小3の娘がをダイエットさせたい

  • なんでも
  • 佐々木小次郎(強い)
  • 20/12/05 03:44:44

125センチで26キロあります。
食べ過ぎるため、ダイエットを始めさせたんだけど、多分給食を食べ過ぎているのか全く痩せません。
どういう食事制限をさせるべきなんでしょうか?
今は夜ご飯を玄米にして、おかわりはさせないようにして野菜と魚を中心にしています。
おやつも蒟蒻ゼリーやカロリーの低い物を与え、朝食は炭水化物を抜かせて、ヨーグルトやフルーツをメインに出しています。
それでも1ヶ月で0.5キロしか落ちずに困っています。
どういう食事制限をしたらいいのかアドバイスを下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/05 04:44:59

    >>21
    わかっててやん。
    本当に悩んでる人もいるのに何様やねん。
    摂食障害にさせたいの?
    やめて。ほんまに腹立つわ。

    • 3
    • 24
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/05 04:43:30

    違います。
    娘はでき損ないの私が作った作品なんです。
    だから失敗したくない。
    完成まできれいに作りたい。

    • 0
    • 23
    • 足軽(弓)
    • 20/12/05 04:38:54


    娘は主の人形じゃないんだよ。
    今から体重制限してホルモンバランスが徐々に形成されていくだろう時にダイエットは良くないよ。
    将来孫の顔を見たくないの?

    普通に外で走り回って遊ばせないの?
    日焼けはする必要ないけど日光は浴びた方がいいし、子供って縦に伸びる時期と横に増える時期あるよ。
    主の理想の女性像にならなかったら愛さないの?
    主は子供の為にカウンセリング受けたがいいと思うよ。

    • 9
    • 20/12/05 04:37:37

    >>21
    161センチで36キロが一般的だと思いますか?

    • 14
    • 21
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/05 04:32:20

    私は高校まで161センチで80キロありました。
    でもそこから頑張って今は36キロです。
    私で36キロだから、125センチの娘が26キロは太りすぎです。

    • 0
    • 20/12/05 04:31:08

    子供の健康より見た目なの?
    成長期の子供に変な食事制限させたら、生理不順になったり後々子供が辛い思いをするよ。
    ある程度の筋肉がないとエネルギー消費率は低い=痩せない。
    ちゃんと知識を得た方がいいよ。

    • 11
    • 20/12/05 04:27:11

    虐待だね。成長期に運動も食事も制限してたら内臓も脳も情緒も育たんわ。

    • 17
    • 18
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/05 04:27:11

    >>10
    無駄な筋肉ねー
    そこまで筋肉つけようと思ったらかなりの運動しなきゃいけないし、週1の習い事やましてや体育の授業程度なんかでつかないわ。

    • 15
    • 20/12/05 04:25:02

    虐待。

    • 18
    • 20/12/05 04:22:22

    朝食の炭水化物を抜くから給食でお腹を満たそうとするんじゃないの?
    朝食は小さいおにぎりと温かい飲み物とか、体を動かすエネルギー(炭水化物)を摂って内蔵を温めるようにしないと脂肪燃焼には繋がらない。
    食事制限というより運動して筋肉量を増やす方が先だと思うけど。

    • 8
    • 20/12/05 04:20:32

    >>14
    筋肉が基礎代謝を活発にさせるのにバカのかな

    • 23
    • 14
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/05 04:18:47

    私が学生時代は何の節制もせずに太っていて、デブやブスだと言われ続けてきたから、娘には同じ思いをさせたくありません。
    今はすごく可愛く育っているんで、太らせたり筋肉をつかせたりは絶対に避けたいです。

    • 0
    • 20/12/05 04:18:23

    肥満でないならよくない?今は食べ盛り。

    • 7
    • 20/12/05 04:16:01

    >>10
    毒親

    • 27
    • 20/12/05 04:15:13

    ママと娘は別人格だから。
    そんな理由で食事制限してたら拒食症とか走りそうだよ。体育制限通る学校なの?

    • 7
    • 10
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/05 04:13:10

    私の女の子の理想像があって、運動させて無駄な筋肉はつけたくないんです。
    華奢で線が細く細身。
    そして色白。
    日焼けもさせたくないです。
    学校でも体育は休ませてもらっています。

    • 1
    • 9
    • ザビエル
    • 20/12/05 03:54:59

    食事制限じゃなくて一緒に走ったり休みの日に一緒に外で身体動かしたりすれば良いと思うよ
    子供だから動けばすぐ痩せるよ
    私も子供と一緒に5kmとか走ってるよ

    • 4
    • 8
    • 立花誾千代
    • 20/12/05 03:51:55

    身長伸びる前って太ったよ
    朝食炭水化物抜くのキツくないかな。

    • 6
    • 7
    • 水戸光圀
    • 20/12/05 03:51:55

    運動でカロリー消費させたら?
    水泳とか食後のウォーキングとかで汗を流すんですよ。

    • 5
    • 6
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/05 03:50:49

    >>1
    お菓子は買い与えていないし、蒟蒻ゼリーや豆乳で作った砂糖を入れない寒天を作って食べさせています。

    • 1
    • 5
    • 立花宗茂
    • 20/12/05 03:49:02

    >>3かわいそうだ 家でおやつ少なくして運動すれば

    • 1
    • 4
    • 結城秀康
    • 20/12/05 03:48:41

    成長期だし体重落とすまではしないで食事管理しながら背が伸びるのをまてば?
    子供が炭水化物抜きってよくないよ。

    • 18
    • 3
    • 足軽(弓)
    • 20/12/05 03:48:11

    担任にも相談して、給食のおかわりを止めてもらう。

    • 0
    • 2
    • 清水宗治
    • 20/12/05 03:47:21

    動かない子?

    • 0
    • 1
    • 伊達政宗
    • 20/12/05 03:45:48

    給食でそんな太る?お菓子じゃない?

    • 6
1件~25件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ