どんな娘さんになら息子をあげられる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 08:36:35

    せいぜい、選り好みして
    貰ってくれるといいねw

    • 1
    • 20/11/27 08:36:14

    あげるも何も。息子が選んだ子、息子を選んでくれた子が、将来のうちの嫁だから。

    • 1
    • 20/11/27 08:35:21

    タトゥー入ってる子はNG。
    高卒でも地頭が良ければOK。

    • 0
    • 20/11/27 08:34:23

    賢い女性 思いやりのある人
    息子を大事にしてくれる人
    浪費家は嫌だな

    • 2
    • 20/11/27 08:29:03

    コクリコ坂のメルちゃんみたいな子。
    とりあえずデブは嫌だな。自己管理できない、自分に甘いから相手への気遣いもできない人多いじゃん。

    • 2
    • 20/11/27 08:28:26

    まず、家の釣り合いがそこそこ取れている事かな。
    私の実家と義家族で経済格差があり過ぎる。お嫁さんが(女性側)がある程度今より裕福なところに嫁ぐなら然程問題ないけど、その逆だと後々お互いが物凄く辛い思いすると思う。
    実際私がそうだった。今は敷地内同居?だけど、やっぱりあ、、感覚が違うって感じる事沢山ある。
    だから、なるべく経済的に釣り合いが取れていれば良いと思う。

    • 1
    • 75
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/27 08:27:42

    お笑いコンビの かつみさゆりのさゆりちゃんみたいな人ならいいな~
    息子はまだ9歳だけど性格が良い子がいい

    • 3
    • 74
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/27 08:27:03

    好きでいてくれて大事にしてくれる人
    生きていくうえで賢い人がいいな
    世間知らずはマジでいらん

    • 3
    • 20/11/27 08:26:47

    息子が幸せになれるならどんな人でもいいけど、強いて言うなら浪費家じゃない人。

    • 1
    • 20/11/27 08:19:20

    息子を大事にしてくれる子ならそれでいい。
    家事は苦手でもどうにでもなるから。
    夫婦で毎日笑って幸せに暮らしてくれたらそれが一番かな。

    • 2
    • 71
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/27 08:19:04

    専業希望の嫁は嫌って人は、自分がずっと働かされてきた人なのかな。
    私は働いて苦労してきたのに嫁が専業で楽するなんて許せないわ!ってやつ?

    • 1
    • 20/11/27 08:17:16

    奥さんも、息子自身も幸せだと感じてもらえるような人だったらいいかなと思う。
    私がアレコレ言うような存在にはなりたくない。

    • 2
    • 69
    • 本願寺顕如
    • 20/11/27 08:16:52

    “あげられる“って…頭悪いんだろうな。
    下品な言葉だと気付けたらいいね。子供にどんな教育してるんだろ。ロクな大人にならない。

    • 8
    • 20/11/27 08:14:43

    >>56カルボキシル基ではないから。

    トムはロンドンで堅実に働いただから。

    • 0
    • 20/11/27 08:12:51

    >>55

    私じゃなくて息子がね。

    気持ち悪いかな。
    女性が、細マッチョが良いというように、身体的特徴の好み言ってるだけだよ。

    • 0
    • 20/11/27 08:11:26

    お互いに思いありがあって2人で幸せになれる子
    健康な子

    • 0
    • 20/11/27 08:10:31

    実家の近くに住んでくれて子供産める人

    • 0
    • 20/11/27 08:09:43

    可愛すぎず普通ーの子がいい

    • 0
    • 20/11/27 08:09:43

    あげるて何?物みたいに。
    主の息子は物ぐらいショボい息子なのかな。

    • 9
    • 20/11/27 08:09:42

    私からしたら家庭的で、優しくて、浮気しない子がいいなぁ。
    もちろん息子にもそれを望む。
    間違えても私みたいな人はやめとけと言う。

    • 2
    • 20/11/27 08:09:05

    笑顔が多い女性が良いな。
    あとは二人が幸せならこちらからは何もないよ。

    • 1
    • 20/11/27 08:08:22

    違うトピで盛り上がった泥棒女みたいな女でなければ誰でも良い。息子が好きなら口は出したくないなぁ

    • 1
    • 20/11/27 08:08:02

    初婚、純粋な女

    • 0
    • 20/11/27 08:08:01

    可愛いギャル
    陰キャラみたいな女なら合わないわ

    • 0
    • 20/11/27 08:07:45

    お互いを大切にできる人。

    なんて言いながら自分みたいなお嫁さんはいやだな…

    • 2
    • 20/11/27 08:07:27

    >>52カルボキシル基だから。

    • 0
    • 20/11/27 08:06:31

    >>48
    息子に胸の大きい子。とか言ったの?
    気持ち悪。

    • 1
    • 20/11/27 08:04:32

    息子が一緒にいて辛くない人、
    幸せだと感じられる人

    • 3
    • 20/11/27 08:03:04

    日本人

    • 2
    • 20/11/27 08:02:37

    ハイスペックはただ圧倒的に教養だし高校大学見られるから底辺北工業出身のやつらには厳しいだろう。だいたい底辺ジョシは続かない。別にやりたいなら良いよ?ただ、やつらは必ず

    なんではいっちゃったんだろやめよ。と必ずなる。たくさん知ってる。なぜやつらがやめるか?底辺だからだよ、あまりにも。

    「トムワークトハードインロンドン」

    • 0
    • 51
    • 長宗我部信親
    • 20/11/27 07:59:46

    >>48
    キモ

    • 1
    • 20/11/27 07:59:11

    私みたいに怠け者でダラしない子じゃなきゃいいや。笑
    娘はお金持ちと結婚して裕福に暮らして欲しいなー

    • 0
    • 49
    • 山中鹿之介
    • 20/11/27 07:57:54

    2人が幸せならそれでいい。

    • 1
    • 20/11/27 07:57:07

    小柄で可愛くて、賢くて、胸の大きい子


    と言った息子に、そういう子は選り取りみどりだから、選ばれるハイスペック男子になるよう教育しております。

    • 0
    • 20/11/27 07:56:30

    うちの息子ボケーっとしてるから、しっかりしてる子がお嫁さんになってくれると助かります。

    • 0
    • 20/11/27 07:55:07

    あげるもらうの感覚のババアまじキモい。

    どんな子でも我が子を大好きって思って仲良くしてくれたら何でもいいわ。

    • 7
    • 20/11/27 07:54:36

    旦那と結婚する時、義母は「◯◯←旦那でいいの?」と言ってくれた。建前だったのかもしれないけど、そう言う母に私はなりたい。

    • 3
    • 20/11/27 07:53:58

    質素な子がいい。
    裕福な子はわがまま
    私がそうだから。

    • 1
    • 20/11/27 07:53:16

    息子が良いと思うひと

    • 4
    • 20/11/27 07:51:32

    人並みにご飯作れる子。

    • 1
    • 20/11/27 07:51:03

    >>29
    うちの姑は何で働くの?困ってるの?って心配してくれる。姑もずーっと専業でお金持ちに育ってきたからかな。

    • 4
    • 40
    • 山中鹿之介
    • 20/11/27 07:50:29

    締めるところは締めてくれて、色々操作してくれる芯の強い人望む。その代わり息子と孫だけの帰省がいい。

    • 0
    • 39
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/27 07:50:23

    優しくて穏やかな女の子がいーなぁ。
    あげるという感覚ではないな。
    モノではないし。

    • 10
    • 20/11/27 07:50:07

    >>36
    ちょ、ハングレーって!
    ハングレだよね。笑

    • 0
    • 20/11/27 07:49:04

    穏やかな子かな。うちの息子も声を荒げる事がないから。飲み会に行くのも快く送ってくれたり何よりもお互いに信頼できる関係になってほしい。

    • 2
    • 20/11/27 07:47:55

    悪やハングレーや青年同盟はダメ。

    • 0
    • 20/11/27 07:47:37

    >>30
    養子縁組させるの?

    • 1
    • 20/11/27 07:46:53

    >>28ならないよw

    • 0
    • 20/11/27 07:45:16

    あげるって言うのがよくわからない。
    お互いが好き同士で幸せになれる選択なら応援するよ。もらう、あげるって犬猫じゃないんだからさ。

    • 2
    • 20/11/27 07:43:31

    理想は色々あるけど現実はそんなに甘くない、ウチのバカ息子と一緒になってくれるだけで有難い。
    ただ、朝鮮・在日、キラキラネームだけは無理かな。

    • 2
51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ