昨日予防接種行ったら

  • なんでも
  • 明智光秀
  • 20/12/08 14:23:48

大学生が予防接種来てた
「学校から受けるように言われて」って受付で言ってたけどその数が多かったよ。
・水ぼうそう
・おたふく
・B型肝炎
・麻疹風疹
・インフルエンザ
・日本脳炎
たぶんこれだけ受けるって言ってた
何枚も書いてたから昨日受けるんだろうけど。
予防接種受けてない子って大きくなってから受けなきゃいけなくなるんだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 注射嫌いだけど
    • 20/12/08 23:46:32

    風疹は受けてーー!

    • 0
    • 42
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/08 23:43:06

    >>39
    読解力ないの?

    • 0
    • 20/12/08 18:46:48

    視野が狭すぎる主だな

    • 1
    • 20/12/08 18:43:48

    抗体無くなってたら受けなくては行けないのよ。実習ある学部は必ずじゃないかな。
    上の子は関係ない学部だけど大学内に看護学部等あったから、入学時に抗体検査結果出す様言われた。
    医者からは検査代高いから打ったら?と言われたけど…結果必要なので断った。抗体はあった。

    下の子の大学は不要でした。

    • 2
    • 20/12/08 18:35:41

    >>38
    何で無知なの?
    任意だったら仕方ないじゃん?

    • 0
    • 20/12/08 17:24:18

    無知な人には予防接種受けてない子って思われるんだね。。

    • 3
    • 37
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/08 17:22:24

    >>35
    抗体検査して抗体ないのあったら接種して接種証明を提出しないと入国できない国や職場あるからね。
    医療系の学生なら実習にも入れなかったりする。

    • 2
    • 20/12/08 17:20:00

    うちの息子10才が入園する時は、水ぼうそうとおたふくとB型肝炎は認可じゃなかったよ。
    もうすぐ認可になるかも?て言われてたけど、幼稚園で集団生活スタートする前に接種しときたくて自費で打ったよ。
    その後、年中?年長?くらいで認可になってたような、、、
    後から認可になったのって打ち忘れちゃいがちなんだろうね。
    あと、接種してても抗体検査で抗体ついてないのがわかって追加接種のパターンもある。

    • 0
    • 20/12/08 17:06:07

    その大学生、指摘を受けたからって素直に受ける子に育ってよかったよね。

    • 2
    • 20/12/08 17:03:56

    >>33
    見てないよ
    小さい病院で待合室も小さいから聞こえるんだよ。

    • 0
    • 20/12/08 16:18:57

    すごく細かくその大学生の事見てたんだね。
    放っておいたのかと思ったの?

    • 0
    • 20/12/08 16:09:18

    >>28
    うん。昨日の大学生は、何万円かかるの?って思ったよ

    • 0
    • 20/12/08 15:40:43

    >>8
    我が子そうだけど、後から再開の案内来て接種したよ。
    数年遅れたけど。

    • 0
    • 20/12/08 15:39:03

    まさに旦那がそうだった
    水疱瘡受けてなくて大人になってかかった
    肝炎は別ってお医者様に言われたな(息子の時)
    息子はまだ日本脳炎と肝炎は受けてないわ

    • 0
    • 20/12/08 15:38:44

    私そうだよ。
    母が副作用が怖くてって言ってたけど、絶対面倒うで受けてないだけ。
    学校でインフルエンザ予防接種する時受けた記憶あるし、学校でやるのは接種してて、連れて行くのはしてなかった。

    • 0
    • 28
    • 小早川隆景
    • 20/12/08 15:30:22

    >>26
    そうなんだ。
    じゃあ、受けてないのは大学入学前に受けちゃったほうがいいんだね。
    一気に全部ってお金もかかるよね。

    • 0
    • 20/12/08 15:22:21

    ちなみに栄養士の実習!!!

    • 0
    • 20/12/08 15:20:50

    いとこの大学が実習にいくのに抗体検査して、抗体ないものや予防接種してないのはするようにって強制みたいだよ!!

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 小早川隆景
    • 20/12/08 14:57:53

    水疱瘡やおたふく、B型肝炎も受けなきゃいけないんだ。
    うちの子、いま高校生で高校に入ってから、水疱瘡とおたふくは小さいころに1度打って高校生になってから追加接種した。
    高校で水疱瘡流行ったときに予防接種の有無の調査があった。

    • 0
    • 20/12/08 14:54:41

    留学する子かもね

    • 1
    • 20/12/08 14:53:45

    こればっかりは年代で違うから、今の大学生が子供の時にどうなってたのか分からんが。
    今十歳の上の子の時に児童館で自然派ママさんがいて予防接種全部受けてないって話だったよ。虐待疑われて役所の人来たらしいけど、あの子はどうなってるのかたまに気になる。

    • 0
    • 21
    • 本願寺顕如
    • 20/12/08 14:49:08

    うちの子も、来年から専門学校だけど来てた。調べて打ち直すものは打ってください。って。

    • 0
    • 20/12/08 14:48:31

    >>3
    麻疹と風疹は任意ではないよ。B型肝炎は昔は予防接種なかった。

    • 3
    • 20/12/08 14:48:11

    >>17
    なんか大学に出す書類もお願いしますって言ってたわ

    • 1
    • 18
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/08 14:47:10

    >>16
    なるほどね、幼い頃のかかりつけ医だったのかもね。

    • 0
    • 20/12/08 14:45:44

    免疫が無くなってたりしたらもう一度打ってたよ。
    看護学生の姪が全部調べて打ち直したりしてた。

    • 2
    • 20/12/08 14:43:59

    >>14
    なんか遙か昔に受診してましたって言ってた。

    • 0
    • 20/12/08 14:43:05

    >>13
    その空白期間の子は大変だ

    • 1
    • 14
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/08 14:41:50

    どうなんだろう?
    私産後に血液検査したら耐性が下がってるからっておたふくとB型肝炎の予防接種しようって言われて受けたよ。
    でも学校から言われて来ましたなら初診だよね。
    そんなに沢山一気に受けるの大変だね。

    • 0
    • 20/12/08 14:41:45

    ポリオもそうだったけど、予防接種中断時期ってあったよ。うちの子も20歳過ぎてるけど、中断になると、本当に行くタイミング逃したって感じになるの。麻疹風疹は打たないといけないけどね。

    • 0
    • 20/12/08 14:35:20

    >>8
    その年なのかな?

    • 0
    • 20/12/08 14:34:54

    >>7
    ちゃんと母子手帳持ってきてたから
    任意のだよね。
    万札何枚も払うね

    • 0
    • 20/12/08 14:33:56

    >>6
    大人だといいんだろうか…って思ってた

    • 0
    • 9
    • 明智光秀
    • 20/12/08 14:33:17

    >>5
    どうなんだろうね。
    実習行くのでって言ってたから看護師さん?かなとか思ったけど。
    もしかして医者かもだけど。

    • 0
    • 8
    • 三好長慶
    • 20/12/08 14:33:12

    日本脳炎って打てない年齢の子いなかった?

    • 5
    • 7
    • 武田信玄
    • 20/12/08 14:33:07

    大学生にもなって、みずぼうそうだのおたふくって、かかってないってことよね?今の大学生ぐらいは、日本脳炎も最後の1回は途中でストップなったし、おたふくも任意だったから、打たせてない親もいるはず。

    • 5
    • 6
    • 尼子経久
    • 20/12/08 14:32:40

    同時接種は、うちの子もしてるけど流石にこの数1日でって怖くないのかな?

    • 5
    • 5
    • 結城秀康
    • 20/12/08 14:30:52

    道民のほとんどは日本脳炎受けてないよ。
    数年前から子供に接種始まったし。

    小さい頃受けても、免疫低くなるものあるから、再度ってことでない?

    • 1
    • 4
    • 明智光秀
    • 20/12/08 14:27:51

    >>2
    医療系ぽかったよ

    • 0
    • 3
    • 明智光秀
    • 20/12/08 14:27:26

    >>1
    任意のものだからほっといたのかな?
    でも、一日でそんなに受けられるんだって思ったよ

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 戸沢盛安
    • 20/12/08 14:25:55

    自然派ママさんに育てられたのかな?
    子供が可哀想だよね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ