コロナ禍少年野球での豚汁パーティー

  • なんでも
  • 猿飛佐助(強い)
  • 20/12/12 13:54:51

毎年年末最後の練習後に、各家庭で作ったカレーや豚汁などの鍋を持ちよりグランドでみんなで食べるという企画があるんです。今年は中止と思ってたら、まさかのやるそうです。
私自身外食を全くしないわけじゃないから、(もちろん対策のとられている店で、すいている時に一人か、夫婦で)外食は良くて屋外での豚汁パーティーはダメというのは他の保護者からしたら説得力ないかもしれないけど、もし私が感染してたらと思うと準備や配膳も参加したくありません。
でもうち以外の家庭はみんな参加するみたいなんです(TT)感染者も毎日増えてる地域です(TT)
不参加でいいですよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/17 10:13:25

    >>106 お願いお好み焼きにして

    • 0
    • 21/01/17 09:58:40

    うちの子のところも各自作ってきて混ぜると聞いてコロナ関係なく気持ち悪いと思ったよ
    なぜ混ぜる必要があるんだろう
    今年は中止でありがたい

    • 5
    • 106
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/17 09:54:23

    >>104
    体を温めるのでしょうよ

    • 0
    • 105
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/17 09:52:22

    家庭からの持ちよりってどんな環境!?
    どうせ各家庭で作り持ち寄るなら
    各自今流行りのスープジャーに入れてきたらいいのにね


    • 2
    • 21/01/17 09:44:20

    カレーに豚汁は会わないと思うの。

    • 2
    • 20/12/23 18:36:04

    なぜ、この時期に強行を?
    完全勝負と言われてるこの時期に。

    • 5
    • 20/12/23 18:31:00

    やったの?

    • 0
    • 20/12/13 11:39:21

    流石スポ少!

    • 1
    • 100

    ぴよぴよ

    • 20/12/12 19:45:01

    うちはさすがにクリスマス会中止。やっほー!

    • 2
    • 98
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/12 17:55:58

    >>89>>96
    主はこう言うコメント待ちだったんだろうなww

    • 10
    • 20/12/12 17:51:26

    カレーヒ素事件を思い出すような光景…

    • 1
    • 96
    • 本願寺顕如
    • 20/12/12 17:50:26

    やっぱり野球やってる人って馬鹿

    • 4
    • 20/12/12 17:49:51

    うちの子のチームも毎年クリスマス会の時にカレー作って食べるけど今年はさすがに中止になったよー

    • 0
    • 20/12/12 17:46:14

    食事しながら会話するから無しやわ~。
    無言で食べるわけがない。
    いくら屋外とはいえ、人数が多い。

    • 0
    • 20/12/12 17:43:38

    こんな時期にやる必要もないと思うが、この寒い時期に毎年やってるのもすごいな
    寒くて嫌すぎるわ

    • 0
    • 20/12/12 17:38:35

    もしかしてリトルリーグ?

    • 0
    • 20/12/12 17:35:24

    >>85
    豚汁自体は殺菌されてるかもしれないけど、無症状の感染者が食器を触ってよそって配ってるかもしれないよ。
    マスク外さないと食べられないし、みんな無言で食べると思う?
    色んな可能性を考えて、最終的に人を集めない決断をするのも、リーダーの役割。

    • 2
    • 20/12/12 17:03:36

    意地悪で大嫌いな人達の作る豚汁なんて食べさせたくないわ。うちの地域のスポーツ少年団の親はなぜか給食作る仕事をしてる親たちが勧誘しあって入っていくので、なぜか大鍋料理が当たり前、料理なんてお手のものみたいな感じで、やれ豚汁、やれカレー、子供会にまででしゃばって出店だしたりしてるんだけど、皆意地悪なんだよね…
    外野では有名なんだけど、入ってる人は料理上手がいるから助かるとかちやほやしてうまくおだてて利用してる(笑)

    • 1
    • 20/12/12 16:55:30

    少年野球って、いかにも馬鹿の集まりって感じなんだからさ、余計に馬鹿だと思われるよ!

    • 9
    • 20/12/12 16:52:30

    >>86
    バカの周りってバカしか集まらないんじゃない?

    • 4
    • 20/12/12 16:43:07

    大人数で集まって食べる、ってことはマスク外すんだから、外食でも屋外でも一緒だよ…
    勇気を持って休んでください…
    少年野球豚汁パーティーでクラスターなんて恥ずかしいよ

    • 3
    • 20/12/12 16:39:29

    危機感の無い人のせいで、医療がパンクしちゃってんだから。
    ボランティアでやってるおっさん監督だけじゃなく、主さん以外の親達もなんとも思わないで参加しようとしてるのが不思議。。。

    • 8
    • 20/12/12 16:07:19

    熱殺菌されてるし大丈夫じゃないの?

    • 1
    • 20/12/12 15:55:01

    これだからスポ少はめんどくさい
    うちも男子いたらやってたのかなー
    めんどくさ!

    • 3
    • 20/12/12 15:54:27

    家庭で作ったものを持ち寄るのはもちろん、市販のものでもこの時期に大人数でマスク外して飲食するなんて嫌だ。

    • 8
    • 20/12/12 15:49:30

    先ず!
    ボランティアでして下さってる監督の事をおっさん呼ばわりはダメでしょ
    好きでやってるだけだと言われたらそれまでだけど休日返上して子供をみてくれてるんだよ?
    主なら真似出来る?

    自営業で自分の子供は成人してるような状況だと、今の学校や企業の感染対策への危機感とかよくわからないとか
    なぜか少年野球の監督って常識ない人が多いだとか一括りにしちゃダメダメ
    単なる個人の問題だよ
    きちんとされてる方はきちんとされてます。

    このコロナ禍で持ち寄りでの豚汁パーティーは常識では考えられないね
    保護者の役員さんに相談とかは出来ないのかな
    主と同じ不参加の家庭は他にないの?
    きっと他にも不参加希望の人は居ると思うのでみんなで意見行ってみたら?
    主のみ不参加だとあとあと悪く言われてしまいそう

    • 2
    • 20/12/12 15:41:01

    地元組がのさばるスポ少まじで最悪すぎる。
    いまだに練習後に飲み会してるよ。

    コロナで楽しみなくなったから自殺が増えんねんとか、言いまくってBBQしたりしてる。

    もう、うちは全部不参加にしてたけど多数が正義で正論で、少数は敵で神経質扱いだったからチームをやめた。

    • 3
    • 20/12/12 15:39:47

    野球じゃないし私無関係だけどうちの地域でもあったよ~。一貫して無頓着ならまだ分かるんだけど、普段は「会議も対策!これも対策!」って感じだから余計に「なのに豚汁??」ってなった。

    • 1
    • 20/12/12 15:37:38

    不参加に決まってる

    • 2
    • 20/12/12 15:35:45

    うちの子が通う子ども園は子ども目線らしく。。。運動会やら祭りやら全て決行してたがクラスター出てるよ。子ども目線でも、コロナで遺伝子傷つけたりした方が将来大変なのに。

    年末の最後の日は風邪ぎみって言って休ませたら良いよ。 はじめから不参加だとグダグダ言われるだろうし。

    • 1
    • 20/12/12 15:27:35

    わーあり得ないね。
    スポ少とかっておバカさんに限って仕切ってたりなぜか権力あったりするんだよね。
    頭悪い人って群れてBBQとか好きだしねw
    なんか理由つけて不参加もありなら絶対参加しない。

    • 9
    • 20/12/12 15:27:27

    不参加でいいよ。

    • 4
    • 20/12/12 15:27:22

    バカだね。
    うちのチームはカレーパーティー?は今年中止になりました。
    来年の豚汁ももちろん中止。

    • 2
    • 20/12/12 15:26:45

    正気の沙汰じゃない…
    周りで一緒に不参加の人がいればいいのにね。

    • 1
    • 20/12/12 15:26:18

    嘘くさww

    • 2
    • 20/12/12 15:25:27

    幼稚園児でもわかること

    • 0
    • 20/12/12 15:23:17

    このご時世に呑気なことを言ってるのどこに住んでる人なんだろ?

    • 1
    • 20/12/12 15:22:12

    >>67
    子供がそんな感じなら断りやすいね!
    それにしても、そのチーム危機感なさすぎてびっくりする。今年の夏のあの状況でよく大人数でバーベキューしようと思えたね。
    今回もだけど意見言う人いないことが謎だよ。

    • 0
    • 20/12/12 15:13:51

    >>20
    主の周りがおかしい。
    納得。

    • 3
    • 68
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/12 15:13:45

    >>593回もはっきり言ってくださってありがとうございます(^^)!!

    • 0
    • 67
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/12 15:11:58

    >>62子供にはまだ話してません。ただ、普段から必要があって買い物行くとしても混んでる所嫌がるし、実は夏にバーベキュー企画があった時も不参加に納得してたので、今回も大丈夫だと思います。潔癖ぎみなので、コロナ関係なくグランドの砂が飛ぶなかでよそのお母さんが作ってよそった食べ物そんなに好きじゃないと思います。

    • 1
    • 66
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/12 15:11:22

    クラスター出たら新聞の記事になりそうw 豚汁クラスターw
    こういうのメディアは好きだからね

    • 5
    • 65
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/12 15:09:19

    分かる
    考えが古い、そんなこと言えないもんね

    • 0
    • 64
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/12 15:08:47

    >>60まさに恐れているのはそれです。

    • 1
    • 63
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/12 15:08:08

    >>55もちろん不参加は決めてます。チーム内では、みんな開催することに疑問を持つ人いなくて涙ここでは、みんな共感してくれてよかったです。

    • 1
    • 20/12/12 15:08:02

    子供は行きたがってるの?
    不参加だとなんか言われる?

    • 1
    • 20/12/12 15:06:38

    >>58
    義理の飯さえ忌み嫌うモノなのにね~w

    • 2
    • 20/12/12 15:06:29

    まあ仮にクラスター発生とかしたら仮に主が不参加でも傍目には主もその一員だよね。

    • 5
    • 20/12/12 15:03:43

    コロナ関係なく、人んちの鍋で作られた豚汁とか無理だ~!私なら不参加。

    • 3
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ