回転寿司に行く人に質問。年齢によって一人何皿までって設定してる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/26 03:49:38

    意外とお寿司ってそんなに食べられない
    それを見て
    いつも食べさせてるのか?と義父は怒り、後10皿食べろ!と言っていた。どんだけがっつくん

    • 0
    • 20/11/26 03:51:07

    >>38
    定食屋行く回数減らせばいいじゃん。
    2回食べに行くのを一回にして、予算を増やす。
    そうしたら回転寿司でもたくさん食べられるでしょ。 

    うちは、本当にお金ないときは自分は食べなかったよ。
    帰ってきてから自分だけ家でおにぎり作って食べてたわ。
    自分が食べる分も子供に回してでも子供たちが満足するまで食べてもらいたかったけどな。
    本当にお金ないなら、自分たち親が食べるの我慢すれば?

    • 14
    • 20/11/26 03:51:21

    制限はしてない。好きなだけ食べていいけどサイドメニューを頼むときだけは何故かみんなに聞く変なルールがある。

    • 9
    • 48
    • 足軽(弓)
    • 20/11/26 04:17:57

    >>47
    笑!!うちも 同じだ!?なんだろうね、サイドメニューを頼むときだけ。笑!

    • 0
    • 20/11/26 04:31:34

    え?
    そんときの空腹具合により
    好きなだけ食べさせてるよ
    残したら怒るけど
    食べ過ぎて怒ることはない
    何皿なんて決めたらもっと食べたくても我慢しなきゃならないじゃん
    かわいそうだよ

    • 4
    • 20/11/26 04:35:49

    好きなだけ食えって言ってる。

    • 2
    • 20/11/26 04:43:24

    全くしてない。食べる種類も制限してない。けど上の子はかっぱ巻きと納豆巻きと鉄火巻きが好きだし、下の子は茶碗蒸しとうどんしかまだ食べられないから今はかなり安上がりだよ。
    鉄火巻きが脂が乗ってて美味しい日は私も夫も食べるんだけど、それだけでわりとお腹膨れる。

    • 0
    • 20/11/26 04:53:21

    >>48サイドメニューは寿司以外の物だから聞くんじゃない?

    • 0
    • 20/11/26 04:56:13

    食べたいだけ食べさせてあげればいいのに。
    中学生が8皿なんて足りないでしょ。
    お金ないなら、外食はやめた方がいい。

    • 10
    • 20/11/26 05:04:13

    7才の誕生日に好きなだけ食べさせて帰りにリバースしたからそれ以来大丈夫な量にしてる
    なん皿まで何て考えたことないわ
    そのリバースしたときには20近かったよ

    • 0
    • 20/11/26 05:07:33

    設定なんて初めてきいた
    そんなん足りるわけない
    設定かけるなら激安スーパーの惣菜の寿司を買って帰れば?
    同じ値段でもっと食べれるわ

    • 3
    • 20/11/26 05:08:24

    食べたいだけ食べられないなら外食行っても楽しくない。

    • 9
    • 20/11/26 05:20:42

    そんなの初めて聞いた。うち食べる量多いから倍近くは食べてるわ。
    同じくよく食べる家は回転寿司行く前におにぎりとかパン食べさせてるっていうのは聞いたことあるけど。

    • 4
    • 20/11/26 05:27:11

    そんなケチケチするなら外食しなければいいのに
    うちの娘小一だけど8皿食べるよ

    • 3
    • 59
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/11/26 05:40:46

    制限は設けてないけど、高い皿についてはあんまり連続でガンガン行かないようにお願いしてる。まあでも結局なんだかんだで許しちゃうかな。代わりに私が安いのばかり食べてバランス取る。

    • 1
    • 20/11/26 05:48:02

    何皿って制限はないな。
    強いていうなら、一皿食べ終わってから新しいの頼みなさいって事くらい。
    あれもこれも頼んで一貫ずつ食べてもういらなーいって事が一度あったから。

    • 1
    • 20/11/26 05:53:59

    満足するまで食べさせてあげて。
    お寿司だけじゃなくて、
    サイドメニューだけでも2~3皿いくよ。

    • 0
    • 62
    • 足軽(弓)
    • 20/11/26 05:59:52

    制限無し。1人10皿も食べないし、麺類や茶碗蒸し食べたりもして食べたいだけって感じ。でもデザートは一皿にしてる。

    • 0
    • 20/11/26 06:01:03

    こんなのその子によって違うでしょ。
    大食い少食、、
    食べに行って制限かけるのもどうかねえ。

    • 2
    • 64
    • 立花誾千代
    • 20/11/26 06:04:31

    年齢で制限する事じゃない。
    釣りかと思うくらい衝撃。

    • 2
    • 20/11/26 06:05:38

    5皿で茶碗一杯くらいのご飯らしいよ。
    それにネタも入れたって、子供の胃袋満たすだけは食べられてないんじゃないの。
    外食でしかも回転寿司行ってお腹いっぱい食べられないなんて、可哀想すぎる。

    • 1
    • 20/11/26 06:05:50

    決めて無いよ

    • 1
    • 20/11/26 06:10:23

    回転寿司屋で働いてるけど、シャリは16グラム。
    だから重さだけだと10皿で茶碗1杯。でもネタ載ってるから10皿も食べたらお腹いっぱいよね。
    あと寿司酢に砂糖も入れてるだろうし、真っ白のご飯食べるよりカロリーはあるよ。

    • 1
    • 20/11/26 06:11:54

    >>38辛いですって言われても、子供に察しろと気を遣わせるのも大人としては辛くないの?
    そこはもう割り切るしかないよ。

    • 1
    • 20/11/26 06:12:31

    いちいち制限なんてしないよw

    せっかく楽しく外食してるのに、そんなケチケチしたくない。
    食べたい物を好きなだけ食べれば良し!

    回転寿司程度でケチるくらいなら、外食とかするの止めたら?
    子供が可哀想。

    • 6
    • 20/11/26 06:13:53

    えー貧乏臭!!
    どうせ100円寿司でしょ?

    • 1
    • 20/11/26 06:20:15

    子供は勝手に注文して勝手に食べてるから数えたことないわ。
    それより旦那が「どうしようかな、まだ食べようかな」とか最後まで一人で食べてる方がイライラするわ

    • 1
    • 20/11/26 06:20:21

    >>57
    うちの旦那が中高生だった頃、まさにコレだったらしい。
    当時は成長期で食べ盛りだったから、家で軽く食べてから食事に行ってたって聞いた事がある。

    • 2
    • 20/11/26 06:23:23

    決めて無いし、一人何皿食べたとか数えたことがないから自分のすら分からないや。
    みんな少食だから、家族4人で5000円行かないと思う。

    • 0
    • 20/11/26 06:23:38

    制限なんかしたことないよ…

    • 3
    • 20/11/26 06:24:03

    好きなものを好きなだけ食べられるのが回転寿司の醍醐味だと思うのだけど、、

    • 5
    • 20/11/26 06:24:07

    どんな高級な回転寿司屋なのか知らないけど制限かけるくらいならストレス溜まるから行かない方マシ。
    親なら自分は食べなくて良いから好きなだけ食べさせてあげたら。
    トラウマになるよ。

    • 8
    • 77
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/26 06:32:45

    回転寿司って色んな値段のお皿があるけど、そこは関係無く食べていいの?

    • 0
    • 78
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/26 06:33:48

    >>77
    1皿100円のとこじゃない?

    • 1
    • 20/11/26 06:35:46

    設定してないよー。
    小4くらいの時はすでに22皿食べてたから中学生の今はもっと食べる。
    私も20皿は食べるし。

    • 1
    • 20/11/26 06:37:16

    私は五皿でお腹いっぱい。

    • 0
    • 20/11/26 06:39:25

    >>11くら寿司は完全な無添加じゃないよ。四大添加物を使ってないっていうだけで、添加物自体は使ってる。

    • 0
    • 20/11/26 06:41:04

    設定する事はしないよ。好きなだけ食べて欲しい。

    • 3
    • 20/11/26 06:41:23

    してないよ。ひどくない?

    • 1
    • 20/11/26 06:41:39

    >>65 1個20~30gだからね

    • 0
    • 20/11/26 06:42:01

    せっかく外食に行くのに好きに食べさせて貰えないなんて可哀想
    だったら家でカップラーメンのがましだわ。

    • 4
    • 20/11/26 06:42:43

    お腹一杯になるまで食べさせてるけど、中学生ならかなり食べるのかな?
    うどん食べさせるなら制限してもいいと思うけど

    • 0
    • 20/11/26 06:46:07

    可哀想

    • 2
    • 20/11/26 06:47:10

    我が家は皿数は決めてないけど、偏らないようにとは気にしている。

    カロリーで決めてもいいかも。67さんの通り、すし酢に砂糖入ってるし、すしって炭水化物の塊だよね。

    • 0
    • 20/11/26 06:48:56

    回転寿司って「好きなだけ食べろー!」って感じで行くもんだと思ってた
    自分は外で待っててその分子供達のを増やしてあげなよ

    • 1
    • 20/11/26 06:48:58

    可哀想すぎる

    • 2
    • 91
    • 立花誾千代
    • 20/11/26 06:49:32

    回転寿司って子供が小さいうちは安上がりに済むけど、大きくなると結構かかる。
    うちも子供3人だけど、小4女子でも8皿なんて普通に食べるよ。
    制限しないといけないようなら連れていかない。余裕がある時に連れて行って、食べたいだけ食べさせる。

    • 1
    • 20/11/26 06:50:38

    甲斐性なしの旦那は食うなよw

    • 1
    • 20/11/26 06:50:49

    >>89外で待つ?子供だけで何て迷惑だわ。

    • 0
    • 94
    • 小早川隆景
    • 20/11/26 06:51:50

    うちはたまにしか行かないから好きに食べさせてるよ。小学生2人と中3男子。家族5人で1万ぐらいかな。みんなそれぞれラーメンやうどん、ポテト、チキンとか頼んでる。私も茶碗蒸し好きだから頼む。

    制限は可哀想だよ。

    • 2
1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ