夫の手術でパート休むのっておかしい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/04 21:06:50

    休むよ。
    説明とか当人1人だけで聞くのは心細いじゃん。

    • 2
    • 20/12/04 21:07:17

    タイトルは手術で~って書いてあるけど、検査だよね?
    検査では休まないかな…

    • 5
    • 53

    ぴよぴよ

    • 20/12/04 21:08:01

    >>46
    検査なのに付き添い必要なの?
    手術なら分かるけど。

    主もトピタイ紛らわしいよ。なぜ「検査」って書かないの?

    • 8
    • 20/12/04 21:09:26

    付き添いは必要だよ。入院するなら荷物も届けなきゃいけないし、一緒に説明を受けなきゃいけない。男一人に任せてもろくに説明も理解しないから、奥さんや子供が一緒に説明聞いた方がいいんだよ。
    今はコロナがあるから患者本人が買いに出られなかったりするし、何かと荷物が多くなるよ。

    • 1
    • 20/12/04 21:10:09

    いや、おかしくない!!

    • 1
    • 20/12/04 21:10:13

    前にもトピ立てた?

    会社の健康診断に引っ掛かって、別の病院で検査が必要になった、って。

    • 0
    • 20/12/04 21:11:00

    >>56
    って検査か。
    検査なら一人で行け!子供なの?旦那

    • 2
    • 20/12/04 21:11:23

    >>55
    まだ手術するとも決まってないよ。

    • 3
    • 20/12/04 21:12:30

    検査での付き添いは、病院から必要だと言われたら行く。
    手術なら、全身麻酔とかの大掛かりなものなら説明や請求のことを聞く必要があるだろうから行くよ。

    • 2
    • 20/12/04 21:12:32

    身内に話さなきゃいけないような内容があるなら 改めてお話の時間を取るはずだよ。
    入院が必要だと その場で判断されたら入院の準備の冊子を貰える。

    主は必要ないよ。

    • 0
    • 20/12/04 21:12:53

    痔の手術の時、パート休んで付き添ったよ。
    あと退院時も休んで迎えに行った。

    • 0
    • 20/12/04 21:13:36

    >>42
    不妊治療のことについてのことだから主も聞きたいんだってよ!

    • 0
    • 20/12/04 21:13:46

    紹介状書いてもらっても初診ですぐ検査しないだろうし、検査してから結果出るのも数週間だろうし、検査結果を聞く時に付き添えばいい。

    • 1
    • 65
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/04 21:14:52

    >>63
    不妊治療なんて書いてないでしょ

    • 0
    • 66
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/04 21:16:16

    手術に命が関わる関わらないは関係ないですよ。検査も車で行っては、ダメな検査もあるから気にしないで休んだらいいと思いますよ。

    • 3
    • 20/12/04 21:16:19

    私なら14時までパートだから、時間が合わせられなかったら休む。

    • 0
    • 20/12/04 21:16:21
    • 1
    • 69
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/04 21:17:50

    私ヘルニアの手術したとき、旦那休んだよ。
    何か全身麻酔でするときは、手術中誰かいないといけない?らしくて。

    • 0
    • 20/12/04 21:17:55

    パート先が休んでいいと言ってくれるのなら休めば?
    もし仮に理由知ってそんなことでって思ったとしてもいい大人なんだから口に出さないでしょ

    • 0
    • 20/12/04 21:18:32

    私なら休むよ。
    大切な家族だもん。

    • 3
    • 20/12/04 21:20:16

    休む。
    多分家族にも説明あるよ

    • 3
    • 20/12/04 21:20:33

    >>11
    主も説明聞きたいなら休めばいいんじゃないの?
    職場にはなんとも言えるしいちいち他人がどう思うかなんてどーでもいいわ。

    • 1
    • 20/12/04 21:21:07

    付き添わないってコメントしてるのは、不仲かシングルの人でしょ。

    • 2
    • 20/12/04 21:21:22

    私なら検査でも付き添いするかな。主が付き添いして話聞きたいなら一緒に行ったら?
    旦那さんも一人より心強いと思うけど。

    • 1
    • 76
    • 山中鹿之介
    • 20/12/04 21:22:32

    手術の時家族がいないといけないと思うよ。

    • 1
    • 20/12/04 21:25:23

    休まない理由がない!

    • 0
    • 20/12/04 21:25:44

    検査の日よりも結果を聞く日に一緒行った方が、主治医と話出来るけど。当日に結果出るの?

    • 0
    • 79
    • 本願寺顕如
    • 20/12/04 21:26:19

    おかしくない!

    • 1
    • 20/12/04 21:27:38

    おかしくない!

    • 1
    • 20/12/04 21:28:22

    おかしくない!職場の人が今日夫手術なんだって言ってたら、すぐ帰って行って!って思う

    • 2
    • 20/12/04 21:30:06

    話聞く時、本人以外に誰か家族がいた方がいいのでは。
    本人はどうしてもいろいろ考えてしまって集中できない時もあり、聞きもらすことあるし。
    冷静に話聞ける人がいると安心。

    命に関わる関わらないは関係ないかと。
    こういう時に助け合うのが夫婦では。

    • 1
    • 20/12/04 21:31:01

    なんだよ検査に付き添うのか?
    旦那子供かよ(笑)

    • 1
    • 20/12/04 21:32:06

    手術の時は必ず家族が病院内で待機しないといけないから休まないと。

    • 0
    • 20/12/04 21:32:11

    全然おかしくないです。早めにお願いしましょう。

    • 1
    • 86
    • 足軽(弓)
    • 20/12/04 21:32:38

    逆だったら私は一人で行く。
    コロナの時だし、しかも調べるだけなのに何のために付き添うのか理解できない。

    • 0
    • 20/12/04 21:32:41

    みんなありがとう!
    検査も手術も休みます!

    • 3
    • 88
    • 足軽(弓)
    • 20/12/04 21:33:19

    >>84
    手術前でしょ

    • 0
    • 20/12/04 21:34:29

    検査してる旦那を廊下で待つの?
    何のために?

    • 1
    • 20/12/04 21:35:19

    みんな勘違いしてるようだけど「手術の付き添い」ではなく「手術が必要なのか検査する為の付き添い」だよ?

    • 4
    • 20/12/04 21:35:44

    え?
    みんな命にかかわるような病気じゃないただの検査に逆に旦那についてきてもらうの?
    過保護すぎて笑える

    • 5
    • 20/12/04 21:38:17

    >>90
    それなら休まないな

    • 0
    • 20/12/04 21:42:54

    [検査]には付き添わない。

    手術には付き添います。

    • 5
    • 20/12/04 21:44:28

    命にかかわらなくても、私なら行ってあげるわ。

    • 3
    • 20/12/04 21:44:32

    どうせ有給余ってるだろうし好きなとき休めるでしょ

    • 1
    • 96
    • 足軽(弓)
    • 20/12/04 21:45:29

    >>94
    コロナの今付き添っちゃうの?すごいね。
    迷惑きわまりない

    • 2
    • 20/12/04 21:46:36

    検査の結果ってすぐ出ないよね?
    なのに付き添う必要あるの?
    それなら結果が出る時と、手術の日に付き添うかな。

    ちなみに私は専業なので、命に関わらない通院も全部付き添ってるよ。
    パートで休みを取るなら考える。

    • 0
    • 20/12/04 21:47:00

    不妊治療の手術だから、自分もいろいろ聞いたり相談したりしたいから説明受けることにした!

    • 2
    • 20/12/04 21:48:40

    パート休むことに関しては、おかしくないですよ。

    • 3
    • 20/12/04 21:51:21

    職場の雰囲気と
    病院が許可出すかによる

    私のパート先だったら
    旦那手術なんだよねって言ったら
    シフト代わるから行ってやんなー!って言ってくれるし
    逆の立場だったら代わるよーって雰囲気
    病院から付き添いいりませんって言われたら、行かないし、職場にも黙っとく。

    • 1
51件~100件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ