手取り35万って凄いよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全191件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/12 22:45:26
    >>187
    いや、ギリギリ届いてない
    次部長になったら超えてしまうとおもう
    税金怖い

    • 0
    • 20/11/12 22:01:49
    32歳の夫がそうだけど全然足りないよ。本人にはもちろん言わないけど

    • 0
    • 20/11/12 22:01:35
    女性ならかなりスゴイと思う!

    • 0
    • No.
    • 188
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/11/12 22:00:28
    >>167
    うちもゼネコンでそんな感じ。
    でも部所による。
    現場だと時間外で20万近く残業つくけど、総合職で完全内勤の部所や子会社出向とかになると残業無しになったりする。時間外したらその分休んで調整みたいな。

    • 0
    • No.
    • 187
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/11/12 21:51:55
    >>181
    年収で計算すると1000オーバー?

    • 0
    • No.
    • 186
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/11/12 21:50:21
    私なんてお気楽超短時間で毎月3万いかないくらいの収入だからそれから見たら35万って素晴らしい。
    でも旦那の収入って考えるとちょっと少ないな。
    ママさんが35万貰ってるなら尊敬します。

    • 1
    • 20/11/12 21:21:49
    なかなかないわけではないけど
    頑張ってお仕事してのお金は何でもすごいと思う

    • 1
    • 20/11/12 21:20:41
    残業なしで28万。39歳。

    • 0
    • No.
    • 183
    • 足軽(弓)

    • 20/11/12 21:17:32
    普通

    • 0
    • No.
    • 182
    • 足軽(弓)

    • 20/11/12 21:17:24
    普通

    • 0
    • 20/11/12 21:16:25

    うちの旦那手取り同じだよ
    35歳
    ボーナスは200万 年二回
    会社大きいから
    こういう人たくさんだと思う

    • 0
    • No.
    • 180
    • 足軽(長柄)

    • 20/11/12 21:12:11
    >>175
    家賃天引きで手取り35万だから、全然やれるんだけどね。

    • 0
    • 20/11/12 20:33:14
    羨ましいなぁ!

    • 0
    • 20/11/12 20:32:23
    すごいと思う

    • 2
    • 20/11/12 20:29:55
    >>172
    うちも24歳ぐらいからずっと手取り35万前後。35歳だけど、もうあがらないのかな、、、

    • 0
    • 20/11/12 20:16:11
    うちの旦那もそれぐらいだけど、
    40代 手取り15万のパート主婦の私からしたら、すごいなぁっていう額よ

    • 0
    • 20/11/12 20:15:57
    >>172

    だよね、、、都内だとやっぱり厳しいから皆共働きだよね…

    • 1
    • 20/11/12 20:14:34
    >>170
    一応パートしてるけど
    まぁ何とかなってる
    子供が巣立ったら離婚したい

    • 0
    • 20/11/12 20:11:52
    >>165
    明細見たことないから何も分からない
    記帳して知るから。
    結婚した10年前と全く給料変わらない

    • 0
    • No.
    • 172
    • 足軽(長柄)

    • 20/11/12 20:06:23
    うちの32歳夫がそれくらい。
    田舎に住んでた時は高級取りだったけど、都内に異動になったから一気に貧困層になった気分。
    年収は700万円

    • 0
    • 20/11/12 20:05:02
    全然いい方だね!羨ま

    • 2
    • 20/11/12 20:04:20
    >>163

    でも今生活できてるってことは共働きでしょ?大丈夫じゃないかなぁ?

    • 0
    • 20/11/12 20:03:59
    うち、大手でもっと貰ってますよアピールの自己顕示欲強い人多いな(笑)

    • 5
    • 20/11/12 19:59:41
    みんな自分の稼ぎの話してるんでしょ?

    • 0
    • 20/11/12 19:59:38
    息子は、今年入社したけど、時間外が物凄くあるので、先月は手取り30万もらってる。
    今月はもっといくって言ってた。
    アパート代、光熱費も引かれた、手取り。
    大手ゼネコンは、みんなそんな感じだって。

    • 0
    • 20/11/12 19:57:59
    うん、私には稼げないからスゴイって思うよ。

    旦那はもっと稼ぐけど。

    • 2
    • 20/11/12 19:55:39
    >>163
    財形とかで引かれてるんじゃないの?

    • 0
    • 20/11/12 19:54:01
    他人のふんどしで相撲取ってもねぇ...
    お金を稼いで、家族を養ってれば多い少ないに限らずスゴいし偉いと思う。
    それをあーだこーだいうヤツは卑しい。
    「私、それ以上稼いでる」とかいっても、どーせたいして家庭にいれてないんでしょ

    • 3
    • 20/11/12 19:49:31
    >>158
    きっとそうだろうね…
    絶対転職はしないと思う
    私が口出し出来ないから本人に任せるしかない
    いっその事こと潰れてほしいわ

    • 0
    • 20/11/12 19:48:27
    負け犬 うちの旦那も38万だけど
    。あたしより稼げない負け犬人間と思う

    • 0
    • 20/11/12 19:46:27
    >>76
    そうなの?
    旦那38歳、物流のサラリーマン。
    今月手取り63万だった
    貶してばっかりだったから褒めるわ

    • 0
    • No.
    • 160
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/11/12 19:36:07
    20代なら多め
    30代なら普通

    • 0
    • 20/11/12 19:35:06
    >>152でもみんなは極論、電柱系とトーダイセーどちらか応援しなきゃいけなくなったら、、







    どうするの(何度も言うが思想とかは関係ないよ、単純に山崎田山北商業対トーダイセーの試合の場合)?

    • 0
    • 20/11/12 19:34:08
    >>154 会社の業績が悪いじゃない?
    潰れる前に転職した方が良いかもね。

    • 0
    • 20/11/12 19:32:37
    >>155
    やばいよね
    いうと怒るから言えないけど

    • 0
    • No.
    • 156
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/12 19:31:53
    女の人なら凄いと思うけど
    旦那さんなら足りないよ

    • 0
    • 155

    ぴよぴよ

    • 20/11/12 19:30:43
    >>150
    長いのに。大学出て新卒で入った会社
    転職してない
    どうなってんのか知りたいわ本当

    • 1
    • 20/11/12 19:30:18
    >>138
    どんな仕事?役職があるのかな。
    役職なくて周りもみんなそんな給料なら凄いね

    • 0
    • 20/11/12 19:30:09
    >>149不思議なのはトーダイセーを採用しない点。山谷田崎北商出身者が多いから

    それなりにやるとは思うけど。

    • 0
    • 151

    ぴよぴよ

    • 20/11/12 19:28:30
    >>135

    それって勤続年数長いのに?それとも転職繰り返してるから?

    • 0
    • 20/11/12 19:25:55
    電柱に張ってあるよね!ダイキギョウヤクインボシュウ!急募!!

    • 0
    • 20/11/12 19:24:41
    >>143

    大手ならね…

    やめたから、、、、、

    • 0
    • 20/11/12 19:24:30
    え?、すごいの?
    少ないと思ってた

    • 2
    • 20/11/12 19:23:00
    うちは39で28万弱。
    技術職だけどこんなもん…

    • 1
    • 20/11/12 19:22:24
    >>144
    どうに生活してるのか教えてほしい

    • 0
    • 20/11/12 19:21:23
    39歳の旦那の手取り、25万。
    一応課長補佐。
    せめて、30万は安定して貰って欲しい。

    • 0
    • 20/11/12 19:20:59
    >>139
    MRならもっと良くない?

    • 0
    • No.
    • 142
    • 本願寺顕如

    • 20/11/12 19:20:01
    >>134
    基本給事態が、大卒公務員より高いもんね。

    • 0
1件~50件 (全191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック