男の子がピンク好きでも別にいいんじゃない?

  • なんでも
  • 長宗我部盛親
  • 20/11/27 21:30:43

子供服売り場で動物モチーフのパーカー見てた。
種類はパンダ(白)とうさぎ(ピンク)と怪獣(緑)の三種類
私は息子(3歳半)と選んでて、息子はピンクが好きなので「うさぎさんがいい!」と言ったのでリボンやフリルも特にないし~っと手に取ってた。
隣に来た親子も一緒の物を見始めたんだけど、
となりの親子もお母さんと4歳くらいの男の子
お母さんが子供に「どれがいい?」って聞いたら、となりの男の子も「ピンクのうさぎちゃんがいいな!」って言った。
そうしたらお母さんが
「ピンクは女の子の色!うさぎも女の子の動物!うさぎはダメ!」
子供は「うさぎがいい~!」って大泣きして、うちを指差して
「うさぎさん持ってるよー!あーん!」
って泣いてて、お母さんは
「男の子なんだから、怪獣じゃないと変!怪獣以外買わない!」
って怒りだして、こっちを見て
「あなたが男の子なのにピンクの服持ってるからうちの子が欲しがるじゃない!男なのにピンクなんて変でしょ!オカマになる!」
って言ってきて、唖然。
びっくりしすぎして、「うちはピンク好きなんで~あはは」って訳わからない事言ってスタコラ逃げてしまった。
別に男子がピンク好きでもよくない?似合うの今のうちだけだわって感じ…。
負け犬の遠吠えかもしれないけど、別にいいじゃん…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 21:31:56

    3歳半は微妙だね。
    けど意地悪な保育園児とか多いから気をつけた方がいいよ。
    ピンクは女の子の色が多数だよね。

    • 0
    • 2
    • 武田勝頼
    • 20/11/27 21:32:42

    釣りだね。

    • 4
    • 3
    • 毛利元就
    • 20/11/27 21:35:00

    今時、色で男女分けるのもどうなんだろうね。何色で、なんの動物だろうが子供が気に入った方がいいよね。

    • 2
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:35:27

    >>1
    息子は幼稚園で普段制服なので、帰宅後の外遊びか週末くらいしか私服は着ません。
    まあ、女の子が欲しかったのに男の子が生まれたのねって思われるかもしれませんが…
    (ちなみに娘も息子も上にいます)

    • 0
    • 5
    • 下間頼廉
    • 20/11/27 21:36:28

    ピンク可愛いじゃん!
    うちの息子もピンク好きで今高三だけど
    普通に着るよー!
    私が服が好きで小さい時から色を気にせずに
    着せてたからだと思うけどw

    • 2
    • 6
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:38:46

    >>3
    上に娘と息子がいますが、今はランドセルを始め鍵盤ハーモニカや裁縫セットなど学用品も好きな色を選べますよね。
    上の娘はランドセルは濃紺、学用品は黒がメインで
    真ん中の息子は赤系が好きでランドセルはボルドー、学用品もブラウン系を選んでいます。
    好きな色、好きなもの選べばいいと個人的には思います。

    • 0
    • 7
    • 蒲生氏郷
    • 20/11/27 21:38:54

    うちは長男がライダーやレンジャー系よりプリキュアが好きでよく買ってました。
    でも周りからはやっぱり突っ込まれますね。
    一時はおかしい、性同一性障害じゃないか?とか言われましたが中学生になった今では普通の男の子みたいに同世代の男の子が好きなものを好きになりました。

    • 0
    • 8
    • 三好長慶
    • 20/11/27 21:39:44

    ある種の記号になってるけど、何色でもいいと思う。

    この時期にガッツリ大声で話し掛けて来るのはイヤだね。私なら、その子か泣き出しそうな時にすぐ退散しちゃう。
    全然負け犬じゃないし、気にする必要ないと思うよ。

    • 0
    • 9
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:40:09

    >>5
    男の子のピンクもおしゃれでいいですよね。
    グレーとか黒にも映えるし、私も気にならないです。

    • 0
    • 10
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:42:30

    >>7
    同じです!うちの息子たちもプリキュア男子です(笑)
    上の息子も今は普通に鬼滅とポケモンにハマってます。

    • 0
    • 11
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/27 21:43:03

    ちょっと話逸れるけどイケメン男子のピンク最高だよ。
    可愛い女の子に限ってピンク着てなくてあちゃー!な子が着てるから男の子の方が似合うイメージ(笑)

    • 3
    • 20/11/27 21:43:43

    くすみピンクで柄が車とかの
    もろ男の子物ってわかる服は息子にも着せてるけど
    パステルピンクとか、うさぎさん柄は着せないかな
    うちの息子には似合わない。
    3歳半だと、よっぽど顔可愛くないと
    もう男の子感あるし、
    似合ってる~可愛い~!と思ってるの親だけの可能性あるよ。

    • 3
    • 13
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:44:40

    >>8
    話しかけられたと言うか八つ当たりですよね(笑)知らんがな!って(汗)

    • 0
    • 20/11/27 21:45:12

    ピンクといえば石田純一のイメージ

    • 0
    • 20/11/27 21:45:14

    そんな事言う人、本当にいるの?
    今まで一度も見た事ないや。

    男の子のピンク、私は凄く好きだよ。
    うちはラルフローレンをよく着ていて、ボタンダウンシャツでピンクと白のストライプのとか、ピンクと紺のラガーシャツとか。
    顔立ちが優しいからか、似合っているとよく言われるよ。

    気にせず着せてあげたら良いと思うけどな。

    • 1
    • 16
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:46:10

    >>11
    イケメンにはなりそうにないけど(笑)
    男の子のピンク、いいと思います!

    • 0
    • 17
    • 長宗我部元親
    • 20/11/27 21:46:34

    えー、私息子の服普通にピンクとか買うよ。
    男の子の服でもピンクってあるじゃん。
    かわいい。

    • 2
    • 18
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/27 21:47:10

    男子でピンク、別にいいよね。
    グレーやネイビーと合わせるコーデ、好きだよ。
    うちの夫もよくピンクを着ているわ。
    桜色もショッキングピンクも。

    • 1
    • 19
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:48:53

    >>12
    うまく伝わってなくてすみません
    くすみピンクのボア生地で、フードのてっぺんにちょこっと耳が付いてる無地のパーカーです。
    パステルピンクほど明るいピンクではないし、リボンやキャラクターも付いてないので…
    似合ってる~可愛い~って思うの親が思えば十分だと思うんですが…

    • 0
    • 20
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:49:26

    >>14
    確かに!
    私の中ではオードリー春日です(笑)

    • 0
    • 21
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:51:36

    >>15
    なんか知らないんですが、良くも悪くも知らない人に声をかけられるタイプです。
    お母さんもイライラしてたのかな…当たられたのは初めてでびっくりです。
    命の母でも飲んどけ!ですね。

    • 0
    • 20/11/27 21:55:11

    「男の子なんだから怪獣じゃないと変!ピンクは女の子の色!」なんて言って育てたら、いじめっ子に育っちゃうよね。

    ピンクシャツデー運動っていうのがあるよ。
    カナダではじまった、「いじめ反対!」の運動。

    • 1
    • 20/11/27 21:58:32

    幼い子だからダメってこと?うちの子は中学生のころからピンクシャツ着てるよ。関係ないよ。

    • 0
    • 24
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 21:59:01

    >>18
    あ、うちの夫もピンク着てます(笑)
    なんならピンク×キャラものも着てます(笑)

    • 0
    • 20/11/27 22:00:08

    途中まではよかったけど
    あなたが男の子なのにピンクの服着てるからうちの子が~
    とか絡み出してから作り話しかーと思った

    • 1
    • 26
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 22:00:11

    >>17
    前後してすみません
    上の子が小さい頃に比べたら、男の子の服もカラフルになりましたよね~!

    • 0
    • 27
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 22:01:08

    >>22
    その発想が、男なのにピンクは変!オカマ!とか言い出すんですよね。。。

    • 0
    • 28
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 22:02:44

    >>23
    個人的には好きな色ならいいじゃんって思います。
    男は青か黒、女は赤かピンクなんて区別するのは昭和で終わりですよね。

    • 1
    • 20/11/27 22:02:55

    4歳に向かって「オカマ」の話なんてする親いるの?
    どーせ釣りなんだろうけど、五年生の息子もピンク似合うよ。

    • 2
    • 30
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 22:04:38

    >>25
    絡まれて驚いたのとモヤモヤが拭えないのでトピ立てました。
    普段、接客業で働いてますがわけのわからないことでいきなりキレて怒鳴るお客さん、普通にいますよ…。

    • 0
    • 31
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/27 22:05:48

    >>29
    オカマになる!って言ったのは私に対してです。
    作り話と思われるならそれで結構ですが、いちいち書く意味が分かりません。

    • 0
    • 20/11/27 22:06:11

    うちの息子のランドセルの色ブラウンなんだけど、そのランドセルが女の子コーナー?ピンクとか赤とか置いてあるところにあったの。
    ブラウンのランドセルは特に女の子っぽい飾りとかなくて男の子でも使える感じだったけど、女の子コーナーに置いてあるから女の子しか買っちゃだめみたいになって義母がそれはダメ!!って言ってきたの思い出した。

    息子も泣いちゃって、義母がおれたけど…

    • 2
    • 20/11/27 22:08:10

    日本でならピンク全然いいと思うけどな。
    服にこだわる小学生男子いるけど、自分でピンク選ぶ時期あった!私がピンク男子好きだし嬉しい。
    子供に自分の趣味を押し付けるのは良くない。
    親がダサいと思っても子供を好きなものを着せてあげるのが将来的にいいと思う。

    • 3
    • 20/11/27 22:08:24

    >>31
    その行は枕詞で後半が言いたかったことだけど。
    わざわざ書いてすみませんね。

    • 0
    • 20/11/27 22:11:09

    >>31
    いちいち書く意味がわかりません
    っていや分かれよ
    意見交換の場に話を持ち出したんだから
    色々な人が意見書き込むんだよ
    ママスタに限らず自分が欲しいコメントばかりじゃないよ
    そうじゃなかったら、書き込むなは意味不明
    読んだ素直にそう思ったんだから

    • 1
    • 20/11/27 22:13:52

    うちの小4男子もピンクとかラベンダー好きだよ。幼稚園の頃から男の子の戦隊モノも好きだけど、女の子の可愛らしいものも好きだった。
    最近髪を伸ばしたいって言われて、最初はえっ…って思ったんだけど、男の子だから髪は短い方がいいよとは言いたくなくて本人の気が済むまで伸ばしてみようかなって思ってる。

    • 6
    • 20/11/27 22:21:10

    うちの子もピンクが好きで、やっぱり『ピンクは女の子の色だよ!』って言ってくる子がいるんだよね。。だからそういう親からの植え付けがほんとにイラっとしちゃうわ!

    • 4
    • 20/11/27 22:23:08

    >>20石田純一と書いたものです
    確かに、春日さん!着てますもんね(笑)

    • 1
    • 20/11/27 22:25:54

    >>14
    私はタモリさん!いいともでタモさんがピンク着てるのかわいくて好きだった!

    • 2
    • 20/11/27 22:30:21

    そのママだってきっと息子の選んだものにしてあげたかったと思うよー。
    でも女の子欲しかったんでしょって言う陰湿BBAがいるのも事実だし、女の子の色だから変って言う性悪女児がいるのも確か。
    そのママさんもしかしてママスタの見過ぎかもよ。。

    • 0
    • 20/11/27 22:30:51

    学校の授業でもあったよ。
    授業参観で道徳だったかな。
    男の子の色、女の子の色みたいな。
    男の子が赤やピンク着たらおかしいかな?みたいな授業。
    結論はもちろんおかしくない。
    好きな色を男女で区別する方がおかしいって子供達も言ってた。

    • 2
    • 20/11/27 22:33:51

    物に寄るよね。私はかえって女子でピンク選ぶ人がすきじゃないわ。

    • 0
    • 20/11/27 22:36:10

    うちの子が先生は女の子には優しくて、男の子には怒ると言ってる。
    平等にしてほしいなと思う。

    • 2
    • 20/11/27 22:37:20

    そのお母さんが異様なのは別として、私個人としては男の子は〇〇、女の子は△△って何時代かと思う。しかもただの色で性別括るってくだらないよね。
    でも、3歳くらいならまだ大丈夫かもしれないけど、こういう「男の子は〇〇」みたいな考えのお母さんに育てられた意地悪な子がいたらピンクとか持ってたら意地悪言ってくるんだよね。
    で、結局そういう子対策でピンクは買わなくなる。

    • 3
    • 20/11/27 22:37:39

    ピンク着こなす男はかっこいいぞとうちは言ってる

    もうね、男の子は青で女の子は赤とか、そういう思想自体が古いから気にしなくていいよ。そういうの押し付けて言ってくる人居たら「昭和ですか?www」って笑ってやりな

    • 3
    • 20/11/27 22:41:18

    >>41
    男女差別の助長にもなるから今はそう習うよね
    男の子でもピンクとか赤好きでもいいし、オシャレは女の子だけのものじゃない。それぞれ好きな物を好きでいいじゃないかって感じ

    • 2
    • 47
    • 長宗我部信親
    • 20/11/27 22:45:13

    おしゃれ~
    個性溢れてていいねー。そういうの好きよ。
    隣に来た親子のママは頭が古い。

    • 2
    • 48
    • 佐々木小次郎
    • 20/11/27 22:45:40

    ピンク似合う男はセクシー

    • 3
    • 49
    • 本願寺顕如
    • 20/11/27 22:46:18

    色で性別分けるのはトイレと温泉くらいでいいと思う。

    • 1
    • 20/11/27 22:47:07

    ピンクといっても幅広いなぁ
    うちも娘と息子いるけど娘にはどんなピンクでも着せるけど息子に着せるピンクは限られるかも

    もろ女の子のピンクと、男の子もいけるピンクがあると思うんだけど…

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ