枝野「GoToトラベル一早くやめろ!」→ やめた→「飲食観光業に大きな打撃だ!」

  • ニュース全般
  • 武田勝頼
  • 20/12/16 00:23:50

GoToトラベル早期停止をと立民枝野代表
2020/12/12 15:38

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、観光支援事業「Go To トラベル」の早期停止を求めた。東京都内で記者団に「一刻も早く止める必要がある」と述べた。

https://this.kiji.is/710380639692570624?c=39546741839462401

   ↓

トラベル停止「後手後手の何乗かぐらい後手」 枝野氏
2020/12/15 12:15

「年末年始のかき入れ時に当たり、結果的に飲食観光業により大きな打撃を与えた」と指摘した。

https://www.asahi.com/articles/ASNDH421FNDHUTFK00F.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/20 10:09:23

    >>80
    今って時短営業させられてるのに、昼間までお客が来なかったら飲食店つぶれるでしょ

    • 2
    • 21/01/20 10:08:02

    飲食店のランチタイムにノコノコやって来る老人達をどうにかしてくれ。政界の老害もだけど。

    • 1
    • 79
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/20 09:59:37

    どうせ政府が何をどうしたって批判しかしないんでしょ?

    • 4
    • 78
    • 長宗我部元親
    • 21/01/04 23:13:30

    どうしろと?

    • 10
    • 20/12/30 23:22:00

    ある程度、お店や生活が犠牲になるのは仕方ないと思う…

    • 2
    • 20/12/30 22:28:29

    立憲は地方に行く前にはPCR検査する事を義務づけたって言ってたけど、実際やってなかったんじゃん。
    説明責任ありますよ!

    • 9
    • 20/12/30 21:29:12

    政権の足を引っ張って、日本の政治・経済を停滞させるのが
    野党のお仕事なんですね。

    • 14
    • 20/12/30 21:28:42

    この人のタバコの話しが全くスルーだったのが腹立つ

    • 4
    • 20/12/30 21:24:43

    立憲民主の柚木議員五人以上では会食…
    https://ksl-live.com/blog38099

    • 1
    • 20/12/30 12:54:45

    GoToやめろばっかりで入国の事はスルーだったのにね。

    • 15
    • 71
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/30 12:27:53

    マスコミも同じ手口だよね

    GOTO中止までは、街頭インタビューで年寄りとか主婦とかの意見集めて
    「早く中止してほしいですねえ」
    「政府の対応が遅すぎる!」
    アナウンサー「20人全ての人がすぐに中止すべきとの意見でした!」

    GOTO中止後
    アナウンサー「観光客でにぎわう浅草のお土産物屋さんにお邪魔しました」
    土産物屋さん「これじゃ年末年始をどうしたらいいのか…困ってます」

    どう対応しても政府批判w

    • 18
    • 70
    • 山中鹿之介
    • 20/12/30 12:07:07

    批判だけなら立憲民主党でも出来る

    • 7
    • 69

    ぴよぴよ

    • 20/12/18 08:36:31

    何に対しても批判的なことしか言わない人っているよね
    そういう人って政治家じゃなくても好きになれない

    • 11
    • 67
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/17 23:35:50

    >>64
    それな

    • 0
    • 66
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/17 23:35:30

    自分は違法喫煙してたくせに

    • 9
    • 20/12/17 23:35:12

    >>58
    山本太郎はないな

    • 4
    • 20/12/17 23:34:09

    この人、日本を良くしたいわけじゃなくて自民党を叩きたいだけだもん。

    • 23
    • 20/12/17 23:29:30

    >>62
    もっと早くにGOTO打ちきってたら、もっとたくさんの会社が連鎖倒産して、日本の経済にもっとダメージ与えられたのにね。

    日本を衰退させたいエダノンが怒るのも無理ないわ。

    • 10
    • 62
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/17 23:15:05

    そりゃ言われると思うけどな。
    もっと早くにGOTOを一時中断してたら、中断明けも早くなってクリスマス~年明けにガッツリお金使わせられたかもしれないじゃん。

    それをモジモジしてる間にどんどん悪化して、どうにもならないからクリスマス~年明けに自粛って……って思うのが普通じゃない?
    仮に年明けからコロナフィーバーしても、どうせ閑散期の2月な訳で3月からのかき入れ時に向けて準備も出来ただろうにさ。
    このままじゃGOTO復活しても正月休み明けから2月なんて誰がお金使うんだろう。

    • 0
    • 20/12/17 23:08:07

    >>58
    山本太郎って、外国人にも日本での選挙権を!とか、外国人にも生活保護を!とか主張してるから、私は支持できないなあ

    • 4
    • 20/12/17 22:53:20

    散々、ゴートウー止めろと騒いでたくせに
    止めたら観光業が大打撃だと騒ぐ
    ワイドショーとコメンテイター
    立憲と批判してる他の野党には呆れて物が言えない。
    こんな人達に税金から多額の給料やボーナスが支払われてる事が腹立たしい。
    多額のボーナス返上してコロナ感染者受け入れてる病院に寄付くらいしたらどうなのよ。
    ふざけるな。

    • 10
    • 20/12/16 23:34:34

    民主党やその他の野党は、結果だけ見て責めていればいいんだから楽だよね。
    Go Toトラベルもイートも、経済の回復のためには必要だった政策だし、それで一時潤った旅行会社や飲食店もあったはず。

    別に自民党や公明党を応援してるわけではないけど、ただただ揚げ足取りばかりしてる野党にはうんざり。

    • 11
    • 20/12/16 23:27:55

    あんまり好きじゃないけど山本太郎の動画みてたら枝野より全然アリだと思えてきてる。

    • 2
    • 20/12/16 17:50:58

    >>55
    しかも偉そうだよね、言い方も態度も。

    • 0
    • 20/12/16 17:00:21

    そんなことより、入国緩和についてご意見を!

    • 5
    • 20/12/16 16:59:59

    この人達って、自民党の足を引っ張る事に必死で、自分達の支持率は気にしてない感じだよね。
    支持率上げたいなら画期的な提案をだせばいいのに、ただヤジと批判だけ。

    • 14
    • 20/12/16 16:58:13

    痴呆入ってんのかな?

    • 4
    • 20/12/16 13:09:24

    この人らが審議拒否したりして国会進行を邪魔しなければ、コロナ対策ももっとスピーディーに出来るんじゃないかといつも思う

    • 17
    • 20/12/16 12:00:32

    >>45民主にいるとだんだんそうなるんじゃない?
    とりあえず否定だけしとけばいいからちょっと前に言ったことと真逆のことでも平気で言い始める。

    • 1
    • 20/12/16 12:00:07

    共産、民主、日本のゴミ

    • 15
    • 20/12/16 11:56:31

    この程度の仕事しかできないなら、私でも出来そう
    とりあえず、与党の言う事にとりあえず文句言って、ギャーギャー騒げばいいんでしょ?
    馬鹿でも出来るじゃん
    いつになったら、野党の方々はちゃんと仕事してくれるんだろ
    給料泥棒だな

    • 14
    • 20/12/16 11:23:59

    経済を回しながら防疫も行うという難しい局面なんだから、文句言うヒマあったら議員らしく建設的な意見を出しなよ

    • 13
    • 20/12/16 11:22:15

    >>46
    ホテルや旅館のような観光業だけにお金配っても、そこに食材を卸す地元企業や生産者、リネンクリーニングや清掃業者、みやげ物屋、みやげ物を製造販売してる企業、観光客の移動を担うバス会社やタクシー会社など地元の交通業にはお金が入って来なくて破綻しちゃうから。
    で、そこまでいくとそれらの地元企業に融資してた地方銀行も破綻するから。

    かといって、そういった裾野の企業にまで補償しようとすると、数百兆円みたいなとんでもない金額になって、日本が破綻するから。

    • 10
    • 20/12/16 11:12:33

    >>46
    観光業と飲食業に携わる人ってメチャクチャ多いよ。
    それを国が全部補償するなんて無理。
    いくら日本が世界有数の金持ち国でも、そんなお金ない。

    「GoToやらないで、観光業と飲食業に直接お金配れ」っていうのは「観光業と飲食業の人口を知らない&国のお金が無尽蔵だと勘違いしてる人」の言い分。

    • 10
    • 20/12/16 11:08:31

    というかさ
    GOTOで使う税金を最初から
    観光業の保証だけに当てればよかったんじゃないの?
    ってやつ見て、
    私もそれが一番じゃん。て思ったんだけど。
    人も出歩かないし、観光業の人は保証出るから
    無理に人を呼ぶこともないし。
    何でそうならなかったの?

    • 0
    • 45
    • 小早川隆景
    • 20/12/16 10:55:55

    この人、弁護士なのになんでこんな一貫性ない言動ばっかしてんの?

    • 5
    • 44
    • 立花誾千代
    • 20/12/16 10:41:41

    飲食観光業界の方も、文句ばっかいって金もらってるやつが「大打撃だ!」とかいってても支持したくならんやろ

    • 2
    • 20/12/16 10:34:20

    情緒不安定w

    • 1
    • 20/12/16 10:33:33

    ママスタ民レベルのお仕事

    • 1
    • 41
    • 長谷川平蔵
    • 20/12/16 10:32:04

    何をやってもイチャモン付ける
    893と同じだな(笑)

    • 3
    • 20/12/16 10:29:41

    マスコミと一緒やな
    やめてもやめなくてもギャーギャー

    • 10
    • 39
    • 長宗我部元親
    • 20/12/16 09:25:36

    厚顔無恥

    • 1
    • 20/12/16 08:29:50

    あら探ししてお給料貰えるなら私はすごく良い仕事すると思う。
    世論の代表が議員だから色んな意見を代弁していいと思うけどこういう方向転換はなんだかなーと思うし信用失うよね。

    • 0
    • 20/12/16 08:28:46

    立派な家で育って、立派な大学出てもこれだもんね。何もかも見切り発車で、事態が最悪になってやっとストップ、でも策は考えてない。
    一般人でもわかる事が何でわからないのか不思議。ジジイばかりだから?

    • 0
    • 20/12/16 08:26:36

    マスコミが菅さん叩きしはじめたってわかりやすいわ
    中韓に都合悪いからでしょ

    • 6
    • 20/12/16 08:25:28

    >>28
    自民が嫌い、でも自民しか無い

    • 1
    • 20/12/16 08:19:55

    この人、とりあえず文句の印象しかない。笑

    • 9
    • 20/12/16 08:18:45

    この人に投票してる人、これのどこを支持してんだろ

    • 5
    • 20/12/16 07:40:12

    税金ドロボー!!

    • 1
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ