【ジミ婚NG】眞子さまと小室圭氏、納采の儀は必須、披露宴は最低でも700万円

  • ニュース全般
  • 陶晴賢
  • 20/12/08 13:21:32

眞子さまと小室圭氏、ジミ婚NG 披露宴は最低でも700万円

2020.12.08 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20201208_1618561.html?DETAIL

 11月30日に発表された誕生日会見で、秋篠宮皇嗣は「結婚を認める」と口にした。眞子内親王と小室圭氏の結婚が認められたとはいえ、そこに至る具体的な道筋は何一つ決まっていないのが現状だ。

「ターニングポイントは来年7月でしょう。小室氏は来年5月に米フォーダム大学ロースクールの博士課程を修了し、7月にニューヨーク州の弁護士試験を受験する。合格すれば2022年には弁護士資格を取得できる見込みです。合格を機に縁談が進み始める可能性は高い」(宮内庁担当記者)

 秋篠宮皇嗣が誕生日会見で「結婚と婚約は違う」と語ったことから、「納采の儀などの儀式を行なわず、入籍のみのジミ婚になる」「駆け落ち婚」などとも報じられている。

 しかし「それはあり得ない」と宮内庁関係者は断言する。

「皇族は何より歴史と前例を重んじます。将来の天皇となる悠仁さまの姉である眞子さまが皇族として本来行なうべき儀式を経ずに降嫁するとなれば、皇室の歴史に汚点を残してしまう。『納采の儀』は確実に行なわれるはずです」

 秋篠宮皇嗣は、先の会見で「決して多くの人が喜んでくれる状況ではない」「目に見える形での対応が必要」とも語った。しかし現在まで小室氏からの反応はない。

「最近、小室さんの母の佳代さんの元婚約者が、“400万円の返金を求めない”とマスコミに語り始めています。しかし秋篠宮ご夫妻から見れば、それで“問題が解決した”とはならないでしょう。問題は金銭面だけではない。小室氏は“あのお金は借金ではなく贈与だ”という主張の文書を出しただけで、大事な娘を預けることになる秋篠宮夫妻に対し、誠意ある説明をしてこなかった。その信頼を回復しない限り、秋篠宮夫妻は“国民が祝福してくれる結婚ができる”とは認めないでしょう」(前出・宮内庁担当記者)

 女性皇族が結婚で皇室を離脱する際、皇族費の中から「一時金」が支払われる。前例から見て、眞子内親王には約1億4000万円が支給される見込みだ。さらに慣例通り結婚にまつわる儀式が行なわれるとなれば、皇族費から拠出される費用は増える。

 2005年、天皇、秋篠宮皇嗣の妹である清子内親王(当時)が東京都職員の黒田慶樹氏と結婚した際には、帝国ホテル「蘭の間」で結婚式・披露宴が行なわれた。

「結婚式は親族のみのものでしたが、披露宴には皇族方やご友人など120人が出席した。帝国ホテルのような高級ホテルで同程度の宴席を開くとなれば最低でも700万円程度の費用が必要になると聞きます。眞子さまの場合、こちらも税金が原資の皇族費でまかなわれることになります」(同前)

※週刊ポスト2020年12月18日号
https://www.news-postseven.com/archives/20201208_1618561.html?DETAIL

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 島津豊久
    • 20/12/08 13:33:57

    でしょうね
    秋篠宮と紀子さまが反対してるとか嘘だと思ってた。やらせだよね

    • 11
    • 2
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/08 13:42:07

    なんかスゴイ豪華な披露宴を企画してるみたいな記事あったような。
    小室問題が公になる前の話だけど。

    • 2
    • 3
    • 井伊直虎
    • 20/12/08 13:43:33

    秋篠宮様が費用出すんでしょ

    • 3
    • 4
    • 真田幸隆
    • 20/12/08 13:45:51

    もうさっさと皇族を除籍しなよ
    なら誰も文句言う人いないよ

    • 22
    • 5
    • 直江兼続
    • 20/12/08 13:53:41

    【皇室】紀子さま 眞子さま結婚披露宴での「前例破り」に向け準備
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2947093

    • 0
    • 6
    • 黒田官兵衛
    • 20/12/08 13:57:29

    は?何か洗脳されてんの?

    • 2
    • 7
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/08 13:59:46

    皇室とは?

    • 5
    • 8
    • 豊臣秀頼
    • 20/12/08 14:03:31

    400万の借金を長年返せない人が、700万の式?

    • 36
    • 9
    • 真田幸村
    • 20/12/08 14:05:25

    一家で出たらいいのに

    • 0
    • 20/12/08 14:08:52

    黒田氏は自分で払ったのかな?

    • 4
    • 20/12/08 14:09:17

    皇族は何より歴史と前例を重んじます。

    はい?

    • 19
    • 12

    ぴよぴよ

    • 13
    • 長宗我部信親
    • 20/12/08 14:22:37

    ×皇族は何より歴史と前例を重んじます。
    ○「上皇陛下と美智子さま」と「秋篠宮家」以外の皇族は何より歴史と前例を重んじます。

    • 10
    • 20/12/08 14:25:42

    好きにしたらいいよ。弁護士受からなかったら手のひら返したように婚約破棄とかもうなしだから。一生小室家を支えたらいい。

    • 1
    • 20/12/08 14:38:45

    結婚はまず生活していける収入が得られるようになってからじゃないの?一般人だってみんなそうなのに一時金出るのあてにしてるからお金に汚いイメージが消えないんだよ。

    • 13
    • 16
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/08 14:40:20

    借金を平気で踏み倒す奴に弁護を頼む人なんているのかね

    • 18
    • 20/12/08 14:42:45

    ごめんなさい。120人で700万円って豪華なんでしょうか?貴族とは無縁なので、感覚がわからないのですがもっとするものだとおもってました。
    わたしのとき、ゲストハウスで50人450万円したので…
    それでも私たちには大金でしたけど。

    • 8
    • 20/12/08 14:47:40

    どこまでも厚かましい(Kさん)

    • 9
    • 20/12/08 14:48:38

    >>16借金を踏み倒したい人が依頼するんじゃない?

    • 11
    • 20
    • 長宗我部信親
    • 20/12/08 14:50:56

    >>19
    なるほど

    • 3
    • 21
    • 立花誾千代
    • 20/12/08 14:54:14

    >>17
    神田うので5億とか言ってたよね。ホテルニューオータニだったはず。700万で足りるの?絶対無理でしょ。

    • 10
    • 20/12/08 14:55:54

    >>3
    それ血税だよ。

    • 7
    • 23
    • 立花誾千代
    • 20/12/08 15:03:32

    海老蔵披露宴で招待客約1000人で約5億だって。東京プリンスホテル

    • 1
    • 20/12/08 15:04:46

    >>23
    海老蔵は自分たちのお金だから、いくら使おうが良いじゃん

    • 14
    • 25
    • 立花誾千代
    • 20/12/08 15:07:51

    >>24
    違う違う。笑
    700万でどこまでできるの?って話ね。
    総理大臣やら大学教授やら呼ぶんでしょ?勿論、天皇陛下、皇后陛下も。

    • 14
    • 20/12/08 15:08:40

    >>14
    色んな力があるから受からないなんて事はないよ。

    • 7
    • 27
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/08 15:10:01

    >>3
    秋篠宮様のお金じゃないよ。
    他の人も言ってるけど、秋篠宮様も税金で生活してるからね。
    予算が設定されてるけど、全部国民の税金。
    この結婚式とかも全部税金から賄われるんだよ。

    • 23
    • 20/12/08 15:11:01

    表向き700万で裏帳簿には実際の金額が乗るんでしょうかね。

    • 14
    • 20/12/08 15:13:07

    だーれも幸せな気持ちにならない結婚式。

    • 33
    • 20/12/08 15:16:15

    結婚式安い

    • 4
    • 20/12/08 15:18:39

    >>8
    700万払えるのか疑問だよね。
    もしかしてそれさえも眞子さま持ち?
    その前に婚約指輪さえも買えないよね、、

    • 12
    • 32
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/08 15:19:23

    そんなお金あるなら苦しんでる国民や医療従事者にばら蒔いて。
    じゃないと小室さんのイメージも払拭できないよ。
    やっても払拭出来ないかもしれないけど。

    • 24
    • 20/12/08 15:20:29

    これも税金なの??

    • 8
    • 34
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/08 15:21:48

    受験受からないでほしいなぁ。
    いろんな力があるというけど、そんなものが使えないくらいの成績だったら、どうするんだろう?

    • 5
    • 20/12/08 15:21:51

    >>29小室母は大喜びだろうね

    • 3
    • 20/12/08 15:43:10

    >>26
    そうそう。
    謎の力()によって受かる手筈は整っていると思うわ。

    • 8
    • 20/12/08 15:49:33

    アホとしか言いようのない一家

    • 20
    • 20/12/08 15:50:55

    ロースクールってそんなに簡単なの? 普通の大学は学士4年、修士2年、博士課程最低3年みたいだけどね。この人の学歴よく知らないんだけど、アメリカ来てまだそんなに長くないよね?どこがどうなってすでに博士課程なのかな????

    • 6
    • 20/12/08 15:55:26

    >>38
    マンツーマンで授業受けさせてもらってるんじゃなかったかな?
    それでも成績優秀者には入ってなかったとか。
    不思議なこともあるもんだよね。

    • 10
    • 20/12/08 16:00:29

    皇室の歴史の汚点ね…。小室と結婚するのは汚点じゃないのか…。

    • 25
    • 20/12/08 16:01:24

    >>38
    アメリカのLSは法学博士ではなく、法務博士(JD)です。
    日本も同じです。

    学者養成コースは修士と博士がありますが、LSは学者養成ではなく実務家養成コースなので、法学ではなく法務です。レベルは学者養成コースの修士よりも、だいぶ簡単です。
    日本の大学院の法学修士課程よりも、ずっとレベルが落ちます。

    • 9
    • 20/12/08 16:03:25

    >>38
    あ、アメリカは法学部が存在しません。
    小室氏は、日本の法律系の大学院で修士(実務系)を取得していますので、アメリカの博士課程に入学できます。

    • 2
    • 20/12/08 16:12:15

    できないでしょう。
    使者をたてられないのに
    儀は行えないよ。
    小室親子、日本を、皇室をなめすぎ

    • 12
    • 20/12/08 16:13:29

    >>38
    アメリカは日本より弁護士自体になるのはそんなに難しくない。

    • 5
    • 20/12/08 16:14:18

    こういうことを聞くと愛子さまに是非天皇になっていただきたいと切に願う

    • 36
    • 20/12/08 16:14:18

    この前試着したと言われる十二単を着た小室母がでてくんのかな。
    トップニュースででてきて失笑されてほしい。

    • 9
    • 20/12/08 16:18:35

    >>40
    ほんとそれ。え、そっち?ってなるw

    • 4
    • 20/12/08 16:36:41

    コロナ当分収まらないよ。呑気に何たらの儀なんてやってる場合じゃないよ。国民はみんな我慢してるの。皇族だからってわがまま言わないの。我慢しなさい。

    • 26
    • 20/12/08 16:55:08

    >>44
    LSさえでれば日本の行政書士レベルです。

    • 4
    • 20/12/08 17:00:38

    >>40
    秋篠宮さんちは、すでに川嶋家から嫁を取ってる時点で汚点ついてるから今さらなんでしょ

    • 9
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ