保育園に通ってるママたちに質問!!

  • なんでも
  • 長野業正
  • 20/12/05 18:39:16


子供がまだ5ヶ月で現在育休中
来年の4月に保育園に入れるのを諦めて
1歳の歳で保育園に入れるつもり…

でも2人目がほしい!!
育休中にもう1人作る?
それとも復職後に作る??

育休中にもう1人作って延長だと保育園に入れないのかな…??

先輩ママたち教えてください!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/07 18:46:48


    できれば仕事はやめたくないので
    退職は考えていないです!
    やっぱり2人同時入園は相当ハードルが高いんですね…

    激戦区で0歳で入れなかった時点で
    もうまずい状況ってことですよね…

    • 0
    • 20
    • 足軽(弓)
    • 20/12/07 10:47:03

    私の住んでる所は未満児育休中だと入園出来ないし上の子が入園出来ても未満児だと育休退園になるから保育園問題は続くんだよね。だから4歳離さないと入りづらかった。2人同時入園なんて奇跡だから一度復帰して上の子預けて年少の頃2人目を妊娠出産がベストのタイミングだけど上手く行けばいいねって感じ。やっぱり兄弟で同じ保育園がいいよね送迎楽だし。友達で2歳差で3人産んだけどみんな違う園って話聞くけど時間の使い方とお金が大変だって。制服それぞれで買わなきゃだし行事被ったら行けないし。子供出来たらその時考えようって人も多いけど仕事続けるならサポート面先に考えておかないときついよ。

    • 0
    • 20/12/07 10:46:30

    いつかは復職前提なのか、それとも2人目出産後に退職もあり得るのかにもよる。
    後は地域による。保育園は入りやすいのか、希望する園に入れるのは難しい地域なのか。
    もし入れるのが難しいなら、お子さん0歳から入園した方がいいと思う。上の子が入ってれば、下の子はきょうだい加算があるはずだし、そうすれば上の子と同じ園にも入れやすい。
    1歳入園は大変、2歳はもっと大変。
    上と下が同じ園に同時入園はかなりの難題だよ。
    ただ、本当に地域による。

    • 0
    • 18
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/07 10:35:49

    仕事辞めなさいよ

    • 0
    • 20/12/07 10:34:17

    >>15

    上と下同じ園じゃないと送り迎えとかも大変ですよね…
    そこまで考えられてなかったです
    教えていただいてありがとうございます!

    • 1
    • 20/12/07 10:32:28

    >>14

    2歳、3歳って募集の枠がなかったりするんですね…

    一回復帰してからってなるとやっぱり
    歳の差が開いてしまってもしょうがないですよね

    • 0
    • 15
    • 足軽(弓)
    • 20/12/06 22:12:45

    >>13
    2人目はかなり早くから預けないと上と下同じ園に入れない可能性もあるからそういうことも計画したほうがいいと思う
    私の周りでは育休中に2人目産んだ人はそのまま退職か下を半年くらいで預けている人しかいない

    • 0
    • 14
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/06 22:09:04

    一度復帰してからの方がいいよ。

    続けて産休、育休だと、2人同時に入園だよね。
    例えば、年子で2歳、1歳の歳で入れることになったら、大変だよ。
    2歳は募集すらしてないところもあるし、あってもかなり枠が少ない。兄弟同園とか、かなり厳しい。

    それなら、一度復帰して、上の子は確実に入れてから、下の子を兄弟枠で同じ園に入れるのが一番いい。
    ただ、復帰してすぐに産休ですっていのは職場に迷惑がかかるから、ある程度働いてからじゃないとダメかな。

    • 3
    • 20/12/06 21:53:36


    育休中に下の子ができたら保育園に入らないのは
    私の勉強不足でした!

    私の会社は1人目育休中に2人目ができた場合
    継続で産休に入れます。
    一応自治体的には下の子が生まれても上の子は
    保育園に通えます。

    できる限りは調べているつもりなんですが
    先輩ママたちがどうしているか知れたらなって思い
    トピ立てさせてもらいました!

    • 0
    • 20/12/06 12:37:24

    これ、個人で判断する事では無いね。他人に聞いても意味が無い。
    保育園の入園のさせ方・継続のさせ方などは自治体で違うから園でも違うし必ず自分で園や自治体に確認しよう。
    あとは育休制度についても会社次第だから、会社に聞かないと。
    私がこうしたいから、こう!なんて通用しないよ。

    • 2
    • 20/12/06 12:28:54

    上が1歳6ヶ月で下が生まれました。
    仕事復帰は2ヶ月間
    今考えれば保育課の人に「育休延長したいんで保育園落としてください」と言えばよかった。
    コロナの自粛で滅入ってたからすぐにでも仕事復帰したかった。

    • 0
    • 20/12/06 12:22:21

    上の子が保育園通いだしたら復帰するよね?
    その間に妊娠してまた産前休暇に入って、ってなると思うんだけど、下の子が産まれて2ヶ月経ったら上の子が退園になる。
    そしたらまた一から新規登録だよ。
    私の住んでる地域は、2人目産んだら産後半年で仕事復帰します。じゃないと上の子の継続保育はできない。
    なんとも言えないけど、仕事復帰したいのなら下の子を全然見れないまま保育園てことになるんじゃないかな?

    • 0
    • 9
    • ザビエル
    • 20/12/06 12:17:35

    >>4
    なんで??
    育休中は普通預けられるけど。

    • 0
    • 8
    • 鍋島直茂
    • 20/12/06 12:14:58

    上の子が入園してから、
    2人目産んで下の子の産休育休中は上の子は保育園通える。

    でも保育園の入園申し込み時に、
    下の子の産休育休中だと通らないよ。
    通ったとしてもそれは保育が必要な理由が
    就労ではなく出産だから2ヶ月で退園になる。
    うちの自治体はね。



    • 0
    • 7
    • 真田幸村
    • 20/12/06 11:25:33

    >>1
    2人目産休、育休中も上の子は保育園預かってもらえるよ

    • 1
    • 6
    • 尼子経久
    • 20/12/06 11:22:41

    会社はそれを良しとしてる?
    うちの会社だも産休中に妊娠して再産休はダメなんだよね。

    • 0
    • 5
    • 前田慶次
    • 20/12/06 11:20:04

    勤務証明があればはいれますよ!
    ただ、場所によるのかな

    • 0
    • 4
    • 織田信長
    • 20/12/05 18:56:40

    育児休業中は保育園に預ける理由「就労」に当てはまらないから預けられない。
    だから延長するなら預けられないね。

    • 0
    • 3
    • 長野業正
    • 20/12/05 18:53:33

    なんか色々間違えてしまっていてすみません!!

    • 0
    • 2
    • 小早川隆景
    • 20/12/05 18:52:12

    通わせてる…ね!

    • 0
    • 1
    • 立花宗茂
    • 20/12/05 18:49:31

    育休は育児する為の休暇なのに、保育園に預けられる訳がないよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ