旦那から「実家依存」と言われてます (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/26 21:33:52

    旦那さんだって好きで遅くまで仕事してるわけじゃないし。
    主の旦那さんに対しての感謝の気持ちが足りないからストレスが溜まるんだよ
    そりゃただ稼いでるだけだもの、寂しくもなるわ

    • 9
    • 20/11/26 21:34:01

    旦那いない時なんだから報告しなけりゃ良いんじゃないの?旦那いないんだから好きに過ごせば良いよ。

    • 0
    • 20/11/26 21:36:43

    これ言われたら私も不快だわ。主様より言い返してるかも。ただ旦那さん怒るって事はもっと父親らしく家族らしい事したいとは思ってたと言う事でいいんだよね。でもやらなかったし出来なかったから主様に言われて逆ギレで離婚持ち出したのかな?父親不在で代わりに祖父母がいてくれる環境ってすごくありがたいけど。いつもいない父親より面倒見てくれる祖父母に懐くの当たり前じゃん。夫婦として家族としての会話と思いやりが足らなすぎたかな。とりあえず謝って改善に向けて冷静に話し合いなよ。

    • 0
    • 20/11/26 21:38:00

    自立できない馬鹿か。

    • 11
    • 20/11/26 21:38:55

    余計なお世話だけど、旦那に女作ってても文句言うなよって思うよ。さすがに旦那が可哀想すぎるわ。擁護してる人も気をつけなよ。余計なお世話だけど。笑

    • 12
    • 20/11/26 21:39:30

    実家依存じゃん
    実家行き過ぎじゃない?
    買い物も1人で行けないの?私は2歳0歳連れて1人で行ってるよ

    • 7
    • 20/11/26 21:39:53

    >>118
    ほんとそれね。ATMにしか思ってないんだろうね。じゃなかったらここまで言われないと思うよ。

    • 3
    • 20/11/26 21:40:06

    主は一人で家事育児できない理由があるの?体が不自由だとか精神的な病気だとか。
    じゃなければ、ちょっと頑張ろうよ。
    実家で生活してるようなもんじゃん。旦那が何も感じてないなら有りなんだろうけど、ほぼ毎日親の世話になってる主のことよく思ってないんだし、俺いなくてもいいじゃんとまで思わせてるのに、旦那の気持ち何も理解できないってちょっと異常だよ。
    離婚しても変わらず実家で生活できるんだし同意してあげたら?

    • 5
    • 20/11/26 21:41:06

    >>122
    実家依存は、旦那が子育てをしない
    って言うよ。

    • 2
    • 127
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/26 21:41:25

    じゅうぶんすぎるほど、実家依存ですよ。主さん

    • 9
    • 128
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/26 21:42:40

    >>101
    こんな話普通にあるよ

    • 3
    • 20/11/26 21:42:52

    釣りであることを願う。

    まじでこういう奴いるけどね。

    • 8
    • 20/11/26 21:43:08

    疲れて晩御飯作れないから、親に作りに来てもらうって…何歳ですか?主は赤ちゃんか何か?

    • 3
    • 20/11/26 21:44:10

    そんなら結婚した意味ないやん!
    ご主人の気持ちわかる。

    • 5
    • 20/11/26 21:44:10

    さすがにちょっと依存しすぎかと。
    そしてご実家は何故家の近くに引っ越してきたんてんしょうか?
    それだけ距離も近くなり、尚且つ実家に依存しすぎてる妻だとご主人も嫌になるのもわかります。

    • 5
    • 20/11/26 21:44:15

    旦那さん、寂しいんじゃない?ヤキモチというか。主の方が大好きで、実家にとられてるみたいで嫌なんだよ、きっと。
    週末くらいは家族水入らずで癒やしてあげたらどうだろう。

    • 3
    • 20/11/26 21:44:32

    親が娘夫婦の近くにわざわざ引っ越してくるって、親も親だわ。

    • 6
    • 20/11/26 21:44:59

    こんだけコメントきてて、主が全く来てない
    釣りでしょ

    • 4
    • 20/11/26 21:45:11

    専業で、甘えすぎ

    • 8
    • 20/11/26 21:45:27

    実家依存やめな。

    • 3
    • 20/11/26 21:45:50

    まさか買い物は親がお金出してないよね?

    • 2
    • 20/11/26 21:47:12

    ご主人、疎外感半端ないだろうなって思ってたら「俺は要らないように感じる」ってちゃんと言ってたね
    親離れ子離れ出来てない
    申し訳ないけど主の親も悪い
    結婚したなら自立を促さなきゃ
    明日、突然しんでいきなり娘だけで出来るようになるもんじゃないだろ
    自分が親の立場ならそう思う

    • 8
    • 20/11/26 21:47:31

    親がわざわざ娘の近くに越してきたの?
    前の家は売ったってこと?

    • 1
    • 20/11/26 21:47:46

    >>138
    出してもらっていると思う
    実家依存のママ友がそう

    • 0
    • 20/11/26 21:49:39

    たしかに。なんで結婚したんだよって思うわ。
    旦那さんかわいそう。

    • 13
    • 20/11/26 21:50:08

    自分の奥さんが親に頼ってるのを知ってありがてーって思う旦那よりよっぽどまとも

    • 5
    • 20/11/26 21:50:51

    自立できない娘。
    将来は自分の子供に依存するんだろうな。
    自立って大事だわ

    • 11
    • 20/11/26 21:51:04

    >>141
    逆に、出してもらわないなら行く意味なくない笑?

    • 1
    • 20/11/26 21:51:11

    主の親も娘のサポートはいいけどちょっとやり過ぎ。
    それで娘の家庭壊してたら意味ないじゃん。
    もっと考えて上手くやればいいのに。

    • 5
    • 20/11/26 21:52:45

    >>55
    この人やばいわ
    おかしい

    • 8
    • 20/11/26 21:54:08

    >>143 本当それ。
    うちがそう。お恥ずかしい。

    • 1
    • 20/11/26 21:55:51

    >>148
    うちの旦那も。
    いつもありがたいねー!おいしいねー!自分じゃ買えないよねー!てニッコニコしてるわ。
    さすがに集ったりはしないけどね。

    • 1
    • 20/11/26 21:58:55

    これ、どこかで見たことある内容だわ。
    最終的に離婚するやつだ。

    • 5
    • 20/11/26 21:59:49

    釣りかよ~

    • 2
    • 20/11/26 22:00:05

    >>140
    元々賃貸だったとか?
    わざわざ引っ越してくるっていう点で子離れ出来てない証拠だよね。

    • 3
    • 20/11/26 22:01:10

    突っ込みどころが多すぎ。

    • 4
    • 20/11/26 22:03:21

    そうですあなたが、悪いんです。
    以上。

    • 10
    • 20/11/26 22:04:08

    旦那が文句言った時に、「じゃあちゃんと早く帰ってきて子供の相手したら?あなたが家族の時間に参加しないから両親がサポートしてくれてるのに感謝とか無いの?」て言ってるのがもう嫁としてバツだよー!
    そこは、心の中で思うだけにしておいて、「そうだよね。嫌な思いさせてごめんなさい…」てしおらしくするのが正解じゃない?
    で、言わずにこっそり実家に行ったらいいよ。

    • 6
    • 20/11/26 22:06:13

    ママスタ民からも「実家依存」と言われてます

    • 6
    • 20/11/26 22:06:21

    旦那めんどくさいな。無理だわ

    • 1
    • 20/11/26 22:06:24

    >>126
    は?しないんじゃなくて出来ないんでしょうよ。何言ってんの。ばかなの?

    • 3
    • 20/11/26 22:06:47

    >>152
    逆の立場だけど、うちの義親は持ち家売って我が家の近所に引っ越してきたよ。
    田舎暮らし(旦那の実家はめちゃくちゃ都会、こちらは田舎ってほど田舎じゃないが、都会に比べたらそりゃ田舎、旦那は就職でこっちにきた)に憧れてたんだー!とか言って、マンションキャッシュで買いやがった。
    スープ冷めない距離だよ…
    そんな親もいるよ…

    • 2
    • 20/11/26 22:07:14

    これホントの話?

    • 1
    • 20/11/26 22:07:14

    主の家の近くに引っ越してきた両親もどうかと思うわ。お互いに親離れ、子離れできてないんですね… いい大人がこんなくだならない質問する時点で無いわ。子供もこの親に育てられたら実家依存決定

    • 11
    • 20/11/26 22:07:15

    これは釣りだろうけど、実家依存のいとこは実際離婚したわ。いつまでも母親に依存中。

    • 8
    • 163
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 22:07:55

    子離れ親離れできていない自立できてない人に家庭をもつことはこの先成り立ちません。

    • 13
    • 20/11/26 22:09:58

    >>158
    違うよ
    実家依存の女が言うんだよ。
    旦那はまったくしないってね。
    そりゃ、嫁が実家に行っていないなら出来ないよ

    • 6
    • 20/11/26 22:10:16

    旦那さんまだ帰ってきてないの?
    主こないねー?

    • 1
    • 20/11/26 22:10:33

    子供が大人になっちゃった感じだね。
    一緒に買い物もいけませんって笑
    一人でおつかい出来ないのかな??
    必要としてくれる人と出会っちゃったらすぐにそっちに行っちゃうだろうね。

    • 7
    • 20/11/26 22:10:36

    主みたいな感じで旦那さんに追い出されるように離婚して出て行ったご近所さん
    やっぱり実家に帰ってた

    • 12
101件~150件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ