パート入社半年で妊娠 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/28 19:18:25

    感じ悪くて嫌な気持ちになったよね。
    でも経営者からすると主の空きを補うために広告費だったり面接だったりって時間もお金も使うんだよ。
    採用ってお金も時間もかかるから誰でも良いじゃなくて長く働いてくれる人を採る傾向があるから経営者としてはまた人員計画考えないといけないから、大変なのは分かろう。

    • 21
    • 9
    • 一条兼定
    • 20/11/28 19:18:22

    元々子供欲しかったんだったら
    なぜそういうこと伝えず
    面接受けたのかなと思うし
    計画なかったのならなぜ
    避妊しなかったのと思うよ。
    会社としてもおめでたいこととはいえ迷惑だよ。

    • 16
    • 8
    • 井伊直虎
    • 20/11/28 19:17:46

    妊娠自体は悪くない。

    タイミングが悪い。

    • 31
    • 7
    • 浅井長政
    • 20/11/28 19:17:10

    パートなら良く無い?正社員なら引け目感じるかもしれないけど。授かりものでしょ。こんなんだから子供増えないんだよ。

    • 15
    • 20/11/28 19:15:57

    したね。

    • 1
    • 5
    • 浅井長政
    • 20/11/28 19:15:32

    ほんと女ってやだよね。仕事も辞めなきゃいけないし、嫌な思いするし、痛い思いするし。戻れる職場だって今までと同じはほぼ無いし。
    男女どちらも妊娠の可能性ある身体にしてほしかったわ。

    • 19
    • 4
    • 吉川元春
    • 20/11/28 19:14:59

    妊活してることを面接の時に言ってなかったの?

    • 6
    • 3
    • 上泉信綱
    • 20/11/28 19:14:48

    え、主が悪いよね。

    • 31
    • 20/11/28 19:13:43

    パート一人採用するにもお金掛かってるからね。
    社長というか採用する側の気持ちはわからんでもないわ。
    取り敢えず身体お大事にね。

    • 28
    • 20/11/28 19:12:34

    感じ悪いね

    • 14
51件~60件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ