無理して住宅ローン組んだけど払えなくなりそう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 山中鹿之介
    • 20/12/03 23:20:52

    >>49

    結局手放してもローンいくらか残るよね?それが怖くて動けない

    • 3
    • 20/12/03 23:22:18

    >>49
    任意売却でした?
    それとも普通の売却?

    家を買っても幸せにならなきゃ意味ないもんね
    気楽にいきましょ

    • 0
    • 20/12/03 23:26:04

    2馬力で働いてたら12万くらい支払えると思うんだけどなんでそんなカツカツなの

    • 6
    • 20/12/03 23:27:33

    >>25
    賃貸の時の家賃とローンの額が変わらなくても、マイホームは固定資産税もかかるし、修理も実費だって考えなかったの?

    • 0
    • 20/12/03 23:29:15

    大企業勤めの我が家でハウスメーカーの営業マンに
    7倍まで借り入れできます、と言われたけど当然ながら、そこまでの物件にはしなかった。まともな生活が出来るわけないもの。手放す人が出てくるのは
    だいたい3倍までに抑えてないからだよ。

    • 4
    • 56
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/03 23:32:02

    借りられる額借りちゃったパターンかな
    チャレンジャーだ。
    パートじゃカバー出来なそう

    • 1
    • 20/12/03 23:32:24

    昔不動産屋でパートしてたけど、築3年位で手放す人が多いのよね。銀行と住宅会社に騙されて払えると思うんでしょうね。家は手放すわ借金は抱えるわで本当に気の毒だったわ。

    • 6
    • 20/12/03 23:34:10

    手放したって落ち込むことはないよ
    いい暮らしを前借りしてただけの話だし、夢はいつか覚める

    楽しかったでしょ
    よかったじゃん

    • 4
    • 20/12/03 23:34:56

    古くなっていく家の為に30年も働くって旦那も主も大変。学費や家族サービスの分の予算も確保しないとだし。

    • 0
    • 60
    • 山中鹿之介
    • 20/12/03 23:36:32

    >>57

    そうなんだ!
    理由ってみんな正直に言うのかな?

    • 0
    • 61
    • 立花誾千代
    • 20/12/03 23:36:49

    >>57
    3年の物件ってやっぱりすぐ売れちゃうの?
    うち中古でも探してたけど新しくて10年の二世帯とかしかなかったわ
    五年以内ならお買い得だよね、値段によるけど

    • 0
    • 20/12/03 23:37:04

    このスレ見てたら私も不安になってきた。
    年収600で3600万のローン組んだけど、コロナで年100万下がった。

    • 4
    • 20/12/03 23:38:45

    うだうだ言ってないで働きなよ。

    • 6
    • 20/12/03 23:39:16

    だいたい、世帯年収400万で4000万オーバーの家を買ったってとこ? 厳しいね。

    • 4
    • 20/12/03 23:42:09

    旦那の給料25万。主だってフルタイムなら安くたって10数万あるでしょ?それで子供1人なら余裕はないかもしれないけど、払っていけるよね?

    • 0
    • 20/12/03 23:43:17

    その手取りでそのローン額で、固定資産税とか払えるの?5年経つと減額なくなって上がるよね?違ったっけ?
    中学生から一気にお金掛かるよ~。

    • 1
    • 20/12/03 23:43:25

    住宅ローン無理なく返済したいなり年収の4倍まで
    これ常識だわ

    • 4
    • 20/12/03 23:44:11

    >>65
    毎月カツカツになるね主の家庭

    • 0
    • 20/12/03 23:45:00

    中古物件探していたとき築年数1ケタな物件沢山あったけど、その全てがローン未払いで銀行に差し押さえられたって理由だった

    • 3
    • 70
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/03 23:46:44

    >>50
    マンションなら借りてすぐ見つかるかもだけど、戸建てだとなかなか見つからなさそうだよね。

    • 1
    • 71
    • 山中鹿之介
    • 20/12/03 23:47:08

    手取り25万、、、ローン12万、、、
    月収の1/3がベストなのに、、、

    • 3
    • 72
    • 長宗我部元親
    • 20/12/03 23:52:06

    いやいや、釣りだよこれ。

    銀行が、年収の10倍以上の審査を通すわけない。
    ローン審査厳しいんだよ。
    騙されたも何も、まず審査通らないから、まじで。

    • 4
    • 20/12/03 23:52:35

    >>69
    競売物件で探してたからでは??

    • 0
    • 20/12/03 23:53:36

    不思議なんだけど家買う時って勉強しない?
    10倍以上なんて無謀としか言えないよ。

    • 9
    • 20/12/03 23:54:10

    思い切ったねー。
    主旦那の月収が25万って書いてあるけど、これから上がる見込みはあるの?
    子供もこれからどんどんお金かかってくるし、
    転職も含めて話し合った方がいいんじゃない?

    • 1
    • 76
    • 宇喜多直家
    • 20/12/03 23:54:46

    >>72
    手放した方がいいか、聞くくらい他人事だもんね

    • 1
    • 20/12/03 23:55:32

    うちなんて住宅ローンと生命保険で月20万なのに手取り30万だわ!

    • 0
    • 78
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/03 23:55:57

    v( ̄Д ̄)v

    • 0
    • 20/12/03 23:57:36

    私も不安
    年収650万で2000のローンだけど
    変動ってのがこわい。
    かといって固定にするのも辛かった。

    • 0
    • 20/12/03 23:57:37

    逆によくローン下りたね。
    前は景気よかったけどってこと?
    コロナとはいえサラリーマンで
    そんな急に大幅に下がる?
    家手放してでもいいから働きたく無いの?
    ちょっと色々理解できない

    • 1
    • 20/12/03 23:57:56

    旦那25万、主もフルだと10万くらいはあるのかな?賃貸で10万ならそこそこ物価高いところに住んでるんだろうから、家手放すのも簡単じゃないよね。

    • 0
    • 20/12/03 23:59:08

    釣りとしか思えない 笑
    銀行のローンは思ってるより下りるの厳しいよ?

    • 1
    • 20/12/03 23:59:42

    手放してもまだ借金残るはず
    それも払える位預金有るの?破産かな?

    • 0
    • 20/12/03 23:59:46

    >>71コロナ不況でって書いてあるからローンを組んだときはもっとあったんじゃない?

    • 0
    • 20/12/04 00:00:40

    25万切ったなんて実家暮らししか無理じゃん

    • 1
    • 86
    • 黒田官兵衛
    • 20/12/04 00:01:14

    4000万くらいなのかな

    • 1
    • 20/12/04 00:02:57

    下手したらまだ利息分しか払ってないとか

    • 4
    • 88
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/04 00:21:46

    4000万超えなのかな

    • 0
    • 20/12/04 00:22:29

    年収600万で3100万組めなったけど。

    • 1
    • 20/12/04 00:23:03

    >>21
    所得の10倍くめるはずだよ

    • 0
    • 20/12/04 00:23:26

    >>89
    それは勤め先の問題じゃない?

    • 2
    • 20/12/04 00:24:57

    年収と言うより
    所得額じゃない?

    • 0
    • 20/12/04 00:25:43

    >>79
    まだしばらくは変動でも大丈夫そうだけどね。

    • 2
    • 20/12/04 00:28:56

    年収400で2700万無理だったわ。

    • 0
    • 20/12/04 00:45:51

    所得だけで審査通る通らないが決まるわけじゃないはず。勤め先や勤続年数、車のローンの有無でも借入可能額って変わるし、5倍までなら大丈夫、10倍は無理、とは一概には言えないのでは?

    • 2
    • 20/12/04 00:57:12

    >>77
    す、す、す、すごいです!

    • 0
    • 20/12/04 01:08:32

    年収によっていくら借りれるか大体の目安ってあるの?
    年収700だとどれくらいなんかな?3,500万円は無理?
    今これくらいの家探し中だったんだけど...

    • 1
    • 20/12/04 01:11:18

    見栄っ張りの末路…深夜アルバイトでもしたら

    • 5
    • 20/12/04 01:11:58

    >>97
    車のローンや過去5年前まで支払いの滞納や遅延や未払い履歴がなければ5000万まで借りれるよ。

    • 0
    • 20/12/04 01:13:25

    建売に高いローン人生かけたのかな

    • 0
51件~100件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ