小池都知事、「3密の回避」に加え「5つの小」を提唱

  • ニュース全般
  • 宇喜多直家
  • 20/11/23 09:13:53

感染阻止へ「5つの小」 都知事、時短要請は見送り 経済と両立厳しく

2020.11.19 21:44

 東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者数が19日に初めて500人を超え、都は約2カ月ぶりに警戒度を最高レベルに引き上げた。小池百合子知事は緊急記者会見で飲食店などへの営業時間短縮要請は見送る代わりに、感染リスクが懸念される会食の際の対策として「5つの小」を提唱。医療従事者に寄り添う「共感」に訴え、自発的な行動変容による感染防止を目指す姿勢をみせた。感染リスクが高まる本格的な冬を前に感染拡大防止と社会経済活動の両立の厳しいかじ取りを迫られている。

 「キーワードは5つの『小』と医療従事者への心遣い」。記者会見の冒頭で小池氏はフリップを掲げながら、会食時の注意ポイントとして「小人数」「できれば小一時間」「小声」「料理は小皿」「小まめなマスク・換気・消毒」を強調した。重症化リスクのある高齢者と基礎疾患がある人や、同居家族も参加を控えるよう呼びかけた。
 コロナ疲れもみられる中で気持ちを引き締めてもらうため、医療従事者に寄り添うことを訴えかけた。「防護服に身を包んで命を救うためにずっと頑張っている。年末年始、休んでほしいじゃありませんか」。
 感染拡大の封じ込め策として過去に打ち出した飲食店などへの営業時間短縮要請を見送った理由としては、重症者数がおおむね30人台で推移し、増えていないことを挙げた。一方、都幹部の一人は以前の感染拡大期からの感染状況の変化も背景にあると指摘する。
 政府の緊急事態宣言下で都は4月に広範囲な休業要請に踏み切った。「未知の感染症を封じ込める上で人の流れを一気に抑え、感染リスクを下げる必要があった」(都幹部)。第2波では20代から30代を中心に接待を伴う飲食店、会食などでの感染が目立ち、都は酒類を提供する飲食店、カラオケ店に限定して、営業時間の短縮を要請した。

 だが、最近の感染経路判明分では同居人からの感染が40%を超えており、施設、職場、会食など多様な感染経路を経て家庭内に持ち込まれているとみられる。以前に比べて地域的にも、年代的にも広がりをみせている。都幹部は「業種や地域を絞って時短営業要請をしても、十分な効果が出るか見通せない」。
 都関係者は「以前に比べて、治療法に関するノウハウが蓄積されてきた。民間事業者への経済的なダメージも伴う時短営業要請については、メリット、デメリットを慎重に検討する必要がある」と指摘した。

https://www.sankei.com/life/amp/201119/lif2011190064-a.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/24 09:47:39

    フリップ劇場

    • 1
    • 20/11/24 08:56:42

    でも小池さんお洒落だわ~
    スカーフ使いが洗練されてて
    昨日も素敵だった。

    • 0
    • 22
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/24 08:44:57

    この人本当にコロナを収まる気ある?他の知事見習ってほしい。
    誰かと対立姿勢とってくスタイルだね、いつも。

    • 1
    • 20/11/24 06:41:46

    5つの小って何やねん!ってテレビ見て思ちゃったわ。
    小皿に取り分けることに何の意味があるかわからない。
    飛沫飛んでますよ。
    取り分け用にお箸も必要ですよ。

    • 0
    • 20
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/24 06:01:33

    >>18
    皆マスクしていると言う割にホールに出るのにつけ忘れたって事は裏ではしていないって事だよね?
    全然予防してないじゃん。

    • 1
    • 19
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/24 05:58:19

    >>17
    蓮舫はテレビキャスターっていうより、グラビアアイドル兼タレントのイメージが強いわ
    ヌードとか水着の写真を未だにネット上で見かけるし

    • 2
    • 18
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/23 20:09:42

    飲食店勤務ですが店員は皆マスク着用です。
    先日マスクをうっかりつけ忘れたまま
    ホールに出たスタッフにおじさんが
    『君はやる気があって良いね』と声をかけていた。おじさんの中では、マスクを付けない=やる気の表れらしい。私達は毎日不特定多数の方の接客するので、自分が感染しないようにと言うよりはお客様に万が一でもうつさないように、また安心して頂けるようにとの観点から着用していますが、こんな考えの人がいたら蔓延するのも当たり前だと思う

    • 2
    • 20/11/23 19:46:26

    >>4
    そういや蓮舫も元テレビキャスターだね

    • 0
    • 20/11/23 15:52:20

    言われなくてもやるもんだ当たり前に思ってたわ。

    • 4
    • 20/11/23 15:49:59

    黙って食べる
    食べたらマスク
    細かいことを言ってもわかんないよね。
    お店側にはワンプレートを推奨。

    • 3
    • 14
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/23 15:02:58

    一度目の3密はインパクトあったけど、今更小は頭に残らない。

    • 0
    • 20/11/23 14:53:03

    この人どの知事よりも1番パフォーマンスだけじゃない?
    千葉もいたか。

    • 3
    • 12
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/23 11:38:18

    キャッチコピー好きだね

    • 6
    • 20/11/23 09:47:08

    >>1
    テレビでのパフォーマンスが上手いよね
    大阪の吉村府知事もそうだけど

    • 6
    • 10
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/23 09:28:13

    >>9
    希望の党は、党名が変わって今は国民民主党になってるよ。
    ちょっと前に、立憲民主党と合流するしないで揉めてたとこ。

    • 0
    • 9
    • 山中鹿之介
    • 20/11/23 09:25:54

    >>7
    希望の党とか懐かしいw
    あの党なくなったんだっけ?

    • 0
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/23 09:24:23

    5つの小池。

    • 1
    • 7
    • 本多正信
    • 20/11/23 09:23:36

    >>2
    希望の党を立ち上げたときも「12のゼロ」って公約だったし、都知事選のときも「7つのゼロ」って公約だったしね(笑)

    • 1
    • 6
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/23 09:20:19

    誰も守って無いっていう…

    • 2
    • 5
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/23 09:19:02

    広報担当の人が考えてるんじゃないの。
    漂う電通臭。

    • 0
    • 4
    • 島津家久
    • 20/11/23 09:18:01

    >>1
    元テレビキャスターだから、テレビで目立つにはどういう言葉選びすればいいか良く考えてるんだろうね。

    • 2
    • 20/11/23 09:17:26

    教師にむいてそうだよね。

    • 0
    • 2
    • 高橋紹運
    • 20/11/23 09:15:31

    小池さんて「×つの△△」ってキャッチコピー好きだよね

    • 5
    • 1
    • 前田慶次
    • 20/11/23 09:15:18

    自分の見せ方をよく知っている小池都知事。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ