すき焼きに白菜入れる人ー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/04 12:53:58

    入れる

    え!いれないなんて選択肢あるんだ!
    春菊もいれるよ!

    • 1
    • 20/12/04 12:54:15

    >>15
    わかりすぎる。
    砂糖と醤油で味付けしてあるのに、
    白菜入れたら水が出ちゃうよね。

    • 2
    • 20/12/04 12:54:47

    入れる

    白菜入れる。

    • 0
    • 20/12/04 12:55:44

    入れる

    入れないと旨みとか足りないし、塩辛いじゃん

    • 5
    • 20/12/04 12:55:52

    入れない

    白菜入れる地域の人は割り下で煮込むタイプ?
    うちは砂糖と醤油を直接かけて水っぽくしない焼きタイプのすき焼きなので、白菜入れると白菜から水分出てしまうから入れない。
    葉物は春菊のみ。
    春菊からはほとんど水が出ないので。
    ちなみに白菜は大好きだから鍋やしゃぶしゃぶのとき入れるよ!!!
    すき焼きに入れないだけ。

    • 1
    • 25
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/04 12:56:34

    入れる

    すき焼きの正しい食べ方なんてあるの?

    • 0
    • 20/12/04 12:56:40

    >>20
    いやいや、白菜入れるなんて初めて知ったわー!

    • 0
    • 20/12/04 12:57:54

    >>25
    地方によって全く違うよ。
    正しいとかじゃなくて、食べ方色々ってだけでしょ。

    • 2
    • 28
    • 長宗我部元親
    • 20/12/04 12:58:02

    入れる

    すき焼き食べたくなってきたわー

    • 0
    • 20/12/04 12:58:14

    >>23
    いやいや、砂糖多めに入れるから塩辛くはない

    • 0
    • 20/12/04 12:58:30

    入れる

    入れないって選択肢がない。すき焼きするなら白菜も買うし、白菜ないならすき焼きはしないよ。春菊もたっぷり

    • 3
    • 20/12/04 13:00:09

    地域差だね!
    白菜いれる私は埼玉だよ!

    • 0
    • 20/12/04 13:01:30

    白菜入れないは関西。
    by神戸

    • 0
    • 20/12/04 13:01:54

    入れる

    ケンミンショーで見て入れてみたら美味しかったからそこからずっと入れてる。

    • 0
    • 20/12/04 13:01:59

    入れる

    それが当たり前だと思ってた!

    • 1
    • 20/12/04 13:02:22

    入れる

    じゃあ何入れるの?
    おえーーーーーーーーーーーーーーーー

    • 0
    • 36
    • 立花誾千代
    • 20/12/04 13:03:03

    すき焼き食べたくなったわ

    • 0
    • 20/12/04 13:03:13

    入れる

    味しみしみのトロトロ白菜、美味しいから絶対に入れる!!

    • 1
    • 20/12/04 13:03:35

    入れる

    当たり前に入れる

    • 0
    • 20/12/04 13:04:02

    入れない

    前入れてたけどここ数年は入れてない。
    そして〆に入れてたうどんを最初から入れるようになった。

    • 0
    • 20/12/04 13:04:11

    入れる

    大阪人だけど入れるよ。
    自分の家のすき焼きが関東風であることにケンミンショー見て知った。

    • 0
    • 20/12/04 13:04:35

    入れる

    東京住みで旦那関西だけどいれるよ~
    春菊も入れるよ!

    • 0
    • 42
    • 足軽(弓)
    • 20/12/04 13:05:07

    入れる

    何入れるの?

    • 0
    • 20/12/04 13:05:07

    >>8
    どっちも入れるよ!

    • 2
    • 20/12/04 13:05:30

    入れる

    入れないと物足りない

    • 1
    • 45
    • 宇喜多直家
    • 20/12/04 13:06:31

    入れる

    美味しい。
    でもうちではかさ増し要員だよ。白菜無かったらお肉どれだけ買わないといけないんだろう…

    • 0
    • 20/12/04 13:06:56

    入れる

    焼くってより割下で煮込むから、白菜も大根も人参も入れる。

    • 0
    • 20/12/04 13:07:32

    入れる

    私の実家はキャベツ&玉ねぎ

    でも旦那は白菜&太ねぎで育ったらしいので、結婚後は白菜&太ねぎにしてる

    • 0
    • 20/12/04 13:09:45

    入れない

    春菊!

    • 0
    • 20/12/04 13:11:46

    入れる

    美味しい

    • 1
    • 20/12/04 13:12:23

    入れる

    入れるよ

    • 0
    • 20/12/04 13:13:04

    入れる

    白菜を入れないすき焼きなんてすき焼きじゃない!

    • 4
    • 20/12/04 13:13:51

    入れる

    焼き白菜美味しいじゃん

    • 1
    • 53
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/04 13:14:08

    入れる

    めちゃくちゃ美味しい。大好き。

    • 0
    • 20/12/04 13:15:18

    入れる

    おえとか言うんじゃない!

    • 3
    • 20/12/04 13:19:26

    入れる

    白菜、春菊、椎茸、豆腐、しらたき、ネギ。

    • 5
    • 20/12/04 13:21:56

    入れない

    つい数年前までは入れていた。
    味が薄くなる原因だと気づいてからは入れなくなった。

    • 0
    • 20/12/04 13:23:01

    入れる

    キウイよりはいいとおもう

    • 0
    • 58
    • 宇喜多直家
    • 20/12/04 13:35:28

    入れる

    美味しいよ

    • 0
    • 20/12/04 13:40:59

    入れる

    野菜の旨味が美味しいじゃないですか!

    • 0
    • 20/12/04 13:43:17

    >>32
    入れるよ関西でも。

    • 0
    • 61
    • 足軽(弓)
    • 20/12/04 13:43:24

    入れる

    白菜入れないのって関西なの?
    私が育った家庭では、すき焼きにも白菜入れなかったし、肉じゃがも牛肉だった。
    けど関東育ち。
    親も関東。
    祖父母にも関西人いない。
    うち何だったんだろう?
    変な家。

    今は白菜入れてます。

    • 0
    • 20/12/04 13:44:16

    入れない

    どこの地域が白菜入れるの?

    関東だけど入れないし社食や外食でも白菜入りとは出会ったことない。

    • 0
    • 20/12/04 13:44:17

    入れる

    よ。

    • 0
    • 20/12/04 13:45:38

    入れる

    カサ増しのために入れます

    • 0
    • 20/12/04 13:46:12

    入れる

    すき焼きに白菜入れないなら何入れるの?
    ちなみに神奈川出身どす。

    • 0
    • 66
    • 山中鹿之介
    • 20/12/04 13:47:12

    入れる

    それが普通だと思ってた。

    • 0
    • 20/12/04 13:47:13

    入れる

    白菜がないすき焼きを見たことがない。春菊も入れる。

    • 0
    • 20/12/04 13:47:37

    入れる

    北海道の義母の家ですき焼きやる時に入れようとしたら引かれた・・・
    北海道(道南)ではありえないみたいです。
    美味しいのになぁ。私は関東出身です。

    • 0
    • 69
    • 足軽(弓)
    • 20/12/04 13:47:59

    鍋物には必ず白菜入れてる!
    おいしいし、かさ増しにもなるし!
    ちなみに東北です

    • 0
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ