何回も注意して兄弟でふざけてて加湿器ぶった押して割れた。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/05 21:35:07

    虐待は通報を。

    • 0
    • 20/12/05 21:34:56

    ママって大変なんだね。
    毎日お疲れ様です。
    ムカついて許せないと思うけど
    甘いものでも食べてリフレッシュしてほしいな!

    • 1
    • 20/12/05 21:34:34

    >>161
    謝り続けてるって主のコメント読んでみなよ。
    普通にその時点で胸糞。

    • 0
    • 20/12/05 21:34:10

    こういうあまあまな親が子供をひ弱に育てるんだね。
    そして家の外が怖くて出れない引きこもりになって行く。
    暴れはっちゃく見て学びなさい。
    親にヒモで椅子に縛られ、親にはぶん殴られて育ってきた、それが昭和親w

    • 0
    • 20/12/05 21:34:05

    虐待と思うならその正義感に則って早く通報しなさい。それが子どものためでしょ。

    • 0
    • 20/12/05 21:33:46

    >>161スマホはそのあといじって実況してるじゃん。

    • 2
    • 20/12/05 21:33:20

    >>158
    は?私はずっと豊臣秀長だよ。
    思い込み恥ずかしい

    • 1
    • 20/12/05 21:33:06

    虐待親を見かけたら通報するべきですよ。
    なにうだうだレスしてるんですか
    その間にも虐待されてるんですよ。
    虐待親を見過ごすあなたも同罪です。早く通報しなよ。
    あら、口だけですか。

    • 0
    • 20/12/05 21:32:39

    >>152
    効いたから自分で片付けて謝ったんじゃない

    • 0
    • 20/12/05 21:32:29

    >>158は?バカなの?

    • 1
    • 20/12/05 21:32:08

    うちなら私がブチ切れて加湿器にトドメ刺して一人でふて寝するわ。

    腹立ちすぎて無視しちゃって気持ちが戻れなくなっちゃたのかな?
    自分達で片付けまでしてごめんなさいがちゃんと言える子達だから主さんの気持ちもきっとわかってくれるよ。ちゃんとフォローしてあげたらきっと大丈夫。

    • 3
    • 20/12/05 21:31:45

    >>154
    豊臣に直し忘れてるよ

    • 0
    • 20/12/05 21:31:37

    >>155
    総合して虐待だよ、何言ってんの?

    • 0
    • 20/12/05 21:31:01

    >>146
    十分、心理的虐待だから。
    知らないなら調べてみな

    • 2
    • 20/12/05 21:30:55

    >>153
    しれっとモラハラに言い換えるな

    • 2
    • 20/12/05 21:30:41

    >>149子供横で謝ってるのに無視して、スマホぽちぽちして実況中継する母親が良いママって...

    • 4
    • 20/12/05 21:29:52

    >>146
    充分モラハラだよ。
    何?昭和の人間は無視することに容認なの?
    ドン引きなんだけど。

    • 2
    • 20/12/05 21:29:37

    >>149効いたかどうかはわからないじゃん。

    • 0
    • 20/12/05 21:29:25

    >>145
    いい子に育ったけどね。
    もう高校生だけど。

    • 1
    • 20/12/05 21:29:15

    母親は感情殺さないと無理なんだね 笑
    勉強になったわ

    • 2
    • 20/12/05 21:28:54

    ママだろうが無視くらいするよな。それくらいのことをしたんだってわかったから、ちゃんと片付けてごめんなさいも言ったんだと思う。
    普段から子ども無視してスマホいじるママじゃないからこそ効いたんだよね、主さんは良いママ!

    • 9
    • 148
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/05 21:28:52

    わかるよー!
    同じ経験ある!
    でも許してあげて…
    片付けしたのは誉めてあげて
    当時私もムカつきすぎて謝ってきた息子を許さず延々説教したけど、10年経った今、あの時の自分はなんて未熟だったんだと後悔してるからさ
    いまだに息子から「あの時、必死に謝っても許してくれなかったよねー」と言われるからね…
    物は買えるじゃん!
    子供のキモチを第一に!ほんとに!
    何か美味しいもの食べて気持ち落ち着かせてね

    • 3
    • 20/12/05 21:28:39

    >>140
    男の子は無視するのが効くらしいよ。
    高濱先生が言ってた。
    言っても聞いてないしね。ちん付いてるけど耳がないw

    • 1
    • 20/12/05 21:28:11

    >>139

    虐待って………
    もうここまで言うと引くわ

    • 0
    • 20/12/05 21:28:08

    >>131
    昭和を引きづらないで。
    時代は変わってる。
    充分虐待の域だから。

    • 5
    • 20/12/05 21:28:05

    わかるよーすっごいわかる。
    その時は許せないんだよね。
    そして落ち着いてからブチ切れた事、無視した事に落ち込む。
    しょっちゅうだわ。

    • 0
    • 20/12/05 21:28:04

    >>141
    そうだね。無視が1番よくない

    • 4
    • 20/12/05 21:27:38

    うちと年齢差おなじ。うちは男女
    喧嘩うるさいよね
    そしてやらかす。

    • 0
    • 20/12/05 21:27:10

    ちょっとママ怒ってるし、ごめんねを聞けるようになるまで時間ちょうだいって別室にいってクールダウンするのがベスト?

    • 1
    • 20/12/05 21:26:57

    >>135
    キャパ超えてても無視するのは人としてどうなのか

    • 4
    • 20/12/05 21:26:55

    >>128
    なんで主のご機嫌取りをやらなきゃいけないの?
    虐待親になぜそんなに?
    いいんじゃない?落ち着いたらまた見に来て、主擁護と叩き両方とも見れるんだから、今後自分がどうするべきなのか考えられるんじゃない?
    皆がみんないたわる言葉かけても意味無いでしょ。
    子供が横で謝ってるのを実況中継してるのを読んで私はありえないなと思ったよ。
    実況中継なければ宥めてたかも。

    • 5
    • 20/12/05 21:26:45

    主さん落ち着いたかな。
    辛いね。
    でも怒鳴り散らしたり殴ったりしなくて主偉いわ。
    私なら「だから言っただろ!!!!」ってゲンコツくらいしてるわ。
    何の助けにもならないけど、ほとんどの母親はそんな思いしながら毎日闘ってると思う。
    キレなきゃキレないでずっと怒りが収まらない、キレたらキレたで後悔、だからって家出するわけにも家から追い出すわけにも行かない…
    母親って辛いよな~!

    • 1
    • 20/12/05 21:25:59

    >>127
    たまたま相談先がママスタってだけで
    そこは知恵袋だろうが電話で育児相談だろうが一緒
    育児に行き詰まったときに相談したって話だと思うんだけど

    • 5
    • 20/12/05 21:25:39

    >>130空気読めてないの気づかない?
    気づかないから何か言ってるんだろうけども。
    空気読めというか、否定ばかりしないでもっと意味のある発言したら?

    • 2
    • 20/12/05 21:25:09

    >>134
    キャパの問題だよ。キャパオーバーしてなきゃそんなことしてないでしょ。

    • 0
    • 20/12/05 21:24:42

    >>126
    立たせなければいいとかの話じゃないでしょ笑 今も横でごめんなさい言ってる子供無視して携帯いじり続ける母親普通におかしいから。キャパとかの問題ではない。

    • 4
    • 20/12/05 21:24:40

    これだから男の子親は...

    • 0
    • 20/12/05 21:24:23

    >>121
    だったら主の気持ちも理解してあげたら?

    • 2
    • 20/12/05 21:24:21

    自分も男の子もちだけどそんな事したら外ほうりだすわ。
    男なんて口で言っても分からない!
    今度やったら外で寝ろよ!分かったか!でok!
    これは虐待ではない。昭和育ち親なんてこんな感じで育ってきたわ。

    • 5
    • 20/12/05 21:23:52

    >>126そこ?笑
    どんな時でもママスタママスタなんだね。

    • 0
    • 129
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/05 21:23:38

    正論マンばっか増えてて怖いんだけど~もっと主さんに寄り添ってあげなよ…
    頭では分かってるけど主さん限界が来てもう心も折れちゃってるんじゃない?そしたら子どもたちが謝ってても耳に入ってこないよー
    とりあえず1人になれる場所でリラックスして余裕が出来たら子どもさんにも向き合えるのでは?

    • 7
    • 20/12/05 21:23:23

    >>122
    そんなにすぐ気持ち切り替えられないときだって親でもあるよ。無視してしまうことだってあるでしょ。そんなに責めても余計主はイライラしちゃうだけだと思うよ?主批判は主の気持ちを逆撫でするだけでしょ。子供のこと考えられるならどうすれば主が子供の為にも落ち着けるか考えてあげたらどうかな?

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 21:22:22

    >>117
    横に立たせなければOKなの?
    心の限界がきてる今のキャパ状態じゃ
    無視するしか出来ないと思うけど

    要するに悪さした子供に対しても
    いつなんどきも心広くあれってことよね

    その瞬間しか知らない他人だから言える正論もどき

    • 2
    • 20/12/05 21:22:08

    気持ちはわかる。無視したい気持ちもわかる。
    でも無視は人格すら無いものとしちゃうから、本当にダメらしい。
    親だけは無視しないであげよう。

    • 3
    • 20/12/05 21:22:05

    女の子ならよかったのに。

    • 0
    • 123

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 21:21:32

    >>116
    無視はある程度良いとしても、片付け終わっても尚無視し続ける、それも実況中継だよ?

    • 0
    • 20/12/05 21:21:16

    >>117
    主は旦那に話してるとき見向きもされず携帯いじられたらどう思うんかね。小学生だから大丈夫って下で言ってる人いるけど人間心は同じだからね

    • 7
    • 20/12/05 21:20:12

    >>115
    分かるけどさ。
    無言は無いでしょ。
    反省したら職員室まで謝りに来なさい。みたいな変な教師と一緒だよ

    • 1
101件~150件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ