スポ少【愚痴】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 8326件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/04 08:55:22

    もし小1の4月(それ以前)に戻れるなら、今のスポ少には入らない人、ポチして

    • 30
    • 20/12/04 13:50:47

    背番号を子供らの人気投票で決めるってどつなの。

    • 6
    • 20/12/04 19:19:46

    この先不安しかない

    • 4
    • 20/12/04 19:46:51

    バスケでイジメにあい、試合中の事故で左肩に障害があります
    ゴールをわざと倒して下敷きとか殺人未遂でしょ?
    300ケタ萬の慰謝料とスポーツ協会を訴えて
    いまは勉強に専念できる環境を作ってもらえました

    もともと体育会系じゃない頭脳派の子が多くて助かりました!
    脳筋共に倍返しだ!!

    • 8
    • 20/12/05 00:52:00

    朝は午前中練習試合。
    現地集合は面倒くさい。10キロあるから時間が読めない

    • 1
    • 20/12/05 09:32:55

    大阪の人はお休みになってる?活動してる?

    • 0
    • 20/12/05 10:01:15

    あー他のお母さんたちに会いたくない。

    • 17
    • 20/12/05 10:43:30

    人工芝だから朝雨降ってても試合がある連絡が来た。今、土砂降りだよ。寒いから風邪ひきそう。

    • 4
    • 20/12/05 13:49:17

    今日もゾロゾロと団体であっちに動いたりこっちに動いたり。
    一人では動けないのかい?
    子ども見に来たのではないのかい?
    むしろ全く見ずに飲み物片手にずーーーっとお喋り。
    それならカフェでも入ってきたらいいのに笑

    • 13
    • 20/12/05 15:31:54

    >>106大阪市内のスポ少です。普通に今日も活動してる。休む気配一切なし。それどころかクリスマス会の準備までし始めてるよ。どうかしてる。

    • 3
    • 20/12/05 19:00:20

    終了予定時間だけは守ってくれ。他の兄弟の習い事の送迎の都合もあるんだよ~。

    • 8
    • 20/12/05 21:31:35

    どこにも群れてないその場だけ、挨拶したり喋ったりしてるあっさりしてるお母さんは楽だなー!常にイツメンで団体行動するお母さんたちが来てると、うるさくて仕方ない。

    • 19
    • 20/12/05 22:12:51

    そもそも入部の時点で群れてるボスママグループいたし
    中学では部活もバラバラで空中分解してたよww

    • 5
    • 20/12/05 22:14:48

    >>109
    いい大人なのにねー 一緒にくっついて試合見に来て密で試合見て、ぺちゃくちゃおしゃべり。
    この前遠征で一緒にお風呂まで入ってる人たち見てびっくりした。

    • 8
    • 115
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/06 00:20:05

    ママスタって群れるお母さん達に超批判的だけど、実際スポ少行ったら群れてる人しか居ないのだけど??謎だわ。

    • 11
    • 116
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/06 00:44:59

    >>115そばにいる人とお話してたらだいたい気がつきゃ数人にならない?本気で挨拶以外一切無視みたいなこと大人だから普通しないし日常会話程度に過ごしてるでしょ。本気で群れてる人は極一部なんじゃないかなー。

    • 4
    • 20/12/06 00:48:12

    旦那さんときてるときはすごい強気だね。

    • 2
    • 20/12/06 07:26:04

    >>116
    本気の群れと本気じゃない群れの違いが分かりませんww

    • 8
    • 20/12/06 08:51:35

    >>118群れてる人は、いつも同じメンバーで共に行動をするよー!

    珈琲買いに行きましょ?
    コンビニ行きましょ?
    あっちに行きましょ?
    試合終わったらイオン行きましょ?

    だから分かりやすい。

    • 9
    • 20/12/06 08:52:22

    >>115
    それが子供のためと思って一所懸命群れてた。
    でももういいやって開き直ったら気持ちが楽になった。チーム中私含め群れてないのは15人中4人かな。

    でも、私も精神的に無理するのはやめたから、飲み会やら、練習つきっきりとか、試合中おしゃべりとかを辞めただけで、全く関わりを切ったわけじゃないから、周りからしたら群れてるのと一緒にみえるかも。話しかけられたら話すから。

    • 6
    • 20/12/06 11:53:01

    試合やら遠くで練習があるとママ友と待ち合わせして一緒に行く人って凄いなーって思う。乗り合わせとかではなくて。
    相手が他の人と仲良くしてたら嫉妬とかあるのかな。

    • 4
    • 20/12/06 12:28:09

    >>121
    一人で行けないから自分に都合の良い人に依存してるんだよ。一人で行動してる所を見たことないし必ず誰か捕まえて仲良しと言う名の依存して利用してるんだなぁって分かりる。その人が居なくなったらまた誰か誘っての繰り返し。

    • 18
    • 20/12/06 12:35:04

    うしろでペチャクチャ喋ってる人達の悪口が丸聞こえ。へぇ~そんなんだって思って聞いてるけど平気で近くにいる人の悪口や噂話してて怖いわ!ってなる。応援もしないしで観てもないのにたまに手を叩くだけ。他人に厳しく自分に甘いんだろうね。

    • 26
    • 20/12/06 15:07:42

    >>119
    どの人がどの人といつも行動してるかなんて気にしてみたことがないや。

    • 5
    • 20/12/06 16:50:49

    いつも誘って誘ってと言ってくるから誘ってあげて仲間に入れてあげたのに私は同じスポ少のママ友幹事の何回かやっている飲み会に誘われもしない事を知った。飲み会やってるのも知らないしなんかすごいモヤモヤしか残らない。
    最近気づいたけどこれがフレネミーなんだね

    • 6
    • 20/12/06 17:34:07

    送迎出来ないなら試合休めば

    • 7
    • 20/12/06 18:29:27

    舐められてる
    ムカつく
    早く卒団したい

    • 7
    • 20/12/06 19:09:11

    昨日寒かったのに私だけ温かい飲み物もらえなかった泣。後からきた人は出たのに。だから今日ポットを買いに行ったよ。やかんもないのに笑。たまに来る放置親も当たり前のように飲んでるのに感謝しながら飲んでる私にだけどうしてこんなにも厳しくするんだろう。バカらしくなるわね笑。もうがんばりたくありません。人を陥れるような人達ばかりの中で食いしばって頑張ってきたけどもう無理かな笑。来月までかもね笑。いよいよだわ。

    • 32
    • 20/12/06 19:40:10

    子供のためのスポ少なのに、自分が仲間に入れてもらえないとかで辞めようとしてる親がいるんだね。

    • 17
    • 130
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/06 19:47:03

    いつもぼーっと見てその辺のママらとのんびり何気ない会話してただけなのに、どうして私を一番仲良しにしてくれないんですか!って泣きつかれたんだけど。
    勘弁してくれよ。そんな粘着な関係作ったことないわ。そして一度も誘ったことないわ。なんなの。

    • 8
    • 20/12/06 20:43:07

    >>129
    辞めさせる為に嫌がらせしてるのよ。子供より親だから。毎回、試合を観に来ようが雑用やろうが潮らしくしてても来年の役員が決まってようが来年の会長が気に入らないなら辞めさせる関係ないから追い込むらしいよ。

    • 9
    • 20/12/06 20:53:32

    >>129
    えっっ?仲間?中学生になったらバラバラなのに。
    あんたおめでたいねw

    • 13
    • 133
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/06 21:08:33

    子供同士は仲良いんだけど過干渉の母親がいて全て子供のことを一から十まで把握してないと気が済まない。自分の子供だけじゃなく周りの子供もだから怖い。

    • 6
    • 20/12/06 21:32:47

    >>133
    私的には他人はどうでもいいけど、、うちの子に害を与える子はちょっと~~だな。他の子は何も言われないのに、うちの子は嫌味や意地悪な事言われたり陰口言われてるみたいなんだよね~。黙って我慢してたら言われ放題だから親が子を守ってあげるしかない。
    それはやっぱり身近にいるクレーマーモンペの背中を見て学んだ。親が把握して守ってあげないとエンドレスだと。違いますか?
    今までずっと黙って我慢してきたけど、ある人に話したら他の人が知ってて練習後に子供達だけ残されてコーチに注意される。そこで吹っ切れた。何かあったらぶち撒けたらいい!これからもそうします。

    • 13
    • 20/12/06 21:37:11

    はぁ。今日も疲れたなぁ。
    嫌な気持ちになったな。地獄に堕ちろ

    • 10
    • 20/12/06 21:37:51

    >>133
    アンタが一番怖いわ。我が子がやっちゃったんだねw何か言われて困る事があるからw

    • 11
    • 20/12/06 21:38:56

    >>132
    仲間に入りたいと思ってる方がたくさんいるようだから、きちんとレス読み返してみたら?

    • 5
    • 20/12/06 21:41:24

    >>131
    その人が当番の時はみんな終わるギリギリできて片付けも手伝わない。だから子供に○○ちゃんのお母さんいじめられてるの?って聞かれたらしいよ。可哀想。早く辞めたらいいのに。

    • 10
    • 20/12/06 21:45:51

    >>134
    利用されたんだね。そいつの子も言われてたけど貴方に言わせて我が子と自分を守ったてわけだ。腹黒いのがいるようだね。騙されてかわいそう。

    • 14
    • 140
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/06 22:07:25

    >>122
    そういえば1人で試合場所まで来たことが一度もないね

    • 7
    • 20/12/06 22:17:52

    正直監督変えてほしい。子供たちのミスを笑ったり、好きな子嫌いな子への対応が違うのも気になる。

    • 15
    • 20/12/06 22:18:31

    どこも似たり寄ったりなのか
    読んでるだけで萎えるわ

    • 11
    • 20/12/06 22:20:08

    >>142
    同意。

    • 0
    • 20/12/06 22:40:46

    ある子の性格の悪さはかなり気になってたけど、その父親の監督の性格の悪さもかなりやばいな。
    親もイジメっ子タイプなんだね。

    性格の悪さは父親譲りだったんだな。

    • 6
    • 20/12/06 23:57:10

    親がチームの子供の持ち物をチェックしていちいちあの子スパイク変えたのねとかボール変えたとか気持ち悪い。

    • 19
    • 20/12/07 00:06:45

    キャプテンになれなかったからと審判はやらない、協力はしませんってすごい考え方だね。

    • 7
    • 20/12/07 00:19:35

    6年だけど、早く終わりたい。
    本当辛い。

    • 8
    • 20/12/07 01:27:30

    >>145
    子供より親が変えてたらもう大変よ。嫉妬が!

    • 11
    • 20/12/07 01:27:32

    >>147
    いいな。うち5年
    心底うらやましい

    • 4
    • 20/12/07 01:38:30

    >>148
    そうそう!何故かキツくなって親指と人差し指に血豆ができるし壊れたから買い替えたのに。パカパカしながら試合みに行かないといけなかったかしら笑

    • 9
101件~150件 (全 8326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ