紅茶 コロナに効果の可能性 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/28 09:41:31

    >>169
    医師はインフルなどの季節は緑茶を飲んでるってね
    緑茶でうがいするんだとか
    こっちの方が効果ありそう

    • 0
    • 20/11/28 09:40:30

    あぶなっ。昨日買っといて良かったわ。無駄に売り切れになる所だわ。

    • 0
    • 20/11/28 09:40:07

    >>168
    実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。

    トピ文読もうね。

    • 0
    • 20/11/28 09:39:31

    >>166
    コーヒーはプラス口が臭くなるけどね

    • 1
    • 20/11/28 09:38:51

    紅茶、前から言われてるよね
    風邪ひかなくなるとか
    その程度でしょ

    • 1
    • 20/11/28 09:34:22

    紅茶は紅茶でもマリアージュフレールとか高級品しか効果がなかったらどうする?

    • 1
    • 20/11/28 09:32:25

    ならとっくにインフル注射も要らんはずだよ
    おまじない程度に思っておく

    • 2
    • 20/11/28 09:32:14

    紅茶で歯がまっ黄色になるね
    茶渋つくよ

    • 1
    • 20/11/28 09:31:47

    低レベルかな?
    飲むだけじゃ効果無いよっていうまともな意見じゃないの?

    • 1
    • 20/11/28 09:31:34

    >>163インフルエンザ

    • 0
    • 20/11/28 09:31:15

    >>147インフルエンサーもミルク入ってたらダメなんだよね。
    レモンかストレート

    • 0
    • 20/11/28 09:30:59

    供給と需要のバランス一気に崩れるから
    そこをなんとかしてから公表してほしいです

    • 1
    • 20/11/28 09:29:39

    >>155
    紅茶大好きです。ごめんね

    • 0
    • 20/11/28 09:29:05

    >>156
    こう言う人必ずいるねw

    • 0
    • 20/11/28 09:27:58

    >>157
    イライラカリカリするなよ
    ちっさいなぁ

    • 0
    • 20/11/28 09:27:05

    >>156
    そういう低レベルな話わざわざだす人なんで?

    • 1
    • 20/11/28 09:26:25

    >>155
    そんくらいいいだろ
    ちっちぇ

    • 1
    • 20/11/28 09:26:02

    じゃあ紅茶文化の根付いている国はコロナ広まってないってことになる…よね?

    • 3
    • 20/11/28 09:25:20

    紅茶好きアピールいらね

    • 1
    • 20/11/28 09:25:06

    >>150
    公表はやめて欲しいね。どうせ飛びついた人はすぐに飽きるから、売り切れもすぐに解消するでしょ。
    イソジン並んで買った人も今ではウガイしてなさそう…

    • 5
    • 20/11/28 09:24:35

    こういう情報で、
    紅茶好きが品切れを心配して買い込むから嫌だわ~

    • 1
    • 20/11/28 09:23:50

    また「紅茶でコロナにはかからない、紅茶絶対」とか勘違いして買い占める人いるんだろうね。

    • 3
    • 20/11/28 09:22:31

    ワクチンも特効薬すらまだなのに、
    紅茶でウィルス減少したらとっくにコロナ収束してるわ

    • 8
    • 20/11/28 09:22:16

    >>111
    紅茶好きだから売り切れたら本当に困る。
    メーカー名公表もやめてほしい。
    予防の為に買い占めした人って結局余って捨てる人もいっぱいいるはず。

    • 2
    • 20/11/28 09:20:53

    紅茶大好きでそろそろ買いに行こうと思ってたけど売り切れてたらやだなー。紅茶の福袋はもう予約してあるけどそこまで持たないよ。

    • 1
    • 20/11/28 09:20:36

    紅茶無くなったから買いたいけど、今日買うとニュース見て飛びついた人みたいに思われるかな…

    • 1
    • 20/11/28 09:20:10

    午後ティでもいい?毎日飲んでる
    インフルエンザかかったことない

    • 1
    • 20/11/28 09:19:48

    もー!またこれでお店から紅茶なくなるやん!
    紅茶好きやのに~(๑・᷄ὢ・᷅๑)

    • 0
    • 20/11/28 09:19:14

    カテキンもとりすぎると
    からだによくない

    • 0
    • 20/11/28 09:18:03

    >>132
    なんで紅茶目当てってわかるの?聞いて回ったの?
    煽ってるんなら最低

    • 1
    • 20/11/28 09:16:53

    >>139
    それ!

    で、みんな結局淹れなくなるんだろうな笑

    • 0
    • 20/11/28 09:16:32

    話題で飛び付く人より、日常的に飲んでる人のほうが効果ありそう。
    飛び付く人って話題に乗りたいだけ買いたいだけ

    • 6
    • 20/11/28 09:15:59

    毎日欠かさず緑茶を飲む実母はインフルかかったなんて話聞いたことないわ。
    冬になるたびにうちも緑茶!って思うんだけどまとめて作っておけないからやっぱり麦茶に戻ってしまう。

    • 1
    • 20/11/28 09:15:09

    >>138
    風味が落ちそうだよね

    • 0
    • 20/11/28 09:14:22

    はぁー好きだったのにしばらく売り切れかなぁ

    • 1
    • 20/11/28 09:14:11

    >>113
    うちも毎日飲むけど、1年分も備蓄なんてしてないわ笑

    • 0
    • 20/11/28 09:13:55

    >>125
    リプトンの中ではちょっと高めのやつだよね
    そんなに美味しいの?って逆に買いたくなったけどw

    • 0
    • 20/11/28 09:12:46

    >>132
    うちのほうは毎日10時前から並んでるよ。テーマパークかってくらい。普通に土曜で暇だからじゃないのかな?

    • 0
    • 20/11/28 09:12:31

    >>132
    本当?
    効果あるのは一部の紅茶だけってみんな知ってるのかな?
    さっきネットで見た時は普通に売ってたよ。

    • 0
    • 20/11/28 09:12:25

    >>131
    そこまできにするなら飲まなくていいと思うけど(笑)

    • 0
    • 20/11/28 09:12:02

    >>122
    全国民が買い占めしたら間に合わなくなるでしょ。生産ラインも限界はある。しかもとあるメーカーだけでしょ。

    • 0
    • 20/11/28 09:11:12

    目の前のスーパーに行列出来てるよ。。。10時開店なのに
    みんな紅茶目当てみたい

    • 0
    • 20/11/28 09:10:38

    紅茶に限らず緑茶うがいとかインフルエンザに効くっていうし
    まぁからだには良いから良いと思う。
    飲み過ぎはカフェイン心配だからデカフェタイプじゃないならあまりガブガブ飲まないようにしないとね。

    • 1
    • 20/11/28 09:10:06

    >>125
    ダージリン美味しいよね

    • 1
    • 20/11/28 09:09:39

    >>126
    「全ての紅茶に効果があるわけではない」
    「企業名を明かすかは検討中」

    • 0
    • 20/11/28 09:08:44

    >>122
    何の学も無い一般人が安全にウィルスを一分間紅茶に触れさせる方法までを公表しないと、危険だと思うけど
    意味の無い買い占めも起きるだろうし

    • 1
    • 20/11/28 09:08:27

    毎日紅茶飲んでる!と思ったけど、cgcの安いやつだった~笑

    • 2
    • 20/11/28 09:07:31

    アフタヌーンティーの習慣がある国は感染拡大してるけど

    • 5
    • 20/11/28 09:05:33

    >>119
    なるほど。リプトンじゃダメだろうな。

    みんなー!リプトンのダージリンは買わないように!
    絶対効果ないからさ!毎日飲んでる私に譲ってね!

    • 1
    • 20/11/28 09:05:14

    すべての紅茶に効果があるわけじゃないって
    書いてあるよ。

    • 0
101件~150件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ