男の子ママの息子自慢

  • なんでも
  • 上杉謙信
  • 20/12/06 09:18:12

多くない?
割と年配の50代以上に多い
ママ友世代は謙遜するけど、ババアになると増える気がする
あれ何なの?寂しさのあらわれ?
女の子ママは空気読めない発言はあまりしないよね。現実的
はいはい、すごいですねーって言ってるけどさ
ママスタでも多い気がする
とかいうと男の子ほしかったの?とかいう的はずれなこと言う人いるけど、やめてね
男女いますので。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/06 10:24:14

    >>70
    聞いてやってるよw

    • 0
    • 82
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/06 10:24:10

    >>55
    こういう典型的なひねくれ男女親いるよねw
    自己満は親だけで、子供の幸福度は異性兄妹が一番低いのご存知?
    傍から見てると男の子産んじゃった感あって痛々しくてコメントしちゃった
    余裕もたないと息子にも伝わるよー

    • 0
    • 20/12/06 10:22:57

    >>78
    ブーメランw

    • 0
    • 80
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/06 10:22:52

    子どもたちが部活に行ってる間にこんなくだらないトピ立ててる母親のほうが嫌だな。

    • 3
    • 20/12/06 10:22:42

    >>75
    イライラしてないよ
    むしろまた始まったわーって職場内でも笑いをこらえるの必死w

    • 0
    • 20/12/06 10:22:26

    子供が部活やサッカーで居ない間にママスタで噛みつきか~w旦那に相手されてない証拠だね♪

    • 1
    • 20/12/06 10:21:34

    ある程度の年配は多産で男女両方産む人がいるけど、娘は専業主婦だったり兼業でもパートか名もない企業の正社員、息子は途中で出産するわけでもなく出世したりしてキャリアアップしてるからじゃないの。
    全員が個人情報を話すわけじゃないけど、中にはお喋りな人がいるから、そういう印象を受けるだけかと。

    • 0
    • 20/12/06 10:21:25

    >>72
    わかるw
    義母に息子くん優しいでしょ?って言われた時は目が点になったわw

    • 1
    • 20/12/06 10:21:03

    >>73
    できるならいいじゃん
    感情を無にできてなくてイライラしながらこんなところでみんなに迷惑かけてるところがまだまだだね
    出直して

    • 0
    • 20/12/06 10:21:01

    主は50代?

    • 0
    • 20/12/06 10:20:00

    >>68
    すごいですねーすごいすごい!って子供褒めるみたいにしてるよw
    煽ててたら機嫌いいからねw単純なやつw

    • 0
    • 20/12/06 10:19:48

    分かる。あれなんだろうね?大変な時期があったからこそ、息子が立派になったように思えるのかなぁ?
    義母もよく息子自慢するけど、一緒に暮らしてて苦労してる身からしたら苦笑いしか出来ないや。

    • 0
    • 20/12/06 10:19:42

    なんかさー
    視野が狭くて適応できない人って大変そうだね
    性別で括って考えたり、頭硬そう

    • 3
    • 20/12/06 10:19:27

    >>56
    歳上の話しぐらい聞けよ!相手の方50代以上なんでしょ?

    • 1
    • 20/12/06 10:19:23

    娘自慢も同じくらい聞くけどな?
    娘自慢は結婚や子供、息子自慢は学歴や職種が多いかな。
    というか、こういうトピ立てるのは大抵女の子ママなのはなんでだろう?笑

    • 3
    • 20/12/06 10:18:26

    職場にそういうおばちゃんいても全然余裕ー
    へー!すごいですねー!そうなんだー!
    って適当に言ってたら済む話
    そんなこともできないの?仕事できる人って柔軟に対応できる人だよー

    • 0
    • 20/12/06 10:18:24

    >>65
    娘は部活だよw

    • 0
    • 20/12/06 10:17:47

    >>55
    だからいい加減にしろっていってるよね
    あなた愛知県の人?

    • 0
    • 20/12/06 10:17:42

    >>61それな!wサッカー行ってる間にサイトで吠えてw
    娘は?放置?w

    • 2
    • 20/12/06 10:17:34

    >>51 ごめんね!あなたと違って有能、女の子も産めたの~。 あ、男の子産めない 偏りさんですね?
    ほら!男の子もう、ま、な、い、と!(爆笑)

    • 0
    • 20/12/06 10:16:36

    >>61
    ブーメランw

    • 0
    • 20/12/06 10:16:15

    >>58
    悔しそうだねw
    でっかい息子の流行りは何?早く答えなよw

    • 0
    • 20/12/06 10:16:15

    息子がサッカー行ってる間にこんなところで噛みつきレスしまくってるお母さんも迷惑だよー
    相手してくれてるここの人たちに感謝しな

    • 2
    • 20/12/06 10:15:59

    姑だわ…笑
    寂しいんじゃない?かまってほしいとか。

    • 0
    • 20/12/06 10:15:36

    >>53
    あなたの息子なんて興味ないのに聞かされてる身になってみたら?
    会話になってなくて一方的だからw

    • 0
    • 20/12/06 10:15:14

    >>43 鬼滅?(笑) スポーツ少年?(笑) はい、設定やりなおし!

    • 4
    • 20/12/06 10:15:07

    >>52え、主こんなトピ立てていて仕事してるんだ
    よくやっていけてるね

    • 1
    • 20/12/06 10:14:04

    >>50
    あなたこそ会話のキャッチボールできないの?
    会話って一方的じゃ成立しないんですけどw

    • 0
    • 20/12/06 10:14:01

    >>36 ほら(笑)このおばさん、女の子しか産んでないじゃん(笑) やっぱりな~。 絶対そうだと思った。男女いるママは、両方いるから余裕だし 男児ママは可愛い息子に癒されて他人を僻む要素ないし
    残るは女ママ(笑)
    主は旦那から相手されないから女の子しか産めなかったんだね~。 息子に相手されないもなにも、まだ2歳だけど! 何このおば主!

    • 2
    • 20/12/06 10:13:36

    主は女の子ママ

    もしくは男の子も居るけど出来が悪い

    以上

    • 2
    • 20/12/06 10:13:08

    >>45
    世間話のひとつだよ、それが自慢に聞こえちゃうのは悔しいのかな

    • 3
    • 20/12/06 10:12:46

    >>48
    世の中にはいろんな人がいるんですよ
    友達ならフェードアウトすればいいけど、仕事相手ならそうはいかない
    あなた社会に出たことないの?
    恥ずかしいねw

    • 0
    • 20/12/06 10:12:41

    >>34
    くだらない思考ないなら必死にならなくてもいいのに。笑
    意地悪な姑って嫌われるよ

    • 1
    • 20/12/06 10:11:38

    >>45人と会話できないの?

    • 0
    • 20/12/06 10:11:08

    >>33
    空気読めない人なの?
    あなたの息子のことなんて興味ないのに聞いてほしいの?

    • 0
    • 20/12/06 10:11:06

    >>44周りにそういう人しかいないんだね、類友なんでしょ。
    性格悪い人の周りには性格悪い人が集まるからね。

    • 0
    • 47
    • 富岡勝宗院
    • 20/12/06 10:09:59

    立派な娘を持つババアと立派な息子を持つババアなら圧倒的に立派な息子を持つババアが多いだけなんじゃない?
    男女平等とかいってもなんだかんだ男社会だから割合でいけば男の方がいいポジションにいる人ははるかに多いわけで。
    娘が立派な仕事してる人はやっぱり自慢しまくってるよ。

    • 1
    • 20/12/06 10:09:51

    義母みてると思うけど、小学生とか中学生とかの年齢よりむしろ大人になってからの男の子というか男性の逞しさとか経済力とか立場が誇らしくなるのでは?

    • 1
    • 20/12/06 10:09:43

    >>40
    聞いてもいないのに近況報告するの?

    • 0
    • 20/12/06 10:08:57

    >>41
    そうそう、長いんだよねwww
    迷惑w空気読んでくれって感じw

    • 0
    • 20/12/06 10:08:07

    >>34
    小3の子がいますけど、鬼滅好きですよ
    あとはスポーツ少年なのでサッカーばかりしてます
    今もサッカー行ってていないけど
    これで満足できた?
    どうしても男の子いないことにしたいのね婆さんはw

    でっかい息子は今いくつ?何が流行ってるの?www

    • 0
    • 20/12/06 10:07:25

    どんな事自慢されたの?

    • 0
    • 41
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/06 10:06:15

    >>36
    良く来るお客さんだからね~聞いてあげちゃうけど話し出すと長くてね。
    その息子さんは独身で一緒に暮らしてるようです。

    • 0
    • 40
    • 長宗我部元親
    • 20/12/06 10:05:28

    ただの近況報告が自慢に聞こえるだけじゃないの?

    • 0
    • 20/12/06 10:04:53

    >>34それなーー!

    • 2
    • 20/12/06 10:04:27

    男児ママが発狂してくオチか。笑

    • 0
    • 20/12/06 10:04:24

    主ネチネチwちょーネチネチしてんな!w

    • 3
    • 20/12/06 10:04:04

    >>30
    他人によく個人情報をペラペラと話せるよなって思うw
    息子に相手にされてないのかなw

    • 0
    • 20/12/06 10:03:35

    >>32
    アピールとすら思わないや。話の流れで聞くこともあるし。

    • 1
    • 20/12/06 10:03:23

    じゃあ主 男の子本当にいるなら何歳今の流行りと、何して遊んでるか言ってみ?(笑)
    男の子1人でもいるママは、こんな下らない思考がないです。 明らかに、女の子しかいないママの文章だよ(笑) 分かる人にはすぐ分かるよ~

    • 6
1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ