桜井奈々 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 228918件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/08 06:41:32

    たらこパスタにコンビーフポテサラに肉じゃがカレースープって…パスタ、芋、芋
    炭水化物祭。
    何でこういうチンドンメニューになるのか本当に不思議。

    そうそう!息子リクエスト鮭のおにぎりは??

    • 129
    • 12631
    • キャンセルアピールいらん
    • q7+Sjd0dkD
    • 21/01/08 08:10:33

    魚拓

    今年最強に運がいい、、?
    2021-01-08 06:47:47
    https://archive.vn/SGD2L

    >>12580 昨日の魚拓
    >>6 魚拓の取り方
    >>10 魚拓ブックマーク
    ママスタ http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3739634
    5ch https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1594709490

    • 26
    • 21/01/08 08:10:47

    旦那が外出してる日は夜起きて待ってるのかなー

    • 56
    • 12633
    • 爪を隠しても性格の悪さ顔に出てるよ。
    • B8FPgMn4lB
    • 21/01/08 08:18:00

    娘のことディスるなら、今年一年、誤字脱字のないブログ書いてみなよ
    って書いたら3回もピヨられました。

    ピヨるってことは誤字脱字がなく、読者が読んでいて納得のいくブログ書けるんですね。
    心から楽しみにしていますね。

    誤字脱字のブログを毎日書いてるの、桜井さんくらいですよ?
    50近い無職のおっさんに愛情は注がなくていいので、娘と息子に愛情を注いでください。
    家で教えれることはたくさんありますよ。
    塩分の高いご飯ばかりだと、尿酸の数値がヤバく臓器系がやられますよ。

    • 88
    • 21/01/08 08:18:22

    >>12631
    魚拓ありがとうございます!

    旅行はキャンセルしたかもしれないけど、普段から不要不急の徘徊しまくってるくせに自覚ないの?
    みんなずーっと自粛生活してるっちゅーねん!!

    • 111
    • 21/01/08 08:21:29

    魚拓ありがとうございます。
    本当にキャンセルアピ不要だわ~

    そんなにいきたければGotoの対象じゃなくても普通の旅行代金払って黙って自己責任で行けば良いのに。
    ブログに書かなければ文句言われないよ。あくまでも自己責任で。

    • 124
    • 21/01/08 08:25:07

    >>12633 娘のことディスるなら、今年一年、誤字脱字のないブログ書いてみなよ

    本当に同感です!! 

    相変わらず鳥がすごいですよね。
    私も何回も食べられてます。ブログ読んだら誰でも??と思うようなことをコメントしたんですけどね。

    • 105
    • 21/01/08 08:26:37

    どれだけ予約詰め込んでたのよ。年末もキャンセルしたんだよね?国に文句ばっかり言ってるくせに、恩恵は受けまくる予定だったのね。

    • 134
    • 21/01/08 08:32:18

    私も昨夜食べられてましたー!
    仮夫帰宅待ちで活動忙しかったのね!安定の寝落ちしとけばよかったのに。

    今日はまた11位落ちだね!
    コストコ行くのもPR()も雨から提供のズブズブ、桜木さんと芸人元嫁がキワモノ枠で、切られるまでは使えるだけ使われるってとこなんでしょ、というエサが美味しかったみたいですw

    • 84
    • 12639

    ぴよぴよ

    • 21/01/08 08:35:10

    昨日だったかな?緊急事態宣言発出を受けて、受験生のいるご家庭を取材していました。お子さんはもちろんですが、お母さん方がこの1年どれだけ注意を払って苦労して神経すり減らして対応しているか、私の予想をはるかに超えていました。
    年末は旅行だったはず、今日から雪山だったのに、と書いてますけれど、この1年桜井さんがいろいろ書いていた受験のお悩みなんて戯言にしか聞こえなくなりましたよ。コロナについての考え方は二極化してると常々思ってますが、何も感じない恐れていない派の筆頭が桜井さんですね。どうぞご自由になさってください。でもブログアップはやめた方がいいですよ。旅行キャンセルなんてこの時期には自慢にもなりませんから。

    こちらにも受験生のお母さんがいらっしゃいますよね。本当にご苦労が多いかと思いますが、どうぞ頑張って下さいね。苦労が報われる結果が得られますように。

    • 146
    • 21/01/08 08:36:55

    肌弱いってアピールしてるのに
    ポリエステル?のパジャマなんだ。

    ヒートテックも本当に肌弱かったり
    乾燥肌の人は着ないよ。
    よけい痒くなったりカサカサする。

    • 128
    • 21/01/08 08:37:36

    ツイッターに、リビングが寒くて、間違えて冷房にしてたって書いてる‥
    この間、それで娘さんをディスってなかった?
    朝寒い寒いうるさい。タイマー使いこなそうとした娘の方が上だよね。
    実は冷房でしたネタがウケるだろうと全て作り話なのかも知れないけど。それなら2度書いてしまう失態‥笑

    • 125
    • 21/01/08 08:39:37

    占い...家族に一位の人がいたら嬉しいけどな。
    娘のこと、めちゃめちゃ覚めた目で見てるのね。

    • 53
    • 21/01/08 08:44:29

    桜井さんにはスノーボードもスラムダンクも何か違和感

    • 77
    • 12645

    ぴよぴよ

    • 12646
    • 前旦那手放しちゃいけなかったね
    • 7WuXZZ78VI
    • 21/01/08 08:46:31

    >>12614
    ランドでもどこの会社が提供してるかにもよりますね。ビュッフェ形式のレストランは美味しい店もあるし。桜木さんはケチってファストフード的な店しか利用していなかったイメージだからそりゃイマイチで当たり前ですw期待しすぎてパークをディスる浅はかさ。ランドの中では最低ライン(低価格)の飲食店ですら娘のピザのおかわりはさせないというドケチぶり。ランドのホテルレストラン行った日にはがっついて丸呑みすることは予想がつきますが、いつか行ければいいですねー(棒)座敷とじゃ無理かなーー混むから財布ジジババはさすがに行きたがらない模様

    • 58
    • 21/01/08 08:48:26

    魚拓ありがとうございます

    いくらキャンセルしたとはいえ、また今年も学校が始まる直前に雪山の予定入れてたとかバ◯丸出し
    自分!自分!自分!
    ぜーんぶ自分の都合なのね

    • 140
    • 21/01/08 08:51:51

    旅行キャンセルしたんだー
    へー残念だったねー

    うちはもうすぐ緊急事態宣言が出るであろう地域に住んでいて、夫はまだテレワークにならず
    私も仕事に行かないといけないから
    子供の学校やら学童やら
    不安と心配しかないわ。

    そもそも無職の人は、旅行キャンセルを嘆いているんだ、そういう感覚なんだ。へー

    • 148
    • 21/01/08 08:58:27

    この人の

    ん?ていう書き方が苦手

    • 102
    • 12650
    • 面白くもなんともないのに
    • 7WuXZZ78VI
    • 21/01/08 09:00:04

    >>12649
    わかりますw
    おやおや?も嫌い
    この人がこう書く時って人を小馬鹿にしてる時だから

    • 94
    • 21/01/08 09:05:05

    >>12626
    ウケる笑
    味音痴だから食べたのでは笑

    • 72
    • 21/01/08 09:09:34

    過去の旅行、キャンセルした旅行、何度も何度も同じことを書いてますがいらっとします。もしかして自慢したいの?ラジオでも沖縄キャンセルしたことや、本当は春に韓国リベンジしようと思ってたとかも言ってましたね。

    • 98
    • 21/01/08 09:11:43

    予定を入れてたことにびっくり

    • 86
    • 21/01/08 09:16:24

    >>12644
    そうですよね。
    なんと言っても公園でテコン?もどきの
    動画をみてしまったので。
    黒帯であれですからね。

    • 56
    • 21/01/08 09:24:24

    我が家の娘はもう志望していた進学先が決まりましたとわざわざ報告して、これからの皆様はどうぞ頑張ってくださいって上から発言したうえに、ほぼ冬休みはGoto使って旅行三昧しようとしてたんですねー。
    人にはより優しくなんて、よく言えるわ。
    なんだかな。

    よっぽどキャンセルしたのが悔しくて悔しくて仕方ないみたいですね。
    旅行三昧だけがブログで自慢できることだからね。

    今回も娘のスキースクールのためとか言い訳してるけど、ただ自分たちも温泉に行きたかっただけだよね。
    今日からの大寒波の中、どうせなら行ってほしかったわ。先日の寒空の下でのおにぎりは寒さに耐えるための練習だったのかしら?

    • 128
    • 21/01/08 09:26:34

    最近はタイトルだけでなんとなくイラつく内容だな~とわかってきた。

    • 97
    • 21/01/08 09:27:37

    >>12642
    Twitter見てきましたー

    リビング冷房になってたって、ついこの前娘disったこと謝ってほしいですね。
    ちなみに7:44でした。自称主婦なのに平日もゆっくり寝れていいですねー。
    ショートスリーパーでーとか朝の1人時間がーとか、気が向いた時にたまたま早起きしたくらいで大げさ。

    • 99
    • 21/01/08 09:28:33

    色んな人に嫌われているのにそれでもブログの方針も変更しないし、そもそも気が付いているのかどうか
    すごいね桜井さん
    私だったら無理だわ。生活かかっていると人って頑張れるのね。でも生活の基盤がブログなのがそもそも理解不能。

    • 101
    • 21/01/08 09:31:04

    ツイッター、ぬいぐるみのモッコリしたお尻と一緒って笑
    息子オムツしてるから確かにモッコリで同じだね。
    見る側は不快なのに、それを可愛いって言ってる、バカ親。
    3歳にもなって、オムツのお尻晒さらして恥ずかしいと思わないのかな。

    • 125
    • 21/01/08 09:34:26

    めいぐるみのタグについてるワッカとらないの?

    • 52
    • 21/01/08 09:41:21

    スキー旅行って言っても、また例の野沢で、温泉で、やることも書く内容も去年と一緒でしょ?
    もう今そんな場合じゃないから
    黙って自粛!!

    • 130
    • 21/01/08 09:48:09

    旅行キャンセルで自粛アピしてドヤってるけど
    そもそもこんな時期に予約入れてた時点でドン引きだよね

    • 156
    • 12663
    • 旅行は娘のためです!
    • Nw+apoyZSZ
    • 21/01/08 09:58:12

    夫婦して暇さえあればずっと先までのカレンダーをチェックして、連休があると旅行に行かないといられないんだね。

    • 94
    • 21/01/08 10:07:32

    Twitter息子がぬいぐるみ見て一緒って言ったのかなぁ?息子そんな事わかるかなぁ?
    起きてきて寒くて丸まってる後ろ姿が似てたから桜井さんが隣にぬいぐるみ置いただけじゃない。

    • 60
    • 21/01/08 10:11:00

    冬になればウイルスが活性化するのは
    素人目にも想定できたのでは?
    (実際には想定以上の感染者が出ていますが)
    そんな時期にスキー旅行の予約入れていた
    なんて浅はかだよ。
    言っとくけど、我慢してるのは桜井さんだけ
    じゃないからね。
    今まで散々旅行やお出かけ楽しんだんだから
    いいでしょ。
    グチグチしつこく「本当なら今頃は○○
    行ってたのに」と恨み言こぼすのやめてもらえないですか。

    • 126
    • 21/01/08 10:21:05

    昨年キャンセルなんて嘘っぽい!
    様子見ながら行く気でいたけど
    行けなくなってイラカリしてたんだ。
    残念w

    • 106
    • 21/01/08 10:24:54

    >>12665
    そうそう!!
    なぜこんな状況下であるのに、娘さんにスクールまで入れてスキーをさせたいのか意味不明。
    去年は確か学校のスキー合宿があるからその練習って名目だったけど、流石に今期は学校の合宿も早い段階から中止にしていたでしょうし。ほんとわかわかめです。
    都内在住でスキーって、結構お金かかります。スキー場までの交通手段の確保も含めて身近なレジャーって感じじゃないです。
    自立した時、娘さんスキーにいける環境にあるのかな?って。
    冬の楽しみ=スキーじゃなくて、もっとみじかな楽しみを教えてあげた方がもう年齢的にいいような気がしますが。
    素直に「私が行きたいから」っていった方がいいのにね。

    • 111
    • 21/01/08 10:29:15

    恐らくコロナのことを考えて
    自らキャンセルしたのではなくて
    スキー場側でスキースクールを
    中止にしたのかもしれませんね。
    そうなると自分たちで娘の面倒見なきゃ
    いけない、自分たちのやりたいことが
    出来ないからスキー行くこと自体を
    キャンセルって流れですかね。

    コロナの影響を考えて
    キャンセルするような人ではないでしょ。
    コロナのことわかってるなら
    日頃から毎日のように徘徊しないし
    買い物だって家族総出でなんて
    行かないと思う。

    • 97
    • 12669
    • 個人の感想です。
    • 5v3TdVGBfr
    • 21/01/08 10:36:52

    わざわざキャンセルしたこと書かなくていいよ。スキーをキャンセルしたくらいで、あなたの評価が上がるとでも?
    日々の生活を見直しなよ。鬱陶しい!
    緊急事態宣言が出たから歯科通い再開かな?
    多動を認めたらどうでしょうか?
    知り合いもいないんだし、家族でゆっくり過ごしなよ。
    あ、ゆっくりができないんだよね。
    部屋も狭苦しいし、大変だね()

    • 95
    • 21/01/08 10:38:20

    何年か連続ステマしてる宿だよね?
    雨からの指示で今行ってステマブログを書くのは流石にって言われたんじゃない?
    で、キャンセルされたんじゃない?

    • 65
    • 21/01/08 10:38:54

    旅行やお出かけが減ったから、そろそろまた電気代晒すのかな?
    エアコン代がーーー!!!って
    バカバカしいブログですね

    • 74
    • 12672

    ぴよぴよ

    • 12673

    ぴよぴよ

    • 21/01/08 10:49:50

    いくらぼっち家族だからって、娘の学校関係や息子のプレ関係の人たちのこと考えないの?
    桜木さん達がコロナにかかっても自業自得としか思われない腹立たしい行動ばっかだし。

    • 91
    • 21/01/08 10:50:30

    日常から現実離れな生活と思考をしていらっしゃるから、こんなブログを書けるのですね…

    • 69
    • 21/01/08 10:53:19

    是非とも、医療従事者の方たちにブログをみてもらいたいです

    セブンイレブンさんもしっかりチェックしてCM依頼していれば、
    途中で辞めさせることもなかったでしょう
    一人だけ途中辞めさせた理由もちゃんと視聴者に説明してほしいです

    • 97
    • 21/01/08 11:09:52

    >>12640
    以前「娘は受験のスタートの位置にも立てていなかった」との様な事をブログに書いていたと思いますが、
    受験のスタートの位置に立てていないのは、桜木さんだと思います。
    受験生が冬休み明け連休にスキー練習での旅行なんて普通しない。たとえ受験が終わったとしても他の生徒さんたちを考え春まで大人しく過ごしますよ。しかもコロナ禍なんだから、そもそも計画なんて立てないのが一般的です。
    親が気を遣わずに誰がやるのか。何でもかんでも娘さんを責める前にご自分を省みてはいかがでしょう。

    • 86
    • 21/01/08 11:11:52

    我が家にはエアコンがないので(北海道に住んでる)仕組みがよくわからないのですがエアコンて設定温度があってそれに合わせて運転するのではないんですか?
    例えば室温が20℃だったらエアコンの設定温度が20℃以下(冷房の場合)にしてなければ動かないとかじゃないのかしら。
    エアコンはないけどストーブはあるのでwストーブはそうですよ。
    20℃に設定していたら20℃以上ある場合はサーモが働いて温風はあまり出てきません。
    エアコンが冷房設定になることはあるかもしれないけどそれで寒いって何度に設定してあるのかな?と不思議です。

    • 26
    • 21/01/08 11:17:20

    私も今年はスノボ復帰する気満々だったので

    勝手な時は、3歳児がいて掃除もできないと言うのに、雪山では3歳児いても気にせず
    スノボ出来るんだね。

    • 113
51件~100件 (全 228918件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ