回転寿司に行く人に質問。年齢によって一人何皿までって設定してる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/26 06:23:23

    決めて無いし、一人何皿食べたとか数えたことがないから自分のすら分からないや。
    みんな少食だから、家族4人で5000円行かないと思う。

    • 0
    • 20/11/26 06:23:38

    制限なんかしたことないよ…

    • 3
    • 20/11/26 06:24:03

    好きなものを好きなだけ食べられるのが回転寿司の醍醐味だと思うのだけど、、

    • 5
    • 20/11/26 06:24:07

    どんな高級な回転寿司屋なのか知らないけど制限かけるくらいならストレス溜まるから行かない方マシ。
    親なら自分は食べなくて良いから好きなだけ食べさせてあげたら。
    トラウマになるよ。

    • 8
    • 77
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/26 06:32:45

    回転寿司って色んな値段のお皿があるけど、そこは関係無く食べていいの?

    • 0
    • 78
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/26 06:33:48

    >>77
    1皿100円のとこじゃない?

    • 1
    • 20/11/26 06:35:46

    設定してないよー。
    小4くらいの時はすでに22皿食べてたから中学生の今はもっと食べる。
    私も20皿は食べるし。

    • 1
    • 20/11/26 06:37:16

    私は五皿でお腹いっぱい。

    • 0
    • 20/11/26 06:39:25

    >>11くら寿司は完全な無添加じゃないよ。四大添加物を使ってないっていうだけで、添加物自体は使ってる。

    • 0
    • 20/11/26 06:41:04

    設定する事はしないよ。好きなだけ食べて欲しい。

    • 3
    • 20/11/26 06:41:23

    してないよ。ひどくない?

    • 1
    • 20/11/26 06:41:39

    >>65 1個20~30gだからね

    • 0
    • 20/11/26 06:42:01

    せっかく外食に行くのに好きに食べさせて貰えないなんて可哀想
    だったら家でカップラーメンのがましだわ。

    • 4
    • 20/11/26 06:42:43

    お腹一杯になるまで食べさせてるけど、中学生ならかなり食べるのかな?
    うどん食べさせるなら制限してもいいと思うけど

    • 0
    • 20/11/26 06:46:07

    可哀想

    • 2
    • 20/11/26 06:47:10

    我が家は皿数は決めてないけど、偏らないようにとは気にしている。

    カロリーで決めてもいいかも。67さんの通り、すし酢に砂糖入ってるし、すしって炭水化物の塊だよね。

    • 0
    • 20/11/26 06:48:56

    回転寿司って「好きなだけ食べろー!」って感じで行くもんだと思ってた
    自分は外で待っててその分子供達のを増やしてあげなよ

    • 1
    • 20/11/26 06:48:58

    可哀想すぎる

    • 2
    • 91
    • 立花誾千代
    • 20/11/26 06:49:32

    回転寿司って子供が小さいうちは安上がりに済むけど、大きくなると結構かかる。
    うちも子供3人だけど、小4女子でも8皿なんて普通に食べるよ。
    制限しないといけないようなら連れていかない。余裕がある時に連れて行って、食べたいだけ食べさせる。

    • 1
    • 20/11/26 06:50:38

    甲斐性なしの旦那は食うなよw

    • 1
    • 20/11/26 06:50:49

    >>89外で待つ?子供だけで何て迷惑だわ。

    • 0
    • 94
    • 小早川隆景
    • 20/11/26 06:51:50

    うちはたまにしか行かないから好きに食べさせてるよ。小学生2人と中3男子。家族5人で1万ぐらいかな。みんなそれぞれラーメンやうどん、ポテト、チキンとか頼んでる。私も茶碗蒸し好きだから頼む。

    制限は可哀想だよ。

    • 2
    • 20/11/26 06:53:10

    何皿までとか決めてないよ。
    デザートも含まれるの?
    足りないとかそんな楽しくない回転寿司は可哀想だな。

    • 2
    • 20/11/26 06:55:42

    なんだかかわいそうね
    食べ過ぎてお腹こわすとか心配してるの?
    一度こわしたり食べ過ぎの感じ経験したら、もうしないと思うよ

    • 0
    • 20/11/26 06:58:42

    ちょっと食べ過ぎじゃない?って声をかけることはあるけど、枚数制限したことなんかないや。
    可哀想だねお子さんたち。

    • 0
    • 20/11/26 07:02:21

    >>88
    毎日食べ続けるわけでもあるまいしたまの回転寿司くらい糖質が~とかカロリーが~とか言いたくないわ。
    めんどくさい親。

    • 3
    • 20/11/26 07:03:32

    びっくり。
    うちは1人20枚とか普通だから余計にびっくり!
    数制限するなら行かなければいいのに。

    • 2
    • 20/11/26 07:06:25

    5人家族でいつも1万越え。
    70皿ぐらいかな、寿司は。
    100円~300円ぐらいの価格設定の寿司屋ならのにもいわない。ベラボーに高い時は、高いのばかり食べるな~と軽く言う。

    • 1
    • 20/11/26 07:07:11

    ケチばばあだね、主。
    皿の枚数、制限するなよ(笑)
    楽しい外食どころじゃないね。

    • 1
    • 20/11/26 07:08:20

    制限なんてしない。お皿の値段に関してもしてない。中学生になったら良いものの味が判るようになったようで一皿500円以上のお皿ばかりになったけど本人が好きなもの食べさせたいから。

    • 0
    • 20/11/26 07:08:45

    釣りなの?吹いたわw
    もう、行く前に握り飯(笑)食べさせてから行きなよ

    • 0
    • 20/11/26 07:08:45

    食べ盛りの子に制限ってびっくり。うちは高校生なんて30皿なんて余裕。小学生も15皿は余裕で食べてる。私より食べるからびっくりするわ。

    • 0
    • 20/11/26 07:09:31

    >>97
    えーそれも嫌だ…
    外食しに行って「ちょっと食べ過ぎじゃない?」って嫌な奴だよ

    • 3
    • 20/11/26 07:09:54

    中学生それじゃ足りなくない?好きなだけ食べさせてあげなよ。少食じゃなければ普通に10枚以上食べるよ。
    制限するなら外食やめて家で思いっきりご飯食べさせてあげて

    • 0
    • 20/11/26 07:10:11

    主か旦那のどちらかが留守番してれば?
    浮いた分を子供達に食べさせる。

    • 2
    • 20/11/26 07:11:05

    枚数とかお金のこととか考えたことないな
    不思議と毎回同じような金額だけど

    • 0
    • 20/11/26 07:11:08

    うち子供5人(高校生~幼児)制限なし
    回転寿司に限らず、外食行ったら好きな物好きなだけどーぞって感じ。

    • 0
    • 110
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/26 07:11:35

    なんで制限かけるの??
    好きなだけ食べさせてあげればいいのに。

    • 2
    • 20/11/26 07:12:06

    >>107子供は察するようになるだろうね。

    • 0
    • 20/11/26 07:13:23

    >>98
    >>たまの回転寿司くらい
    外食が非日常の人に言われてもね。
    それに匿名で書き込みのほうがめんどくさい。

    • 0
    • 20/11/26 07:13:30

    ばばあは、なん皿なのよ

    • 0
    • 20/11/26 07:13:36

    制限するくらいなら連れてかない。
    回転寿司なんてお腹いっぱい食べてもたかが知れてるのに。
    親として恥ずかしいわ。

    • 0
    • 20/11/26 07:13:42

    なんかなぁ
    こういうママがローンカツカツで家建ててたりするけど、それで家族みんな幸せなのかな…って思ってしまうよ
    うちも戸建てのための貯金はしてるけど、心の余裕がほしい

    • 0
    • 20/11/26 07:13:49

    高1娘はお寿司7皿に茶碗蒸し、デザート、フライドポテト、なん骨揚げ、、好きなだけたべるよ。
    揚げ物系は家族でわける。

    • 0
    • 20/11/26 07:13:54

    いつも家族4人で5000円くらい

    • 0
    • 20/11/26 07:14:34

    >>112
    何言ってんだこの人…

    • 0
    • 20/11/26 07:16:26

    外食で我慢させないといけないなら最初から行かないで、自宅で手巻きや海鮮丼にしたほうがいいんじゃない?
    しかも、代謝が落ちてるBBAの主と、人生で1番代謝がいい年代の10代じゃ、BBAの主と同じ量じゃそりゃ足らないでしょうよ

    • 0
    • 20/11/26 07:17:49

    少なすぎじゃない?
    なんで何皿って決めるの?ど貧乏なの?
    可哀想すぎる

    • 0
    • 20/11/26 07:17:50

    今月はパチンコで負けて本当にお金が無かったんです。

    • 0
    • 20/11/26 07:18:37

    おつかれさまでした。

    • 0
51件~100件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ