きく強い人はどんだけラーメンやフライドチキンや白米どか食いしてもインシュリンが日本人の2~3倍ばんばん出るから血糖値はビクともせず常に正常で血管も傷つかずに済む。
    結局、栄養云々より「遺伝強し」なんだよね。
    遺伝的強さは、栄養学では超えられない壁があると思った。
    特にハーフや混血は病気への耐性など遺伝の良い所だけが表に出やすくなるハイブリッド人種なのでアントニーが健康なのは努力じゃなく「生まれつきの遺伝」だね。
    神に選ばれた人種。恵まれた遺伝。あとは性格的に細かなこと気にしない。

    • 2
    • 20/12/31 20:17:45

    持って生まれた体質

    • 3
    • 20/12/31 20:16:29

    アホだからかな?w

    • 1
    • 20/12/31 20:11:58

    思い当たるのは早寝早起きくらいかな

    • 0
    • 20/12/31 19:59:35

    すごく面白いことがわかった。
    「主治医が見つかる診療所」ってTV番組で芸能人6名の免疫力を血液検査含む精密な検査で調査したところ、めちゃくちゃ健康意識して酢たまねぎとか毎日の運動とかブロッコリーとか魚とかトマトとか野菜豊富な栄養バランスの完璧な食事してる早見優(54歳)が一番免疫力が低くて免疫年齢は60歳相当で、なーんも健康意識せず好き放題深夜にドカ食いしてるロッチの中岡(42歳)が一番ぶっちぎりで免疫力高くて、なんと免疫年齢は27歳だった。
    他にも朝から玄米にシイタケの味噌汁ににんじんりんご生姜ジュースに野菜豊富な栄養バランスの良い食事してる健康意識高い野村浩伸や里見幸太郎などは実年齢より免疫が低かった。

    ロッチ中岡はなんも健康に気を使わず朝ご飯抜き、昼はロケ弁当の照り焼きチキン丼、四六時中スナック菓子食べてて、野菜ゼロ、ほぼ肉と炭水化物とお菓子だけ、夜寝る直前に釜揚げうどんやラーメンを良く噛まず30秒ですすって完食してそのまま寝るという明らかに不健康な生活にも関わらず免疫力は異常なほど高く健康そのものだった。
    肌も綺麗で白髪もなく小太りで見るからに健康そう。

    早見優みたいに痩せてる女性は免疫低いし、ロッチ中岡みたいに肉厚の体のほうがウイルスや風邪などに抵抗力が強く生命力が強いというのは聞いたことある。
    抗がん剤打ってもヒョロっとした痩せた女性はすぐ抗がん剤に負けて死んじゃうけど、北斗晶みたいに肉厚で強靭な体の人はちょっとやそっとの抗がん剤打っても自己免疫のほうが強いから死なない。

    スタジオの医師たちによると「中岡さんは生まれつき遺伝的に副腎が強靭で、抗ストレスホルモンが大量に出るタイプなのでストレス耐性が強い=免疫細胞の量が多い」「ストレスを感じにくい楽天的な性格」「世界中の過酷で不潔な環境にロケに行くので雑菌にまみれて野生児化して免疫が強くなった」と言ってた。
    一方、完璧主義の早見優は「早見さんのような完璧主義の人はストレスを感じやすいのでストレスが免疫を下げている」「思った通りにならないとイライラする人は免疫が低い」「栄養バランスは完璧だけどその神経質な性格が免疫を下げている」などの意見だった。

    結局「もって生まれた遺伝」「細かなこと気にしない大らかで楽天的な性格」が免疫最強で、栄養バランスも運動も完璧でも性格によるストレスで免疫は異常なくらい低くなって癌にもなりやすいということなのかな、と思った。

    • 5
    • 20/12/17 15:32:10

    してるといえば早寝早起きくらい

    • 0
    • 20/12/17 15:31:45

    たくさん寝る

    • 0
    • 20/12/17 12:21:14

    6歳長女。保育園年長児。
    ここ最近熱は年に1、2回出すかどうか。

    何だろう?早寝早起きの規則正しい生活?
    毎朝朝食しっかり食べてピルクル飲んでて快便だから?
    薄着で走り回ってるから?
    赤ちゃんの頃から薄着は意識しています。
    食事は特段拘ってる訳でもなく至って普通。
    極端な偏食もなし。
    運動は週1でバレエ。

    何だろう?生まれ持った体質?

    • 1
    • 20/12/17 12:16:06

    >>81
    わかるけど、例外を論ったらキリがないと思うよ。

    • 0
    • 20/12/17 12:07:36

    小4男子、2年位風邪引いてない。
    登下校(合計3キロ)、週末サッカー、好き嫌いしない、早寝早起き
    適度な運動と規則正しい生活してるからかな?

    • 0
    • 20/12/17 11:55:02

    学校までの登下校に45分くらいかかる。

    • 0
    • 20/12/17 11:49:51

    良く食べ良く寝る。

    これだけ。

    下の子は良く寝るが全然食べなかった時はすぐ熱出してたけど、6年生くらいから成長期もあってか良く食べる様になってから一切熱出さなくなった。

    • 0
    • 20/12/17 11:47:34

    栄養のある食事は心がけてはいるけど。
    運動は特にしていない。
    風邪ひきにくいんだよね。
    熱とかも滅多に出ないし。
    上は9歳、下は5歳。
    インフルとかノロとかロタとかにもなった事ない。
    健康児達だわ。
    私の母が丈夫で、私も丈夫。
    その血を受け継いでるからかな?笑

    • 1
    • 20/12/17 11:44:20

    口元を触るかどうかだよ

    • 6
    • 20/12/17 11:42:56

    うち家族全員健康体かも
    小学校から電車通学で満員電車乗っても、インフルにもかかった事ない
    私以外全員シャワー
    暑がりの為薄着
    なんか恥ずかしい

    • 0
    • 20/12/17 11:42:03

    湯船はいいやね。

    体を温めるだけで、免疫力は30%上がるって言うし。
    何度あげたらいいか忘れちゃったけど。

    • 1
    • 20/12/17 11:32:43

    生まれつきの体質だと思うけどね
    特に何もしてないけど風邪ひかないし

    • 0
101件~150件 (全 357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ