子どもって2人も3人も同じ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 06:38:52

    そんなわけない。

    • 5
    • 20/11/27 06:37:53

    親に頼らず3人育ててる人が絶対言いそうもない発言(笑)
    私も3人育ててるけど、本当キツい。上が年少し離れてて、自分のこと出来るからいいけど、2人の準備するだけでしんどい。
    歳近い3人の子育てしてる人尊敬してる。

    • 5
    • 19
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 06:32:56

    親に頼れる人は言うだろうね。

    • 8
    • 20/11/27 06:32:21

    絶対違う!今2人だけどいろいろ考えると3人目のハードルは高すぎて無理でした。
    3人以上は同じって聞くけど、絶対違うよね。

    • 2
    • 20/11/27 06:32:20

    歳近ければ変わらない。
    ただ、お金はかかるよね

    • 1
    • 16
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/27 06:30:55

    どう考えても同じじゃないよ。

    • 2
    • 20/11/27 06:28:32

    違うでしょう。
    家事、お世話の量は確実に増える。

    • 3
    • 14
    • 足軽(弓)
    • 20/11/27 06:27:07

    年齢離しちゃったのもあるけど、3人目居なかったら生活環境かなり違う。でも癒される。

    • 1
    • 20/11/27 06:21:17

    今が楽だから2人でいいっす。

    • 2
    • 20/11/27 06:20:03

    私も三人目欲しいんだけど、旦那に拒否られてる。

    飛行機の席とかディズニーの乗り物とかあと熊田曜子が言ってた気がするんだけど大人1人だと子供三人児童館はいれないとか
    お金以外にも色々あるよね

    • 3
    • 20/11/27 06:19:27

    3人いるけど、2人の方が楽だと思う。
    かなり変わる。

    • 5
    • 20/11/27 06:14:41

    兄弟数と学力っていうトピが過去にあったよ 誰か分かる人貼ってあげて

    • 2
    • 9
    • 本多忠勝
    • 20/11/27 06:13:04

    手抜き度が倍になる

    • 5
    • 8
    • 毛利元就
    • 20/11/27 06:11:44

    金銭面から考えても同じではないわな。
    でも、楽しい。

    • 0
    • 7
    • 本願寺顕如
    • 20/11/27 06:11:41

    >>4
    ね、全然違う(笑)

    • 1
    • 6
    • 高坂昌信
    • 20/11/27 06:11:18

    手間は同じような感覚でも、お金は人数分。

    • 8
    • 5
    • 本多忠勝
    • 20/11/27 06:10:06

    そうやって言う人、普段親に頼っている人が言うんだよ

    • 11
    • 4
    • 上杉謙信
    • 20/11/27 06:09:43

    よく聞くけど違う

    • 4
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 20/11/27 06:08:57

    むしろ、2人から3人って1番大変な気がする

    • 11
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 真田幸村
    • 20/11/27 06:06:57

    同じわけがない

    • 7
51件~71件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ