ねぇ、レジでキャンセルした商品って

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/17 17:38:54

客が戻すの?
パインの缶詰め198円が108円だったから10個買ったらレジでの値段は158円だった。
janコード確認して10個かごに入れてきたから変だと思い店員に確認したら「レジではこの値段ですね。」と素っ気なく言われ、7個キャンセルしますと伝えたら「こちら戻すものなのであとでお客さんで返してきてください。」と言われた。
いつも店員が戻すからびっくり。
客が返すのが普通だったのかな。
返す間に万引きされたらどうするんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41

    ぴよぴよ

    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/11/17 21:12:09

    私10個も買おうとしてたパインが気になるw
    美味しいの??

    • 1
    • 38
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/17 21:09:44

    レジのバイトやってたけど、そういう商品はレジで預かって、その辺うろついてる店員に頼んでもとの場所に戻してもらってたよ。主の言う通り、万引きされてもおかしくないしね。いい加減な場所に置いとかれても商品がダメになるし。

    • 1
    • 20/11/17 21:03:12

    マスク不足の頃。コンビニで、値札とかなくて値段不明のマスクを会計時にこれっていくらですか?って聞いたとき、思った以上に高くて…マスクだけキャンセルするので戻して来ますって言ったら、こちらで戻すので良いですよって言ってくれたよ。
    店員の方から客側に戻して下さいなんて嫌な店員に当たっちゃいましたね。

    • 1
    • 36
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/17 20:43:02

    色々とあり得ない店員。レジではこの値段ですね。って何?怒

    • 3
    • 20/11/17 20:31:45

    たとえお客さん側の都合キャンセルの商品でも、店員が返しに行くよ。
    その為にサービス担当の人順番でやってるし。
    価格の違いは売り場担当にすぐ確認だし、お客さんが値段が違うなら要らないってキャンセルした物でも結局は値段の確認しなきゃいけないから勝手に戻さない。
    仮にお客さんが棚に返しに行ったら、また違う人が買った時に値段の表記違いのクレーム入るしね。

    • 0
    • 20/11/17 20:05:10

    ドンキでレジしてるけど、さすがのドンキでも返してこいなんて言わないよー。
    価格違いは日常茶飯だけど、すぐにインカムで確認してもらってその値段ならそれで売るかすみませんって謝って買うか聞いていらないと言われたら、レジの横に下げて後で従業員に返しに行ってもらうよ。
    それはクレームでオッケー

    • 3
    • 20/11/17 19:55:40

    パインの缶詰10個wwwwwwww

    • 11
    • 20/11/17 19:52:55

    >>30
    いや、店員してるけどそれは大丈夫だよ。
    そもそも値段が間違ってた(または紛らわしかった)のが悪いんだから。
    違うところに戻されるより、レジで言ってくれた方がいいし。

    • 1
    • 20/11/17 19:50:51

    レジしてるけど値段の確認しに行くよ。
    しかもお客様に「返して来い」なんて言わない。えらい強気なレジ店員だな。

    • 3
    • 20/11/17 19:48:36

    まぁ店員の態度が悪いんだけどさ。
    パインの缶詰7個も戻すの大変だよね。1つとかならわかるけど…店員がやるの当たり前みたいな態度はちょっと図々しいよ。

    • 0
    • 29
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/17 19:47:10

    購入キャンセルしたらしい商品をレジのとこに置いてあるの見るよ
    主は嫌な店員に当たったんだと思う

    • 1
    • 20/11/17 19:46:11

    常連のクレーム客だから対応し切れないって思われたとか

    本棚の本をひっくり返したり
    パンをぐちゃぐちゃにしたり
    キャンセルを常に持ってくる人など

    • 0
    • 20/11/17 19:43:12

    なにそれ、色々あり得ないわ。

    • 1
    • 20/11/17 19:41:39

    私ならその場で、「売り場の表示が違ってたから担当の人に確認してもらえる?」って笑顔で言うわ。
    その小娘も「嫌です。」とは流石に言えないでしょ。
    その時の態度次第ではクレームに発展するかもだな。

    • 1
    • 20/11/17 19:41:00

    普通は売り場とレジの値段が違ったら
    売り場に店員が確認に行くか
    売り場担当者をレジに呼ぶよ
    じゃないと同じ様なお客さんが出るからね
    そして、返却は店員がやる
    主、怒らないなんて優しいね
    今後の為に店に注意の電話してもいいかも
    レシートにレジ担当者の名前あるし

    • 2
    • 20/11/17 19:22:10

    対応の悪さすごいね…
    間違いは店側なんだよね?
    その場で文句言うわ

    • 0
    • 20/11/17 18:49:13

    ガキ調子に乗らせたくないからキツくクレーム入れて欲しいわ~

    • 0
    • 20/11/17 18:43:52

    レシート持ってる?
    今すぐ店に電話して苦情いっていいレベル
    レジ担当者の名前か番号があるだろうし、
    レジした時間伝えればカメラの映像から担当者わかるから。

    本部に苦情するのがお店が改善するには一番なんだよね
    お店だと店長がもみ消して上司まで話がいかない場合があるから。


    レジ担当者の理不尽な態度
    価格が表示価格と違っていたこと
    レジした時間
    レジ担当者名

    を伝えてね

    • 1
    • 20/11/17 18:43:48

    むしろ値段が違ってた時点で「キャンセルされますか?」って向こうが聞く気遣いがほしいよね。
    それ以前に値段が違ってるの問題だけども。
    もちろんキャンセルしたら戻すのは店員だと思う。

    • 0
    • 20/11/17 18:38:45

    >>17
    それは違うんじゃない?主の場合値札にミスがあったから店側に落ち度あるけど、単純にレジに持って来てやっぱこれ辞めますーってのは店側の仕事ではない気がする。

    • 2
    • 20/11/17 18:29:55

    店員が客にそんなことを言っていいの?

    • 1
    • 20/11/17 18:25:54

    責任者呼んできて
    って言いたくなるわ。

    • 1
    • 20/11/17 18:24:06

    客がキャンセルした商品元に戻すって聞いたことないわ。
    レジでキャンセルした商品を元に戻すのは店員の仕事でしょう?
    客に仕事させる気?

    • 0
    • 16
    • 小早川隆景
    • 20/11/17 18:18:38

    ありえない

    • 1
    • 20/11/17 18:10:50

    店員側の私の意見としては、レジでの価格が158円でも108円ってプライスカードがあったんだよね?それなら108円で売るべき。店側のミスだもん。
    あとは客は商品を棚に戻すなんてとんでもないよ!店員が戻す際に価格を確認して158円の表示をするべき。
    店員を名指しで本部にクレーム出してください。名指しでないと意味ないです!

    • 7
    • 20/11/17 17:58:42

    >>13
    そうなの?

    • 0
    • 20/11/17 17:51:02

    >>9
    そういうのは店の上司が叱らないと意味ないよ。

    • 0
    • 20/11/17 17:49:48

    >>9 苦情入れるならその日のうちにした方がいいよ!

    • 2
    • 20/11/17 17:49:12

    >>10
    わたしなら店にクレームだす。レジの人間に名指しで。

    • 4
    • 20/11/17 17:48:18

    完全にレジの人間の確認不足。
    レジ内の値段変更がミスされている可能性もあるのだから、それらを確認しなかったのが悪い。
    それに商品の返却は店員がするよ。

    • 3
    • 20/11/17 17:48:02

    普通は値段が違うと言われた時点で他の店員呼び出して価格の確認だよね。
    すごい素っ気ないバイトの子で態度悪いし苦情の電話いれたいくらいだった。
    次買いに行ったら直接本人に教えようかな。

    • 3
    • 8
    • 細川幽斎
    • 20/11/17 17:47:01

    お客様の声とか書く用紙ない?あるなら書く。ないならわたしなら苦情入れる。

    • 1
    • 7
    • 島津義弘
    • 20/11/17 17:42:59

    普通は店員だね
    色々とあり得ない

    • 6
    • 20/11/17 17:42:12

    私が売場に戻す途中にいた店員に確認してもらったら古い表示になってて謝罪。

    • 0
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/17 17:41:43

    お客様で戻せは言われた事ない
    サービスカウンター行ったら良かったのに

    • 1
    • 20/11/17 17:41:07

    >>1
    そうだよね。
    私が勘違いしてるんじゃないよね。

    • 2
    • 3
    • 立花誾千代
    • 20/11/17 17:40:53

    レジが間違ってる場合もあるよ。実際私がそうだった。私も店員さんが戻してた。

    • 8
    • 20/11/17 17:40:36

    レジの若い子は他の店員に価格の確認もしなかった。

    • 0
    • 1
    • 立花誾千代
    • 20/11/17 17:40:12

    そりゃ、店側に決まってる

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ