都内に住んでて車持てないって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/29 19:23:25

    都内と都心、副都心

    ママスタの都心ってアテにならないよね。笑
    3都心の事を言いたいんだろうけど。

    • 2
    • 20/11/29 19:22:27

    >>365
    旦那は今、マンションの理事長会議に行ってるわよ~

    • 0
    • 20/11/29 19:20:24

    >>364
    自己紹介?

    • 0
    • 20/11/29 19:19:34

    日曜日のこの時間にママスタできるなんて、ここってド田舎のシングルマザーしかいないの?

    • 0
    • 20/11/29 19:18:33

    >>360
    井の頭沿線は都心ではないからね。

    • 0
    • 20/11/29 19:18:26

    >>360
    井の頭沿線は都心ではないからね。

    • 0
    • 20/11/29 19:17:44

    >>352
    え?
    本気で言ってるの?w

    • 0
    • 20/11/29 19:17:21

    ちょうど二千万ちょっとの世帯年収で井の頭線沿の住人だけど、うちは実家に帰るのによく使うから車持ってる。でも、実家の件がなければなくても良いかも。
    個人事業主じゃない限り家計の項目的には投資じゃなくて浪費なんだから、なくて済むから持ってませんって人は合理的で頭良いよね。見栄で持ってる人は馬鹿。

    • 2
    • 20/11/29 19:17:13

    >>354
    ワンメーターの距離が短いんです。

    • 0
    • 20/11/29 19:13:44

    >>352
    変わるけどね。
    金持ちは必ず持ってる。世田谷は小金持ちでも持ってる。その違い。
    小金持ちじゃ港区では車、持てないから。

    • 1
    • 20/11/29 19:09:12

    >>341
    うん、世田谷の三軒茶屋だから車必須だよ。

    • 0
    • 20/11/29 19:05:51

    >>350
    私も保険は1括で払うものだと思ってた。
    月払いなんてするの?

    • 1
    • 20/11/29 19:05:44

    >>348
    世田谷区は車が無いとね。みたいな、書き方してるじゃない。
    実家でも車はあるよ。日赤の近くだから、
    私の家よりは駅から遠いけど。
    私の周りで車を所持していない人はいない。

    • 0
    • 20/11/29 19:05:26

    >>318
    そうなんだ!安いんですね!

    • 0
    • 20/11/29 19:04:31

    >>343単純に保険めちゃくちゃ高いね!
    大学生の子・・・前も何かのトピにいました?急にふと思い出して

    • 0
    • 20/11/29 19:03:53

    でもさ、世田谷が車必須で、都心の千代田港中央が車いらないって無理があるよねw
    大して変わらないしw

    • 2
    • 20/11/29 19:01:56

    車があれば行動範囲が広がる。
    車なかった我が家が去年購入して良かった。

    • 5
    • 20/11/29 19:01:42

    >>343
    アンカー先に言ったんだよ
    保険なんか一括で払っちゃうから、毎月かかる感覚がなかったわ

    • 2
    • 20/11/29 19:01:38

    >>329
    世田谷ってピンキリだよね。
    うちはさすがに近くに田んぼはないよ。

    • 0
    • 20/11/29 19:01:23

    >>346
    車持ってるんでしょ?
    なら別にバカにしてないよ。普通に車必要だもん。

    • 0
    • 20/11/29 19:01:10

    >>342
    うん、治安が悪いからたくさん大使館があるんだよねw
    昔の言い方で林野庁の官舎もあったんだよね。

    • 0
    • 20/11/29 18:59:56

    >>341
    実家は渋谷区内だけど、実家も車はあるよ。
    馬鹿にしすぎ。

    • 0
    • 20/11/29 18:59:41

    それぞれの価値観の違いじゃない?
    他人が車持とうが持たまいが、どうでもいいよね。

    • 0
    • 20/11/29 18:59:35

    コロナなのに移動手段はタクシーや電車?
    なんか可哀想になっちゃうな

    • 5
    • 20/11/29 18:59:06

    >>330
    車は5万では収まらないよ。
    駐車場は敷地内だから要らないけど、
    ガソリンも保険もかかるからね。
    点検は買った時に払ってるからいらないけど、
    保険は月に換算すると2台で約7万。
    大学生の子供が乗るから、我が家は高いけど、
    子供が乗るまでも月にすると1台2万ちょっとくらいだった。
    5万だとガソリンと出先の駐車場代くらいだね。

    • 1
    • 20/11/29 18:58:26

    >>338
    港区のあのあたり、昔は治安悪かったよね。
    いい土地ではない。
    お里が知れる。

    • 1
    • 20/11/29 18:58:05

    >>331
    うん。車必須な街ですね。
    世田谷って昔からそう。

    • 0
    • 20/11/29 18:57:34

    >>323
    持てない人の強がり。笑
    車ってね、お買い物の為だけじゃないんですよ~

    • 6
    • 20/11/29 18:57:15

    子供の習い事で大会の応援に行くので車は必要です。
    関西までなら車で移動する。

    • 1
    • 20/11/29 18:57:04

    >>327
    都内だけど都心ではないよw
    トピ文は都内のこと言ってるんでしょうw
    因みに育ったのは六本木。開発が進んで住みづらくなったから目黒区に実家が移ったけど、港区の時も車は保持していたよw

    • 0
    • 20/11/29 18:57:04

    >>323
    コロナ禍で毎日スーパー行きたくない。

    • 3
    • 20/11/29 18:56:39

    そしてベビーカーで満員電車に突っ込んで嫌われたりホームで車輪で人に当てて謝らないだとか言われる層が出来上がると。

    • 3
    • 20/11/29 18:56:35

    >>325
    年収2000万円しかない人に
    世田谷や目黒に戸建て建てたら
    車持てますよ、って、
    最高のマウントwww

    • 3
    • 20/11/29 18:55:53

    >>323
    田舎にだって24時間スーパーはあるよw

    • 2
    • 20/11/29 18:55:47

    まぁ車必要ないってのもあるけど、お金さえあれば普段必要なくても使うことはあるから持つよね。
    駐車場代なんかも気にならないだろうし

    • 2
    • 20/11/29 18:55:15

    >>327
    って自分で言ってるよね?

    • 1
    • 20/11/29 18:54:57

    >>329
    私も世田谷区。等々力ですよ。

    • 0
    • 20/11/29 18:54:46

    >>316
    マンション?
    戸建てある人は当たり前に車もあるよ
    車ってそんなにお金かからないけどね
    月5万くらいじゃない?そんなに厳しいの?

    • 2
    • 20/11/29 18:54:28

    >>325
    世田谷なら、車いるよ。
    世田谷ってちょっと動けば田んぼだらけじゃん。

    • 0
    • 20/11/29 18:54:13

    >>325
    あのさ、バカにしたいの?
    うちは2000万しかないのに、世田谷や目黒に戸建て建てられるわけないじゃん。
    嫌味なら要りません。

    • 1
    • 20/11/29 18:53:14

    >>325
    世田谷も目黒も決して都心ではないよねw

    • 0
    • 20/11/29 18:52:58

    >>323
    それでも車持てる余裕のある人もいるのよ
    あなたは知らないだろうけどw

    • 0
    • 20/11/29 18:52:24

    >>299
    凄い。都内のどの地域に住んでるの?私は世田谷区だけど、戸建の人は車保持率高いよ。実家の目黒区も戸建の多い場所だから同じ。都心のマンション多いとこだと車持つ事できないのかしら?都内でも都心から少し離れて戸建だと車持つ事できるよ。

    • 3
    • 20/11/29 18:52:15

    >>323
    それでもお金持ちなら必ず車は持ってるから。
    それだけ。

    • 4
    • 20/11/29 18:49:29

    田舎と違って都会は歩いてすぐのところにスーパーあるから車なんていらないし、毎日買い物行くから荷物が重いなんてことないんですよw
    もぉ~田舎者の発想ってすごいわねw
    田舎だと何キロも離れたスーパーに1週間分の食材買いに行くんでしょ?
    大変ねw
    都内は24時間営業のスーパーもあるし、その日に使う分を買えばいいのよ。

    • 2
    • 20/11/29 18:48:01

    >>320
    レンタカーオンリー。
    都内だけど車に乗って出かけるのって月1ぐらい。
    だったらレンタカーがありがたい。
    そりゃ、車が買える収入なら欲しいけど、
    贅沢はできないしね。
    お子さんと共有できる車あって羨ましい。

    • 0
    • 20/11/29 18:46:30

    >>315
    そうだよ。
    だから1000万どころか2000万以上ないと無理。
    (教育費のかからない家庭は別。)
    それを低収入って馬鹿にしたいなら馬鹿にすればいい。

    • 1
    • 20/11/29 18:46:23

    >>316
    >>297 だけど、我が家も上の2人が大学生。
    子供達も車に乗って出かけない?
    少し遠出する時は、私の車に乗って行くよ。
    迎えに来てもらう事もある。

    • 0
    • 20/11/29 18:41:31

    >>317
    初乗り410円だよ

    • 1
    • 20/11/29 18:41:06

    >>317
    420円だよ。
    ワンメーターで帰れる時もあるし、
    信号とかタイミングで480円ぐらいになる時もある。

    • 2
51件~100件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ