いつも不平不満ばかり、文句ばかりいう人

  • なんでも
  • 足軽(長柄)
  • 20/11/14 10:50:19
パートで働いています。職場にパートさんで2人いつも文句ばかり言ってます。一人の時は言わない人もその方たちに加わると文句ばかり。

私は少し距離を置いているので何か言われてそうですが仕事と割りきるようにしてますが、本当に小さな社員さんのミスを大事のように陰でグチグチ言い、給料やすいやら、この仕事は社員の仕事やら、あの人と組むとしんどいやら、その方たちと働いた日はぐったりします。
あんなにずっと不平不満ばかり言う本人はしんどくないのでしょうか。
私のまわりではあまりいなくてそんな人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 古田織部

    • 20/11/14 17:21:24
    >>20
    なるほど!
    悪口言ってる時イキイキしてるもんね

    • 0
    • No.
    • 20
    • 宇喜多秀家

    • 20/11/14 17:04:10
    愚痴や悪口を言う人は依存症。
    言うとドーパミンが出るらしい。だから止まらなくなるんだね。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 井伊直虎

    • 20/11/14 17:03:10
    職場の若い子達がパワハラ店長に対して愚痴ってる。
    それを聞いておばさんパートも募る不満を漏らすようになってきた。
    年齢関係ないし、言われてる大元の人にも問題あるからどっちが悪いとか一概に言えない。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 斎藤朝信

    • 20/11/14 16:59:30
    不平不満や文句ある人ってねちっこい性格なんだよね。
    で、自分が言うには構わないけど、他の人が自分のこと話題にしてることにはガチ切れ。
    言ってるから言われてることに気付いてないの。あほだね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 鈴木重秀

    • 20/11/14 16:55:08
    前のパート先にいた。
    社員数人に対しパートと派遣が何十人っていう職場。
    まさに、多少仕事のできる中年パート2人組が社員含め色んな人の悪口を毎日毎日言っていた。。
    会話の話題の大部分がそんな感じだったから、
    他に楽しみとかなかったのかも、とは思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 朝倉宗滴

    • 20/11/14 16:37:26
    愚痴はその人のカルマとなって魂に刻まれて成長の妨げになり徳を削り幸せが遠ざかります
    と、知り合いの和尚さんが言ってましたよ

    • 2
    • No.
    • 15
    • 小早川隆景

    • 20/11/14 16:31:45
    >>12
    いるいる、仕事に命かけてるような正社員の40独身女がそれ。
    人にしてもらった仕事をとことん貶して言ってやったと言わんばかり。
    口を開けば誰かしらへの文句と否定。
    こんなのに店長任してる会社もどうかしてる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 武田信玄

    • 20/11/14 16:23:06
    本人達も気持ちいいわけないし、周りは大迷惑だよね。一昨年くらいまでそういうお局おばさん二人いたけど、2人が去ってから職場環境かなり良くなった 笑 従業員の入れ替わり激しかったのに、誰もやめなくなった。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 真田信幸

    • 20/11/14 16:21:26
    パート主婦に多すぎる

    • 1
    • 20/11/14 16:19:14
    私の所にもいた。
    本当聞いてて嫌になるくらい口を開けば文句文句、私も距離置いてた。でもその人達って子供居なかったりシングルだったり40歳近くで独身だったり、、、納得。って感じだったよ!大人になり切れてない大人。オバサンなのよ。

    • 3
    • No.
    • 11
    • 足軽(長柄)

    • 20/11/14 16:12:46
    やはりいろんな所でいらっしゃるんですね。

    私自身挨拶や世間話はしますが仕事以外のランチなど極力参加していないのでパートさんと仕事以外関わっていないのでターゲットになりやすいと思いますがそれをどうかわすか、嫌な気持ちにならずに一日のパートを終えるように頑張ろうと思います。

    うまく世渡り上手に付き合っていければいいのですが、なかなか難しいです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 真田信幸

    • 20/11/14 12:12:35
    中学生の娘の周り、悪口だらけ。
    娘も言ってると思うけど。

    これがそのまま大人になるんだもんね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 毛利勝永

    • 20/11/14 11:34:39
    >>5
    うちは逆だなー。仕事できる人の方が愚痴ってる。
    仕事できない人達の方が威張り散らしてるし、パワハラモラハラ平気でぶつけてくるせいもあるけどね。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 丹羽長秀

    • 20/11/14 11:32:51
    >>4
    確かにそう。
    愚痴を言われる人も曲者だからね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • あんみつ

    • 20/11/14 11:28:33
    本人は、しんどい所か、それでストレス発散してるんだよ。何より同調してもらう事で心が安定する。

    そして周りを不快にしてる事に全く気づかない。

    そんな人は普通にいると思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 山県昌景

    • 20/11/14 11:18:57
    そういう人は人の悪いところばかり探して生きてるよね。
    何気ない気遣いすらも裏があるって素直に感謝出来なかったり。

    • 6
    • No.
    • 5
    • 真田幸村

    • 20/11/14 11:17:25
    不平不満凄い人ほど、仕事出来てない。文句だけいっちょ前。
    可哀想な人だと思って気にしない。

    絡まれたら、そんなに不満あるなら新しい仕事探したらどうですか?って笑顔で返しておけばいいんじゃない?
    自分がターゲットにされたら、面倒だから仕事やめる。やめる理由は、〇〇さんたちが私の文句言ってて不快なのでって言っちゃう。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 清水宗治

    • 20/11/14 11:14:34
    愚痴の対象になってる相手にも原因があるだろうからなんとも言えない。
    愚痴を吐き出せる人が他にいないのが原因だろうね。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/11/14 11:11:27
    そうやって人の事を見下して愚痴ってるんだからグチグチ言ってる人とたいして変わんないんじゃないの?心の中で思っておけば?

    • 2
    • 20/11/14 11:06:47
    いる、いる!
    絶対幸せにはなれないタイプ。
    聞いてるだけで疲れるよね。言ってる人はそれで発散してるけど。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 足軽(弓)

    • 20/11/14 11:04:09
    ママ友の一人がそうだわ。
    文句や愚痴しか出て来ない人からは、やっぱり負のオーラしか感じない。
    だから極力関わらないようにしてる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック