男の子ママの息子自慢

  • なんでも
  • 上杉謙信
  • 20/12/06 09:18:12

多くない?
割と年配の50代以上に多い
ママ友世代は謙遜するけど、ババアになると増える気がする
あれ何なの?寂しさのあらわれ?
女の子ママは空気読めない発言はあまりしないよね。現実的
はいはい、すごいですねーって言ってるけどさ
ママスタでも多い気がする
とかいうと男の子ほしかったの?とかいう的はずれなこと言う人いるけど、やめてね
男女いますので。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/06 11:41:15

    >>150
    半々?
    母親といる時間の方が長いに決まってるでしょ
    子育てとかじゃなくて子供に接してる時間が長いのはどっちよ

    • 0
    • 20/12/06 11:40:56

    そうかな?
    まあ子無しの妄想ではそうなのかもね

    • 1
    • 20/12/06 11:40:13

    >>133
    うち男の子2人だけど日本作っていくとかそんな事考えながら子育てしてないや。
    子供が幸せになれるように、楽しく子育てしたらいいじゃん。
    日本のために子供育ててるわけじゃないんだし。

    • 1
    • 20/12/06 11:39:20

    >>133 
    子育ては夫婦でするものです
    母親だけの責任ではありません

    • 0
    • 20/12/06 11:37:23

    男女関係なく、自慢してくる人の子供は大した事ないことが断然多い。甘やかして育てた割には、子供は自分で頑張った方だねって程度だったり。
    しっかり育ててしっかりした職業に就いてる子供の親って、聞かなければ子供の職業とかも言ってこない。

    主は50代以上の人の事を言ってるなら、そりゃ娘の自慢て、ないからじゃない?
    バリバリ仕事してれば結婚は?孫は?ってなるし、専業主婦だったらどこを褒めろと?

    • 0
    • 20/12/06 11:37:15

    >>142
    それ、あなた自身が空気読めないんだと思うw

    • 0
    • 20/12/06 11:36:58

    >>138周りに恵まれてないんだね。私の周りにはそんなママさんいないけどなぁ。

    • 0
    • 20/12/06 11:36:18

    息子は可愛いのよ

    • 2
    • 20/12/06 11:36:05

    >>144
    自分自身の話か。それは残念だね

    • 0
    • 144
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/06 11:29:36

    自慢できる子に育つのが男の子が多いんじゃね。
    ママスタ民みたいに娘が育ったら親が自慢するわけないし。

    • 1
    • 20/12/06 11:29:01

    自慢できるの羨ましい

    • 0
    • 20/12/06 11:25:14

    そりゃ一般的には自慢なんかしないだろうけど。
    ママ友同士なら、受け取る側が捻くれてるかどうかじゃないの?w

    • 4
    • 141
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/06 11:18:54

    >>136
    引く

    • 1
    • 20/12/06 11:18:20

    いいんじゃない?けなして育てるよりずっといいよ

    • 3
    • 139
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/06 11:17:25

    >>137
    誉める けなすは別として、
    自分の子どもを男女で良し悪しを
    語るのが理解できない。
    男女より先に、我が子とみんなが
    思えば、何の問題もないのに。

    • 1
    • 20/12/06 11:13:41

    一人っ子男の子ママの自慢の仕方ってストレートで来ないからまじでうざい
    褒めてもらえるように仕向けたりまわりの子を下げるの好きな奴多い

    • 0
    • 20/12/06 11:11:32

    謙遜するよりよくないか?日本人的な考え方だね。自分の子は男女関係なくほめるべきだよ。考え方が古いんじゃない?昔の人っぽいね。

    • 6
    • 136
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/06 11:10:47

    息子ほんと頼りになるよ!なんで自慢したらだめなの?

    • 5
    • 20/12/06 11:10:07

    男の子無邪気でかわいいよーん!楽しい!

    • 4
    • 20/12/06 11:06:46

    一人っ子男の子ママの我が子自慢は最強うざい

    • 3
    • 20/12/06 11:05:23

    >>23
    じゃあこの社会の先頭に立ってるのはなぜ殆ど男なの?
    そもそも男を育てるのは女。
    稼げない男を育てたのは女だからね。

    • 3
    • 20/12/06 11:04:54

    主もう発言しない方がいいよ

    • 2
    • 20/12/06 11:04:19

    釣られたら負けなのに単純だなwww

    • 1
    • 130
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/06 10:50:30

    >>123みたいな自意識過剰な人がいて草

    • 4
    • 20/12/06 10:49:43

    子どもの性別だけじゃなくて、何言っても自慢と受け取る人がいるから気使う、最近の悩み

    • 4
    • 128
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/06 10:47:37

    結局のところ性別ネタをママスタで一番叩かれるのは男女ママなんじゃない

    • 2
    • 20/12/06 10:46:19

    主のようにいまだに性別で物事を語るような残念な思考の持ち主って恥ずかしげもなくこういうスレ立てするよね。教養がないのか不勉強なのか。
    時代はジェンダーレスだよ。
    年配馬鹿にする暇あったらもっと勉強したほうがいい。

    • 6
    • 20/12/06 10:46:15

    >>124
    そうだよね。笑
    では失礼します

    • 0
    • 20/12/06 10:46:03

    やっぱ何歳になっても異性の息子が可愛いんだろうね。
    職場にもいるよ。
    息子頼りになるって自慢してる人。

    • 0
    • 20/12/06 10:45:18

    >>123
    どっちもどっちだよ。しょーもね

    • 0
    • 20/12/06 10:44:06

    >>118
    性別トピにホイホイ来てるあなたもね
    私のコメントに不快感抱感じたなら劣等感抱いてる証拠でしょう

    • 0
    • 20/12/06 10:41:47

    >>119
    コメント打つのと手間かわらんと思うよ?
    冷静関係あるのかな。

    • 2
    • 20/12/06 10:41:28

    別にいいんじゃない。

    こんなとこで言わなくて、
    本人に言えば。
    性格悪いし、根性なしの主と考える。

    • 4
    • 20/12/06 10:41:14

    >>13
    子供が小さいうちは、結果が出て無いから自慢(?)する人が少ないとかじゃないのかな?どっちに転ぶかわからないから。
    中学や高校、大学って上がるにつれて普通かそれ以下になる事なんてザラだから、途中で優秀だって舞い上がって自慢したら恥ずかしいとか?日本は慎重な人が多いのかな。

    独立してるならもう自分の務めは終わってるし、ホッとして気が緩むのかもね、子供が恵まれて幸せなら嬉しいだろうし。

    私は自慢だけだったら別に嫌じゃ無いからかも知れない、基本的に「良いね、良かったね、すごい」と思える。親バカもそれはそれでハッピーな事だし。
    自慢して他を悪く言うなら、ちょっと不快に思うだろうけど。

    • 1
    • 20/12/06 10:39:54

    キーワード変えてる人冷静さ失ってて痛すぎ

    • 0
    • 20/12/06 10:39:05

    >>111
    悪いけどあなたみたいな人も同等
    性別で語ってる時点で時代遅れ

    • 4
    • 20/12/06 10:38:48

    >>111
    こういうコメントかく人は女の子ママかな。
    これだから..てなるわよ?
    男女かしら?

    • 0
    • 20/12/06 10:38:27

    性別どっちだろうと、性別で語るやつって大抵低学歴の世間知らずだと思ってる
    この手のトピ、たとえ性別逆でも全部一緒

    • 3
    • 20/12/06 10:37:49

    >>110
    頭悪いからフルボッコ。

    • 6
    • 20/12/06 10:37:13

    男の子ママVS女の子ママ
    をまーたやってんのかと思って開いたら、

    主フルボッコで笑えたw

    • 5
    • 20/12/06 10:36:31

    >>111
    え、流れみたら、男の子ママじゃなくても、みんなから批判されてない?

    • 6
    • 20/12/06 10:35:15

    >>101
    主は20代なの?娘は部活なら中学生以上だよね。
    若いうちに産んだから、コンプレックスなのかな。
    聞き流せばいいのに。

    • 7
    • 20/12/06 10:34:54

    キーワード弄りは余裕ない現れだね
    これだから男の子ママは・・・なんだよ笑

    見てて面白いからもっといじってもらっていいけどさ笑

    • 1
    • 20/12/06 10:33:59

    この主めっちゃ頭悪いな

    • 3
    • 20/12/06 10:33:57

    多くない?
    ってあなたの職場の人だけの話でしょ?
    それだけで多くないって聞くとか、世間狭くない?

    • 4
    • 20/12/06 10:32:41

    >>89
    主批判じゃないよ私は
    アンカ先がバカすぎてコメントしたの

    主と同じ女の子ママです。照

    • 2
    • 20/12/06 10:32:13

    主、いえば言うほどみっともないよ笑

    みんなにお察しされまくり。
    あわれだね。

    • 3
    • 20/12/06 10:32:06

    #主は不幸

    • 1
    • 20/12/06 10:31:31

    うちの義母は娘(旦那姉)の自慢ばっかりするよ。
    私の母親も両方褒める。
    私の周りは息子ばっかり褒める人なんていないけどなー。

    主の周りはそういう人多いんだね。
    でもそれだけで、年配に多いとかっていう考えは違うと思うよ。
    ずっと自慢話されて嫌な気分になるのは男女関係なくだからね。ほどほどにしてほしいね。

    • 1
    • 20/12/06 10:30:57

    >>99おばさんだから

    • 2
1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ